mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了だれでも参加♪全員参加型の音楽イベント!

詳細

2010年07月06日 15:04 更新

異業種のみなさま こんにちは!
先日のオフ会は楽しかったですね!
ピアノの演奏をさせていただいた妹尾美穂です。
今日はピアニストのほかに私がさせていただいているもう一つの活動ドラムサークルのお知らせをさせてください。


ついに5周年をむかえます岡山ドラムサークル!!
日ごろの感謝の気持ちを込めて今年は特別に2DAYSイベントを行います★

 電球7月31日(sat) 
【ペッカーさんによるパーカッション基本講座】
 今、流行りの「ジェンベ」「カホン」などの基礎やアンサンブルをはじめ、吹奏楽などでよく演奏されるラテンの曲でおなじみ「エルクンバンチェロ」で用いられるラテンパーカッションの「ボンゴ」「コンガ」「ティンバレス」等の叩き方から目からウロコのアイデアを教えていただきます。
 日ごろ疑問に思っているQ&Aなど、初心者から上級者まで幅広い方に楽しんでいただける内容です。《楽器持参OK》

 ■長谷川楽器 (岡山市北区表町3-3-20)
 ■7月31日(土)14:00〜16:00
 ■学生(高校生以下)¥1000 一般¥2500
 
お申込みはこちらから http://fantarhythm.info/

電球 同じくして7月31日(sat)
 【ラテン メガシャキ!!!】
 岡山花火大会の後はテンションあがったまま城下公会堂へGO!!
 岡山のカリスマギターリスト フェリーぺ中村氏と
 あの!!パーカッショニスト ペッカー氏をお迎えして
 リズム隊はベースに岡田圭史氏 ドラムにJON氏!!
 そしてピアノは妹尾美穂です。

 ■7月31日(土)open20:30 start 21:00
■城下公会堂 岡山市北区天神町10-16城下ビル1F
 ■前売3000円(ドリンク要オーダー)当日500円UP

 こんなコラボがあっていいのでしょうか〜目がハート
 みんなで踊り倒しましょう♪
 もちろん ドラムサークルファシリテーター協会の理事長でもあるペッカー氏
 開場は全員参加型のLIVEになること間違いなしexclamation ×2
 楽器も配ってドラムサークルが始まっちゃうかもです!!
 チケットは info@fantarhythm.info
       (fantarhythm)
もしくは私にご連絡ください!!

 
電球8月1日(日)ドラムサークル
【ありがとう リズム♪Rhythm♪フェスタ】 

 ■ 8月1日(日)open 13:45〜 start14:00〜
 ■ ライフパーク倉敷 大ホール
 ■ お一人様 1500円(3歳児以下無料)
   ファミリー券 2000円
(小6以下のお子様1名+保護者1名、その他小6以下のお子様1名につき500円増)
 
 ■ SPECIAL FACILITATOR 
   ドラムサークルファシリテーター協会 理事長 橋田’ペッカー’正人 
 ■ FantaRhythm 
   岡山ドラムサークルファシリテーター 妹尾美穂
 
 100人でドラムサークルをしたいです!
 100人でココロ繋がる瞬間ってどんなのでしょう♪
 この日は全国からもファシリテーターの仲間も来てくれる予定です!!
 音で会話しましょう!!

お申し込みはこちら http://fantarhythm.info/

【ドラムサークルとは】
ドラムサークルとは、その日集まった参加者と誰でも簡単に
音の出せる打楽器を使って音で会話するように即興演奏を楽しみます。
傍観者のいない全員参加型の音楽コミュニティーです。
「即興演奏?打楽器?そんなのやったことないわ!」なんて心配いりません。
ファシリテーターというガイド役がいるので音楽経験がなくてもどなたでも
安心して楽しむことが出来ます。
自分の音が会場の仲間と重なり合う一体感を体験してみませんか?
会場には約30種類楽器があり西アフリカのジェンベやブラジルのスルドなど、
世界の個性的な楽器に触れられるチャンス!!性別・年齢など関係なく心身共に
リフレッシュしませんか?
赤ちゃんからお年寄りまで世代を超えて一緒に楽しむことが出来ますよ。
今を生きる喜びを!!

 



【橋田'ペッカー’正人】
音楽家。トレーニングビート・ヘッドトレーナー。
ドラムサークルファシリテーター協会理事長。
日本パーカッション界の草分け的存在。1977年に渡米し、帰国後、日本最初のサルサ・バンド、オルケスタ・デル・ソルを結成、数多くの作品を発表する。スタジオミュージシャンとして、MISIA、坂本龍一、Coba、浜田省吾、尾崎豊、長渕剛、SMAPなどのレコーディングやツアーに参加。

レコーディング楽曲は25000曲を越える。また、音楽による『メンタルヘルスケア』にも力を注ぎ、
いま話題のリズム・ムーブメント『ドラムサークル』の推進役ファシリテーターを育成・支援。
2004年『ドラムサークルファシリテーター協会』を設立し、理事長を務める。数々のバンド結成の経験から、チームビルディング、リーダーシップ、コミュニケーションのノウハウを体得。ドラムサークルから学んだファシリテーションと結びつけたトレーニング・ビートの普及に務めている。


妹尾美穂 http://mihopower.com/

最後までお読みくださりありがとうございました。
ひき続き キラリ素敵な一日を☆

コメント(2)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年08月01日 (日) 日曜日
  • 岡山県 倉敷市
  • 2010年08月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人