mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了渋谷CLUB QUATTRO ワンマンライブ!!

詳細

2007年01月24日 21:58 更新

NEWアルバム『growlin'the“B”』リリース記念☆
レコ発ワンマンは、なんと渋谷CLUB QUATTROでっす★


OPEN 18:30/START 19:30
前売 \3500/当日 \4000 (共に1drink込み) ALL STANDING!
スペシャルゲスト DJ:飯島 誓 (勝手にしやがれ)

前売チケット絶賛発売中!
★チケットぴあ:0570-02-9999(Pコード:244-643)
★ローソンチケット:0570-084-003(Lコード:33967)
★イープラス:eplus.jp
★エキサイト:ticket.excite.co.jp
問い合わせ:ホットスタッフ 03-5722-9999/http://www.red-hot.ne.jp/cb


親戚・友人・ご近所さん♪
みなさまお誘い合わせの上、渋谷クラブクアトロに大集合☆
素敵な夜を楽しみましょう〜♪♪♪

コメント(30)

  • [1] mixiユーザー

    2007年01月24日 15:03

    行きますよ〜,クラブクアトロ!
    嫁に白い目で見られながら,飛行機で華の都大東京へ(笑)
    やっぱ伸太郎師匠を崇拝する者,ひいてはブラサキファンにとっては外せないっす!
    でも田舎者なんで東京は右も左も分からんです。
    泊まりで行くので,噂の『bar GM』にも行ってみよかな!
  • [2] mixiユーザー

    2007年01月25日 00:07

    >大阪テナー野郎さん
    おぉ!!さすが、伸太郎氏を師と仰ぐだけのことはありますねぇ☆
    でも、確かにこのLIVEは外せませんっ!!

    伸太郎氏の手料理は?ユキサマのスペシャル・オン・ステージは?
    それともクールにキメるのか!?
    一体何が飛び出すかわかりませんっ!
    さらにはスペシャルゲストDJに、勝手にしやがれ飯島氏!!
    かーなーり、期待値大☆
    東京遠征、間違いないハズでっす♪

    噂の『bar GM』、素敵なお店ですよぉ☆
    (*゜ロ゜)ハッ!!LIVE当日は、お店お休みのハズ。。。
    翌日は定休日です(゜ー゜;Aアセアセ
    確認してみま〜す!
  • [3] mixiユーザー

    2007年01月25日 08:25

    噂の『bar GM』のモノです(^^;

    shi-shriさんご指摘の通り、LIVE当日はお店お休みさせて頂きます!

    なんと言ってもクワトロワンマンですからねぇ〜
    お店の心配しながらなんて私には無理です!!!

    翌日はこれまたご指摘通り定休日なのでお休みです・・・スイマセン。

    大阪テナー野郎さんはいつまで東京滞在ですか?
    LIVE前日の金曜日から前乗りされたらいかかでしょう

    金曜日は朝の5時まで営業してますんで、朝までブラサキ話で盛り上がりましょう(^O^)/~~

  • [4] mixiユーザー

    2007年01月25日 22:26

    >shi-shriさん

    確かに今回のクワトロライヴは何が飛び出すか楽しみですねぇ〜!!
    何かブラサキにとってターニングポイントになりそな予感・・
    期待が高まり過ぎて、血圧が高くなっちゃってます(笑)

    >yohko-san

    噂の『bar GM』様!
    お休みですかぁ〜・・・
    本当は前日の金曜日から前乗りして、ゆっくりと楽しみたい所なんですが、仕事の都合でどうしても土曜にしか行けそうに無いです・・・
    せっかくお誘い頂いたのに、申し訳無い!!

    ちきしょ〜俺もブラサキ話で盛り上がりてぇ〜。

    また春には『Snack 宇宙』を見に行きたいと思ってるので、その際は必っっず『bar GM』行きます!!
  • [5] mixiユーザー

    2007年01月26日 07:28

    >大阪テナー野郎さん

    お仕事の都合じゃ仕方ないですね・・・
    春の『Snack 宇宙』の際には、是非お越しください★

    ってゆーか、『Snack 宇宙』の時もお店お休みしてました(^^;
  • [6] mixiユーザー

    2007年01月26日 08:46

    >大阪テナー野郎さん
    『bar GM』、これは金曜最終便で来るしかないですねぇ☆
    春の『Snuck宇宙』には、是非前乗りで!(笑)

    ワンマンはホントに楽しみですよねぇ♪
    血圧上がりすぎて倒れないように〜ヾ(^-^;)



    >yohkoさん
    お知らせありがとうございます♪
    ワンマンは、お店を気にせず楽しめそうですね☆
    ガッツリ盛り上がりましょう〜♪
  • [7] mixiユーザー

    2007年02月01日 00:52

    さぁ、2月突入です☆
    ワンマンまであと半月♪
    「クアトロ前夜祭的期間限定ダウンロード・スペシャル!」も始まりますよぉ♪
    こちら、詳しくは“Newアルバム『growlin'the"B"』”トピに載せています。

    “クワトロでビンビン→→禁煙達成”
    まぁステキ!(☆∀☆)

    アタシもそんな流れに乗りたい!
    というより、流されたい!!(爆)

    “CDより17倍ぐらいよかLIVE”を観られる“チャンス”!!(笑)
    迷ってる場合じゃないですよぉ☆
  • [8] mixiユーザー

    2007年02月07日 00:59

    クアトロワンマンまで、あと10日!!!
    もう間もなくです☆

    「今までの集大成!そして新しいスタート☆」
    伸太郎氏のこの言葉からも、ワンマン、かなり気合が入っているものと思われます!!

    そんなブラサキサン、明けて明日、
    2月8日、渋谷FMゲスト出演です☆

    SHIBUYA-FM78.4MHz
    「GO-GO KING RECORDERS ROCK'ROLL RADIO」 / 21:00〜21:58

    GO-GO-KINGスタジオのエンジニア加納さんが
    パーソナリティを務める番組ですね☆

    ワンマン目前!!熱いトークが聴けるかも♪
    聞けるエリアの方は是非っ☆
  • [9] mixiユーザー

    2007年02月16日 13:03

    いよいよ明日!!
    クアトロワンマンですっっ!(o≧∇≦)o

    あぁ〜、なんか緊張してくる!(爆)
    すでにテンション高めですっ!!(爆)

    メンバーも気合い入ってるだろうけど、アタシも!
    気合い十分!!(爆)
    ↑何故(?д?)(笑)

    あ、今から宣言しておきます!
    きっとセトリは覚えてないです!!( ̄▽ ̄;)

    行くみなさん!
    ライヴ前からお楽しみがある模様♪
    遅れないように(o^-’)b

    ビンビンにスペシャルな夜☆
    ゴリゴリに盛り上がって行きましょう♪
  • [10] mixiユーザー

    2007年02月16日 21:30

    本当に明日ですよね?夢じゃないっすよね?

    え?これって僕の妄想じゃないですよね?

    かなりスペッシャルな夜になりそうですねぇぇ〜!

    ライヴ前のお楽しみ?
    何か楽しみっす!!
    早めにライヴ会場に行っておこ!

    ブラサキの皆様、伸太郎師匠、yohko-san、shi-shriさん

    どんなお気持ちで今お過ごしですか?

    僕は熱が出そうです(笑)
  • [11] mixiユーザー

    2007年02月17日 09:03

    >大阪テナー野郎さん
    とうとうきましたねぇ〜!今日です!
    妄想なんかじゃございませんっ(爆)
    お休みなのに、なんだか早起きしてしまったアタシ( ̄ー ̄;)ゞ
    でも、なんか当日と言う実感がまだありません(^。^;)

    LIVE直前からのお楽しみ。。。
    一体何をやるんだろう?
    普段やらないようなこととか、何か企んでいそうですよね(( ´艸`)
    迷子になら無い為にも、
    余裕を持って行くのは間違いないですね(笑)

    今はただ、LIVEの成功を祈るのみ☆
    でも、とにかくスッゲーーーィLIVEになるだろう、と。
    妄想爆走してウキウキニヤニヤドキドキワクワク(爆)
    熱にも気付かないほど熱くなってるかもっ☆(笑)
  • [12] mixiユーザー

    2007年02月17日 23:05

    感動ですっ!最高ですっっ!!
    終わってホッとして、今頃号泣ですっっっ!!!
    ↑帰り道(^o^;ヤバい

    お客さんもたくさんっ!
    お友達バンドやミュージシャン、DJ陣もたくさんっ!
    なんと600人超え!?
    年齢層も幅広く、いかにブラサキが注目を集めてるかが伺い知れます!

    ヤバいヤバいヤバいぞぉ〜〜〜!!!ブラサキ!!!
    ↑感動と興奮、余韻で少しおかしい(;^_^A

    落ち着き次第、覚えてる限り、レポUPします!

    ワンマン参戦されたアナタの感想もお待ちしてます!
    どうだった?どうだった!?
    あぁーーー!みんなに聞いて回りたい!(爆)
  • [13] mixiユーザー

    2007年02月17日 23:42

    お疲れ様っした!
    すげー気になります。早く詳細知りたいっす。泣くほどなんて…!!。どんだけ盛り上がったんだろ?。
    因みに今札幌は前回ブラサキがゲストで出たテディボーイナイトに来てます。こっちはロカビリーでフロアは大賑わいです。‘恋のバカンス’がかかってるとこです。
    いや、何はともあれワンマン成功みたいで北国でも嬉しい限りです!。
  • [14] mixiユーザー

    2007年02月18日 00:01

    >ダッチくん
    いや、感極まっちゃって(;^_^A
    も、アタシの場合、母心親心みたいになっちゃってるところもあるからさ"r(^_^;)
    ワンマン、これまではもっと小さいキャパのところでしかやってないから、
    お客さんの入りとかも心配だったしさ。

    まぁまぁ待て。アタシが書くレポ、相当長くなるよ、きっと(^。^;)

    北の地でも楽しそうだね!
    そのイベント、アタシきっと踊りまくりだわぁ!(笑)
  • [15] mixiユーザー

    2007年02月18日 00:05

    待つっす!
    楽しみにしてるっす!!
  • [16] mixiユーザー

    2007年02月18日 20:22

    お待たせです!
    まずは
    〓前置き〜1stステージ☆〓

    7時を過ぎた頃から、続々と集まるお客さん。
    勝手にしやがれメンバー、SAX-NIGHTメンバー、SAX-NIGHT出演バンドメンバー、
    それから今まで絡みのあるミュージシャンやDJ陣も続々!
    しばらく最前列のみだったフロアも、イイ感じで埋まってきた♪

    見渡すと、ホントに年齢層が幅広いことに、改めて驚く!
    子供の姿から、上は結構な年長者。
    全体に見ても、少し高めの年齢層。
    オールスタンディングのこの会場。
    どんな盛り上がり方を見せるのか、期待と不安が入り混じる。


    開演時間の7時半を15分ほど過ぎた頃。
    「ピン・ポン・パン・ポーン」
    って場内アナウンス。

    「本日は、Bloodest Saxophone LIVEにお越しいただきまして、
    誠にありがとうございます。」

    (*゜ロ゜)ハッ!!この声!!ユキさんだっ!(爆)

    ひと通り、写真撮影、録音はダメっていうアナウンスをフツーに。。。

    「もう少しで開演と相成りますので(←アイナリマスって!笑)
    みなさまの健康とご発展を祈願して( (゜∇゜ ;)エッ!? )
    一本締めとさせていただきますっ!」ヾ(≧▽≦)ノギャハハ

    「お手を拝借!ヨォ〜〜〜ッ!!!」
    大爆笑の中、モチロン一本締めするお客さん!!(爆)

    「パパパン、パパパン、パパパンパン、そりゃっ!
    パパパン、パパパン、パパパンパン。。。」
    って、なぜか三本締めのユキさん!!(爆)

    その後本人吹き出しながら、
    「それではみなさん、LIVEをお楽しみください」って(笑)

    よく聞くと、
    「ピン・ポン・パン・ポーン」はギターの音!

    もぉ〜!!!始まる前のお楽しみって、これだったのねぇ!!(゚m゚*)プッ
    始まる前から、持っていかれちゃう!!


    その後、5分ほどして客電が落ち、拍手と盛り上がる声が沸き起こる中、
    リーダー伸太郎氏の登場☆

    マイクを置き直し、おもむろにSAXを吹き出す。
    曲は永遠のスタンダードナンバー『スターダスト』

    渋いっ!渋すぎるっ!!
    カッコ良すぎじゃないか!!リーダー!!!

    個人的には感極まって泣きそう!!!
    こみ上げてきた瞬間☆

    「ダメだヨォ〜」(゜∇゜ ;)エッ!?

    前にいたチビッコが(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
    どうやら親御さんともめてるらしい(~ヘ~;)

    そのうちメンバーが登場し、曲に入ってくる!

    「タケオさん!タケオさん!!タケオさん!!!」
    「タケオさーーーん!!!!!」(≧▽≦;)アチャー

    またもチビッコが。。。σ( ̄∇ ̄;)
    きっとお知り合いなのね(^▽^;)

    会場は笑い声(~ヘ~;)

    しっとりとカッコ良く始まったはずが。。。

    キメ☆なワンマンのオープニングの雰囲気が、
    ゆるい感じになってしまったのは、少し残念。
    それでも会場は、ほわっと温かな空気で和み、
    必要以上の緊張感が、少し解けたような。。。
    ブラサキらしいっちゃ、らしいかも?(゚m゚*)プッ

    曲が終わり、フゥ〜〜〜!!!会場が盛り上がる!

    そのまま『Opning』
    「サンキュー!Bloodest Saxophoneです!」
    伸太郎氏のMCが入る。
    声の張りから気合が伝わる!
    そして続けて『Growlin'』

    ヤバイ!!ヤバイ!!!ヤッバいって!!!鳥肌☆
    この会場で、この演奏!!そしてこの盛り上がりの声、拍手!!!
    やっぱ、泣く!!!( ̄ー ̄;)ゞ

    いつもより、少しテンポが速いのは気のせい?
    それとも気合いのせい?

    そして気合いのままのメンバー紹介☆
    MCで曲紹介。
    「今日はNewアルバムGrowlin' the "B"を中心に、
    それ以外の曲も、お楽しみに。」



    以下、1stステージのセットリスト☆↓↓↓

    1.Stardust
    2.Opening
    3.Growlin'
    4.Macallan
    5.象牙婦人
    6.Back Drop Swing
    7.Lost in Loveliness
    8.Chano
    9.TAKEO
    10.―

    Newアルバムを中心に、Coolにキメ☆



    レポに戻ろう。4曲目から。


    「ダンディでハードな、黒い夜の匂いがプンプンする」
    『Macallan』

    シュウジさんのギター!!
    ニヤリとしながら弾く姿!!
    エロイんだ、これが!!(←褒めてるのよ☆)

    続いてボサノバ。
    「日曜日の昼下がり。雲ひとつ無い青空。そよ風に身を任せ。。。
    “I LOVE YOU” みたいな(笑)」

    エェェΣ(・ω・ノ)ノェェエ 意外な展開のMC!(爆)

    「そんなボサノバではなく、暑苦しく、うっとおしい、
    黒い男達が奏でるハードボッサ」(笑)
    『象牙婦人』
    ↑曲タイトルに反応するお客さんも!(笑)

    Cohさん炸裂☆
    でもこれ、それぞれの個性際立つPLAYも堪能できる一曲よね☆

    そのまま『Back Drop Swing』突入!
    会場もノリノリ!!
    イエイッ!!フゥーーー!!声も上がる!!

    伸太郎氏の歌&SAX炸裂☆
    声が潰れないかと心配するほど気合いの歌声!!
    ガンガンに飛ばしまくって惹き付ける!!


    「次はカバーの曲。。。」

    「カバ?」

    Σ(^∇^;)またしてもチビちゃん(笑)

    「うん、かば。。。動物さんね(笑)」

    伸太郎氏、その子に向かって親指立てながら!!Ъ(*゜∀゜)(笑)
    Cohさんも同じポーズしてるし!!ъ( ゚ー^)(爆)
    会場もモチロン笑いの渦!

    「うーんカバ。ムカツクッ」(゚m゚*)プッ
    「あ、俺がだよ!俺がだからね?自分に自分にんにムニャ。。。」
    フォローしつつ、爆笑を誘う(笑)

    「この曲はブラサキ結成して1年くらいしたころから、ずっとカバーしている曲で、
    初めて演奏したのもここ、クアトロだったと記憶しています。」

    昔、勝手さんと対バンやりましたねぇ。。。
    今では夢の競演!?な感じになりつつあるこの2バンド。
    メンバー同士の仲もよく、よく一緒にやってました。


    「それでは聴いて下さい」
    ってしっとりモードに入りそうなその直前!

    「ハッ!(笑い声)」
    Σ(|||▽||| )げっ!

    「あれ?なんか可笑しいこと言った?」
    場内爆笑!(゜ー゜;Aアセアセ
    「この状況でやるのも。。。バラードですっ!」
    またも会場は爆笑に(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

    どこまでも、そんなバンドだ!ブラサキ!(爆)

    始まった曲は『Lost in Loveliness』

    鳥肌の連続!!
    毎回うっとり聞き惚れるけど、今日はもう!!!
    ヤバイ!!ヤバ過ぎる!!!また泣く!!!!

    直後、なぜか、美川憲一か美空ひばりか!?
    「あ・り・が・とっ」(´Д`):∴ブッ
    んもぉ〜〜〜お茶目さん!ププッ( ̄m ̄*)

    「首から何か下げた状態でお辞儀をするのは、引力に逆らってるみたいで大変なので、
    今日はもうよっぽどでもない限りお辞儀しません!」
    (≧m≦)ぷっ!

    そして
    「みなさんをイカガワシイ夜の世界へご招待!」
    「バリトンSAXユキサマをフューチャーして、『Chano』」

    ユキさん、今日は笑いもなく、カッコ良くキメ☆
    バリサクも炸裂☆

    曲後のMCで
    「何かと問題の多い男」
    「でも健康に気を使ってます。ストレッチ命!」(爆)

    きっと初めて見た人には、ユキサマは未だ“カッコイイバリトン”
    このままのユキさんでいるとはとても思えないが。。。(^。^;)

    「ユキサマは問題が多いけど、この男も!THE TAKEO!」

    伸太郎氏のMCはノリノリで続く。
    「何が問題かって、頭に戦艦ヤマトが乗っかってる」
    ヾ(≧▽≦)ノギャハハ

    「このTHE TAKEOのTAKEO、これは苗字ではない!
    あじゃない名前ではない!!」
    ギャハハ(*≧д)ノシ彡☆バシバシ

    間違いに大慌てで早口の伸太郎氏!会場大爆笑!
    「ざまあみろ!」ってごまかして?(笑)

    「本名はTHE タケオ アキヒコ」
    お?今回は曲前に本名発表だ!(笑)

    「だけど両親にもタケオって呼ばれてる」
    「正月実家に帰ったら、実家が引っ越していた。聞かされてない」

    「アキヒコに大きなタケシを!」(爆)
    拍手喝采☆爆笑の渦!!もぉ〜最高☆ヾ(≧∇≦)ヾ

    もちろん曲は『TAKEO』

    この曲、まさか歌詞が入ってるとは思わなかった人もいたようで、
    T・A・K・E・O〜始まって、笑い声が多々(,, ' 艸')ムププッ
    でも、かなり盛り上がった♪
    タケオさんソロはモチロン、T/A/K/E/Oのアテ振りも(≧m≦)ぷっ!
    曲もノリノリだしっ♪
    メンバーもノリノリっ♪

    『オープニング』←伸太郎氏のセトリにはこう書いてあったけど。
    インストのナンバーをやって、ここで、1stステージ終了。

    あっという間!時計は8時半近く。
    約45分のステージ☆

    まさにブラサキワールド!!
    でも、まだあんなことやこんなことが起こってない!(( ´艸`)
    今日はやるのかやらないのか?
    期待もしつつ、あたしもちょっと、休憩(  ̄ー ̄)y-'~~~



    待て、後編☆
  • [17] mixiユーザー

    2007年02月19日 00:06

    後編に行く前にコメント・・・いいでしょうか?

    shi-shriさん、あなたは本当にスゴイ!!
    1set分だけでもこんなに明確に覚えてるなんて!!!

    私は当日殆ど放心状態でした。
    メンバーからも関係者スタッフからも「テンションがオカシイ!」と指摘され、そわそわウロウロ・・・

    改めてレポを拝見して少しずつ記憶が甦った次第です。

    後編、期待しちゃってますんでヨロシク!


    ps・・・写メで送ったセットリストはリーダーのではなく、修ちゃんのでした(^^;
  • [18] mixiユーザー

    2007年02月19日 00:45

    〓2ndステージ(前半)〜メンバー・ショウケース〜〓

    開始から丁度1時間が経過。

    「ピンポンパンポーン」

    Σ(゜ロ゜〃)まただっ!!
    これはもう期待しちゃうよねっ♪(笑)

    最初と同じように、フツーに始まったハズが。。。

    「先ほどから申し上げていますように、
    場内での、ローリング行為、ステージ・客席へのダイビング行為、
    駆け込み乗車は危険ですので、絶対にお止め下さい。」
    ヾ(≧▽≦)ノギャハハ

    「それでは!。。。新郎新婦の入場ですっ!!」
    「ピンポンパンポーン」

    そんな展開に驚きつつ大爆笑!
    そしてステージには新郎新婦が登場!!(爆)
    いや、パパさんとタケオさんが、仲良く腕を組んで登場☆

    伸太郎氏がMCの為に登場し、
    「どっちが新婦なんでしょうか?」(笑)

    2ndの始まりはメンバー全員のショウケースって!


    以下、2ndステージのセットリスト↓↓↓

    1.BIG NOISE FROM WINNETKA(←ちなみに伸太郎氏のセトリには『D&G』の文字)
    2.Swing to Bop
    3.Bewitched
    4.ドリーム(←伸太郎氏のセトリには“新○本ハウス”笑)
    5.Trrrr.....
    6.さみしかろ?
    7.Chest1877
    8.暗がりでツイスト
    9.走れ!ヤングコーン
    10.Thank you Grandad
    11.ポーク・チョップ・チップ

    en.Hot Sprcial


    熱い!どこまでも熱い!!Hotにキメ☆



    ってことで、新郎新婦から(爆)

    「まずは新婦!ゴールデンパパ!」(爆)
    「パパなのに新婦!」(爆)

    ひとしきり、パパをネタに盛り上がる!
    「北海道は飛行機、エコノミー!ハマッちゃって大変!隣の人に迷惑!」(笑)
    「今度からは船で!」
    「似合うよね、船!どこへ行くにも船!吉祥寺とかでも船!
    池とか川とかフル活用で船!」(≧m≦)ぷっ!

    「そして新婦!THE TAKEO!」(爆)
    どっちも新婦かい!!Σ\( ̄ー ̄;)ナンデャネン!!

    タケオさんの飛行機のチケットが、タケオタケシだったことを話し、
    (↑本家サイト、『伸太郎日記』を参照)
    「気が効いてるぜ、JAL!」(爆)

    そんなこんなで笑いどころ満載のMC後、
    『BIG NOISE FROM WINNETKA』

    かっけぇーーー!!!O(≧∇≦)O イエイ!!
    リズム隊☆ヤバイっしょ!!

    そしてメロ!
    タケオさんの口笛!!!ぉお!!(゚ロ゚屮)屮
    カッケーーー!!!

    途中、パパさんソロ、タケオさんソロ!
    も、目茶苦茶カッコイイ!!!!!!

    そのうちパパさん、スティックでW.Bを!!
    タケオさん、左手でコードを押え始め。

    そして口笛☆メロに戻る!!
    パパさんも片手でW.B、片手でタイコ!!!

    モチロン会場も大興奮!!大盛り上がり!!!
    拍手喝采☆叫び声の嵐!!!

    続いてギターシュウジさんをフィーチャー☆

    再びMCで登場の伸太郎さん
    「修ちゃんは、空港の手荷物検査で必ず鳴る!」(笑)
    「ジャラジャラ外しても絶対鳴る!!」(爆)

    曲はCharlie Christianのナンバー
    『Swing to Bop』

    くぅ〜〜〜(≧∀≦*)カッケーーー!!!!!
    なんだろ、この人の醸し出すエロさは!!(爆)
    ↑ステージ立つ者、エロとSexyは必須☆だからね!

    しっかしこの曲自体がヤバイから!!!!!
    タケオさんとパパさんとの絡み具合も最高っ☆

    そして次にCohさん☆
    これで、方々で営業しているブラサキ・ピックアップメンバー
    『ジェントルマンズ・サミット』

    伸太郎氏のMCは絶好調☆
    「Cohさんは北海道で、シャツ1枚でちょうどいいって」(爆)
    会場は爆笑とざわめき!!(爆)
    「夜中の3時くらいにシャツ1枚でフラフラしてちょうどいいって」
    さらなる爆笑!!

    Cohさんも出てくるなり、
    「暑いねっ!」(爆)

    ここからMCもCohさんが!
    ステージから刷ける伸太郎氏に
    「今日は料理作らないの?」
    なんてツッコミも入れつつ(笑)

    曲はCohさんのルーツの元になった曲。
    『奥様は魔女』のテーマ曲☆『Bewitched』

    Cohさん最初はゆったりとトロンボーンで☆
    その後、歌声を披露☆
    甘くてムーディ♪
    ホントにいい声してるのよねぇ♪ (*´∀`)

    CohさんがそのままMC。

    「まだ一人、出てきてない人がいます。」
    「ヤな予感がします。」(゚m゚*)プッ
    「気を付けて!」(≧m≦)ぷっ!

    そう、知ってる人は期待しちゃう!!o(^O^*=*^O^)oワクワク
    これはあの人がやらかしてくれるに違いない!!
    ここのところ、そんな弾けたキャラを隠したステージしか見てない!!

    少しの間を置き、ユキサマ登場☆
    暗いステージ。
    スポットライトに浮かぶユキサマの姿に、
    場内はどよめきと大爆笑と拍手と叫び声!!(爆)

    そう!久々のヅラ!!
    しかも、もみあげ長めの角刈り風!!(´Д`):∴ブッ
    (↑『伸太郎日記』参照)

    初めて見た人には衝撃だろうなぁ!(*≧m≦)=3
    しかもココまで、カッコいいユキさんしか知らないもんなぁ!ププッ( ̄m ̄*)

    そのままユキサマ、センターで喋り始める!

    「1日安全運転の講習を受けると、免停免除になるシステムがあって、
    この間、2月の9日に受けに行ってきたとです。」
    「道路上で悪行の限りを尽くしたこの俺が、このままじゃイカンと。
    ね、このままじゃイカンと。
    ね、このままじゃイカンと!」
    (≧m≦)ぷっ!

    「講習の内容もよくて、反省し、交通安全に生まれ変わろうと思ったのですが、
    交通安全にはなれないんで、」(笑)
    「2月9日を交通安全の日と定めようと!」
    「フグでもニクでもない!安全運転の日!!」(,, ' 艸')ムププッ

    「でも、人間は心が緩む。緩む、心が。緩むココロがぁ〜♪(←歌い出す)
    。。。それでね。」
    (*≧m≦)=3ププッ

    「毎月9日カレンダーに赤丸をつけておく。
    その日の朝、カレンダーを見ながら“今日は安全運転の日か”とつぶやく」
    ↑ネクタイを締める手振りをしながら(笑)

    「それを見た奥さんと子供が、俺を見て、
    いや、奥さんや子供そんなものはいない!!」
    「でも俺を見て尊敬するわけですよ!!」
    ヾ(≧▽≦)ノギャハハ

    そんな爆裂トークで、会場をユキサマワールドに惹き込み、
    お腹がよじれるほど大爆笑した後、

    「もういいかな?もういいでしょう!」(笑)
    カッコ良くバリトンを吹き出すユキさん!

    も、ユキさんにはいつも大注目で、
    ついそのPLAYを忘れそうになっちゃうんだけど←ものすごく失礼(^▽^;)
    でも、スッゴイんだよね☆カッケー(☆。☆)

    スローなナンバー。
    ドラム、ベース、ギターと共に。
    やっぱやるなぁ!ユキさん!!

    。。。って思ってたら。。。転調。

    「すんみなれたぁ〜!」(゜∇゜ ;)エッ!?

    歌いだしたのは『○日本ハウス』のCM曲!!(´Д`):∴ブッ
    吉幾三の、アレ!!!ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!
    もぉお〜大爆笑!!!
    お客さんもノリノリで手拍子☆!!

    1番終わって間奏。
    キャベツを持ってくるユキサマ(゜∇゜ ;)エッ!?
    剥がしては客席に投げる!!(´Д`):∴ブッ

    ちゃんとバリトンも披露もして。

    でも2番が始まる前に、
    今度はヅラを客席に!!(爆)

    あぁ〜もう、笑い疲れてきた!(笑)
    なのに、曲のキーがどんどん上がっていく!。゚( ゚^口^゚)゚。ギャハハ

    拍手喝采!!大爆笑!!
    会場もユキサマ・オン・ステージに魅了された?(爆)

    まだこれで終わらない!!
    なんと今から三点倒立をするって!?エェェΣ(・ω・ノ)ノェェエ

    ポケットからビニールを取り出し、ステージに広げて置く。
    見守る中、三点倒立。。。
    一瞬静かになる会場。

    (ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォーーーー!!
    どよめきと拍手喝采☆

    Σ(゚〇゚;)ェエエ工!!そのまま、か、回転し出した!!!
    続く拍手と、声援!!
    会場内のざわめきも激しく(爆)

    3/4までなんとか回り、あともう少し!!
    なところで回りきれず!!
    無言のまま“ちっ”てジェスチャーのユキサマ(笑)

    そのままMCでCohさんと伸太郎さんを呼び入れ。

    伸太郎さん。出てきて。。。
    「どーもすみませんでした」(笑)





    あ、ユキさんネタで、つい長くなってしまった(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
    って、だから、ここはユキサマコミュじゃないぃ!!(笑)
    でも反応せずにはいられないぃぃぃ〜!!(爆)

    いよいよ完結☆後半戦!
    もうしばしのお待ちを☆
  • [19] mixiユーザー

    2007年02月19日 00:58

    >yohkoさん
    セトリ、ありがとうございました!!
    これが無かったら、アタシもぶっ飛んでたので思い出せませんでした(;^_^A

    少しずつ、記憶の糸を手繰り寄せ、さらにミクシ徘徊( ̄ー ̄;
    いろんな人の日記、コメントから、情報を拾い。。。

    「言葉」のキーワードを繋ぎ合わせ、
    どこで話したのか、はめ込んでいく感じで書いてみてますが。。。

    実際どこまで合ってるものか(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

    セトリ、シュウジさんのだったんですねぇ!
    あ、でもシュウジさんのだから読めたのかも?(^▽^;)

    とりあえず、2nd前半UPしてみましたが、どうでしょうか?(笑)
    後半も、がんばりまーす!(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
  • [20] mixiユーザー

    2007年02月19日 01:18

    shi-shriさんには更なるプレッシャーを(笑)

    ブラサキコミュで
    ☆ライブレポ&感想☆
    トピ立てしちゃいました!

    “完璧なshi-shriさんレポを全国のブラサキファンに!”をテーマに勝手にトピ立て♪
  • [21] mixiユーザー

    2007年02月19日 01:52

    >yohkoさん
    えぇ!?(゜∇゜ ;)エッ!?
    あ、じゃ、伸太郎コミュに誘導ってことで。。。(゜ー゜;Aアセアセ

    やっぱそれじゃ、ダメかしらぁ〜(^▽^;)
  • [22] mixiユーザー

    2007年02月19日 02:39

    〓2ndステージ(後半)〜アンコール〓

    メンバー全員がステージに揃い。

    「気を取り直して」(笑)
    『Trrrr.....』(←巻き舌☆)

    一気にガラッと雰囲気が変わる!!
    男臭い、熱い、スピード感溢れるステージ☆

    メンバーも演奏中吠える!!
    それに呼応するかのように、会場からも声が上がる!!!
    この曲もメンバーそれぞれの見せ場があり、盛り上がりは必至!!!

    くぅーーーカッケーーー!カッケーーー!!!
    ヤッバい!!カッコイイ!!!!!(笑)
    ↑ボキャブラリー無さ過ぎ(;^_^A

    「外面がよく、ツライのに、“大丈夫”。なのに家に帰ると甘えまくりな男子っ!」
    「そしてそんな男が決して嫌いじゃないという女子っ!」

    ハーイ!!(^O^)/
    会場からもいい反応!(笑)

    「上手くいくはずなんだが、すれ違ってしまう事もある」
    『さみしかろ?』

    とうとうきました!!
    伸太郎氏の歌披露☆(´艸`o)゚.+:

    でも、だいぶ見慣れたせいもあり。
    この歌詞、意外とせつないのよね、なんて思う余裕も出てきたり。
    つか、歌、上手くなってる!!(笑)

    「女なんて大嫌い〜。。。」
    の後で拍手が起こっちゃったのは、しょーがないのか?"r(^_^;)
    伸太郎氏もちょい苦笑(^。^;)

    次の曲はアタシもLIVEでは初!!
    「ずっと昔、九州は鹿児島で、日本人同士の最後のドデカイ喧嘩がありました」
    『Chest1877』

    へぇーーー!
    このタイトルにはそんな意味が!?

    LIVE初の歌モノは、なんかドキドキしちゃいます!(笑)
    この歌の場合、特に最後近くの早口になるトコとか、
    ちょっと心配しちゃったり(^▽^;)

    いや、でもいいぞ!?
    歌、ホントに上手くなってるって!!(爆)

    「時代は現代へ移り、1970年代。場所は東京大田区鎌田。
    池上線の脇の道、の、街灯の下。
    黒のライダースに黒のスリムパンツ、リーゼントのいなせな青年が、
    街灯の下でひとり、一生懸命ツイストを踏んでいます」
    (≧m≦)ぷっ!

    「そんな情景を音で表現してみました」
    『暗がりでツイスト』

    ♪♪v(⌒o⌒)v♪♪イエーイ
    久しぶり♪

    クールに演奏☆
    激しくツイスト☆(爆)

    そんなコントラストが魅力的な1曲!(笑)
    どこ見ていいのか悩むのですが(爆)
    ブラサキにしかできない、カッコ良さと面白さが、
    ギュッと詰まってるステージになる1曲♪

    そしてそして、
    かーなーり、久しぶりにやるコク!モトイ、曲!(笑)
    『走れ!ヤングコーン』

    イエーイ(∇≦d)(b≧∇) イエーイ ホントに久々!!
    激しいぜぇっ!!!熱いぜぇっ!!吠えまくりだぜぇっっ!!!!
    ↑管理人壊れ気味(^▽^;)

    あぁ〜〜〜!!
    ここでアタシク、またまた感動して熱くなってきました。

    「俺もバンドを始めて相当経つけど、バンドってホントにいいですね。
    俺は音楽をやりたいとか、芸術をやりたいとかじゃなくって、
    ずっと、常にバンドをやりたいと思いながらやって来ました。」
    「バンドでやるからこその、グルーヴ感、
    バンドのカラーがでてくるもんだと思います。」
    「そんな意味でもBloodest Saxophoneは最高です!」

    いろんな想いが頭を過って。。。
    胸がいっぱい。。。

    「年内、もう一回ここ、クアトロで、出来たらいいな。。。」

    期待しちゃいます!!
    今日のこの感動を再び☆
    さらにパワーアップしたブラサキを観たい!!

    次の曲
    「俺がとっても尊敬する大人のひとりに捧げた曲です」
    「映画のエンドロールをイメージして作りました。」
    『Thank you Grandad』

    勝手KAZZさんのブログでも触れられてたこの曲☆
    さっきのMCで、さらに感動が深くなっていたのと相俟って、またも泣きそう!!
    伸太郎氏の泣きのSAXもステキ!!
    キュンキュンしちゃって、ウルウル(´;ω;`)ウッ

    余韻に浸る間もなく、リズムが変わる!!

    おぉ!!これでラストだ!!
    『ポーク・チョップ・チップ』

    お客さんも素早い反応!手拍子☆
    叫ぶ!!吠える!!ノリノリ!!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

    Cohさんのトロンボーン!!
    フリが激しい!!!

    次のLIVE告知などをし、きっとまたクアトロでやる事を宣言し、
    「ありがとう!!!」
    伸太郎氏も声を限りに叫ぶ!!

    アタシも笑顔が弾けっ放し!o(*^▽^*)o~♪
    泣いたり笑ったり大忙し!!(爆)



    そして、アンコール。。。
    伸太郎氏が登場し、メンバーを一人一人呼び入れる。

    「まずはドラムス!ゴールデン・パパ!」
    「とても立派な男です」(゚m゚*)プッ

    「続いてベース!THE タケシ!!」(≧m≦)ぷっ!
    「とても立派な男です」(笑)

    ヤマトー!って客席から声が飛ぶ!(爆)
    「ぜってぇヤマトだよな!」反応する伸太郎氏(( ´艸`)
    そこからタケオさんの話で盛り上がる!(笑)

    話し途中で、待ちきれなかったのかシュウジさんがこっそり登場☆
    前列のお客さんが「シュウジさーん!」って声をかけ、
    Σ(`・д・ノ)ノ やっと気付く伸太郎氏!(笑)

    「ギター!シュウちゃん」
    「立派な男です」(笑)

    そして「バリトンSAX!ユキサマ!」
    上着を手に持って登場し、
    裏地の鮮やかなターコイズ色を見せつつ、着るユキさん(笑)

    「色がね。。。見せたかったらしい」
    「立。。。派かナ」(爆)

    「トロンボーン!Coh!」
    「すごく立派な男です!!男性ホルモン代表!!」(´Д`):∴ブッ

    「テナーSAX!甲田ヤングコーン伸太郎!」
    「立派な男です!!」

    自己紹介に爆笑!!
    自分で言っちゃった!(≧m≦)ぷっ!
    そんな声に「あったりめーじゃん!」(笑)

    そしてアンコールの曲は
    『Hot Sprcial』
    思わず上がる叫び声!そして手拍子!!

    熱い熱い熱ーーーい!!!どこまでも熱い!!!!
    叫ぶ!!吠える!!メンバーもお客さんも!!!!

    あぁぁぁぁーーーーー!!!!!!
    ホンットに大感動☆O(≧∇≦)O イエイ!!


    まだ観たい!
    でも、会場には曲が流れ始め。。。

    はぁ〜〜〜。。。
    放心状態。
    すぐには動けず、なんだかぼーっとして。。。
    しばしその場に佇んで。。。

    そこへ!!

    ユキさん登場!?w(☆o◎)w
    盛り上がる場内!!

    「ブーブーブーブー(ピンポンパンポーンのバリトンバージョン)」(爆)

    「本日はBloodest SaxophoneのLIVEにお越しいただきまして
    どうもありがとね!」(笑)
    「お帰りに際しまして、みなさんにご注意は、ありません!」
    「階段や、夜道、辻斬りに気を付けて」ヾ(≧▽≦)ノギャハハ

    「帰れ!」
    ギャハハ(*≧д)ノシ彡☆バシバシ
    「帰れ!帰れ!!」
    ヾ(▽⌒*)キャハハハo(__)ノ彡_☆バンバン!!

    最後にもうひと盛り上がり♪
    サイッコー!!(笑)


    ん?
    ワンマン、ユキさんに始まり、ユキさんに終わる。。。(^▽^;)
    もぉお〜〜〜!!全部持ってかれちゃうわぁσ( ̄∇ ̄;)

    これで一応完結です☆
    またなにか思い出したら書き足します(笑)

    LIVEの感想、このレポの感想、ぜひどーぞ♪
  • [23] mixiユーザー

    2007年02月19日 18:32

    読んだっす!!
    読み終えたっす!!!
    お腹いっぱいっす!!!!!(笑

    濃い〜ライブと濃い〜レポでした!やっぱり会話式でしたね。曲よりもそっちに夢中になってしまいました。素晴らしい記憶力です。
    因みにTAKEOさんの「ヤマト」ってのは何ででしょう?。
    PAPAさんやっぱり飛行機の座席はきつかったんですね(笑。

    ほのぼのとしていてクールで、イカシタ男のライブがずんずん伝わってきました。長文レポ御疲れ様でした。
    伝説の一夜になるであろうこのライブを見れなかった者にしてはありがたい限りの報告書でした。一挙一動見逃すまいとしてるshi-shriさんの姿も見え隠れするようです。

    いつか、一緒に騒げたらいいですね〜!。

    ってかshi-shriさん、泣き過ぎっすよ(釣られ目頭熱。
  • [24] mixiユーザー

    2007年02月19日 22:38

    shi-shriさんの記憶力とレポの読み易さには頭が下がります。

    当日、「この方がshi-shriさんかなぁ〜?」と思う方が僕の目の前でライヴを見てらっしゃいました。

    え?なぜshi-shriさんかと思ったかって?

    それは・・何度も何度も涙しながら見てたからです(笑)

  • [25] mixiユーザー

    2007年02月20日 01:30

    >ダッチくん
    お腹いっぱい?おそまつさまでした(笑)
    いやいや、ごめんねぇ。ケータイで見られないほどの長文で(^。^;)
    渾身のレポ、堪能していただけたかしら?(笑)
    っつうか、長すぎだよね(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

    タケオさんのヤマトは、あのご自慢のリーゼント☆
    飛行機ね、大きい人が多いから(;^_^A エコノミーはきっと大変(笑)

    次回、北海道、週末だったらアタシきっと乗り込むわ(笑)
    その時は是非一緒に騒ぎましょう♪

    泣きすぎ( ̄ー ̄;)ゞホントに大感動のワンマンでした☆



    >大阪テナー野郎さん
    読み易いですか?よかったぁ♪

    えぇ?すぐ後にいらしたんですか?
    声を掛けて下さればよかったのにぃ!残念!
    お会いしたかったですぅ(o*>ω<)o

    つか、涙してたのバレてました?(^。^;)
    それでもかなり堪えてたんですけどね(^▽^;)
  • [26] mixiユーザー

    2007年02月20日 21:05

    shi-shri さんのレポで十分にお腹イッパ〜〜〜イです。
    ナマで見たらさぞやさぞや・・・・
    どうせ出来なかった試験…
    早々に見切ってクワトロいけばよかった〜〜〜〜
    悔やんでも悔やみきれず…

    ( ̄□ ̄)( ̄□ ̄)( ̄□ ̄)

    レポ楽しかったです!
    ありがとうございました。
  • [27] mixiユーザー

    2007年02月21日 12:47

    >くりねずみさん
    完食?(笑)ご満足いただけたようで、アタシも嬉しいです♪

    あら、試験だったんですか!?
    それは大変でしたねぇ(´Д`)お疲れさまです☆

    今回のワンマンを観られなかったのは、残念だったと思いますが、
    また年内にやってくれることを期待して、待っていて下さい☆
    ブラサキ、まだまだこれからですよぉ(b^ー°)
  • [28] mixiユーザー

    2007年02月23日 00:23

    ↑そう!!ワンマンは、こんな感じで始まった!!!!

    見たい?見たいよね?写真☆
    この日、取材が入ってたのは知っている!
    ステージの下から、カメラマンさんがたくさん写真を撮ってました☆

    それが、"photo report"としてUPされてますっ♪

    しかもしかも、これ、スタートから1st、
    飯島氏DJタイムを挟んで2nd、と
    LIVEの進行通りに写真が並んでます!!

    そうそう、ユキサマが最後、丸ごと投げたキャベツ!(笑)
    チビッコが拾って行ったんだよなぁ!!(爆)

    DJ飯島氏の渋いお姿や、満員のフロア!!
    ウワサのチビッコや、キャベツを手にしたアナタ(?)の写真も!!(笑)

    そしてそして!すごーーーい!!決定的瞬間も!!!(爆)

    え?管理人?(’’;)
    どどど、どうかしらぁ?( ̄ー ̄;)ゞ←動揺(爆)

    - part1 -
    http://smashingmag.com/tour/07tr/070217blasaxi_hana1.html

    - part2 -
    http://smashingmag.com/tour/07tr/070217blasaxi_hana2.html


    爆笑と感動を再び☆
    LIVEを思い出しながら、
    行けなかった方はレポと照らし合わせてどーぞ。
  • [29] mixiユーザー

    2007年02月24日 10:45

    shi-shriさん。記憶力のすばらしさと、抜群の文章力!ブラボー☆

    一週間たっているのに、読み返してもあの時の情景がプレイバックですよw

    確かに前半は、「アレ?ユキサマ、普通。つまらん」(笑)と思ってましたが、やってくれましたな。本当に油断のならないお人です←あ、ここはリーダーのコミュだった(汗)

    「そんな意味でもBloodest Saxophoneは最高です!」

    リーダー・・・。ほんとに立派な男です。
  • [30] mixiユーザー

    2007年02月25日 02:32

    >ルートヴィッヒさん
    ΣΣ(〃▽〃 )大絶賛☆
    お褒めのお言葉、ありがとうございます(〃∇〃)ゞ

    我ながら、よく書いたな、と思います(;^_^A
    たぶん、何か神がかり的な感じに降りてきてたに違いない!(笑)

    そそ、1部。ユキサマったらおとなしい。。。
    ユキサマがマジメにフツーだと、ちょっと欲求不満ですよね?(爆)
    ヅラを被り、キャベツを手に持ち、絶唱してるユキサマ写真☆(≧m≦)ぷっ!
    かなりキケンじゃなかろうか?(爆)
    ↑どーしても反応しちゃう、ユキさんネタ(^。^;)

    “立派な男”甲田ヤングコーン伸太郎☆
    いつでも熱くて本気の男です☆
    その本気さ加減、半端ない!!眩しいくらい、立派です☆
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月17日 (土) 土曜日
  • 東京都 渋谷クラブクアトロ
  • 2007年02月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人