mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Taste of folklore no.4 ense 夏野菜でいこう!

詳細

2007年07月15日 20:08 更新

真夏が近づいてきました。自然の恵みを受け、enseの野菜もぐんぐん育っています。Taste of folklore no.4は、農業士であるエンセとグラフ フードの企画する食と音楽のイベントです。夏の京都大山崎で収穫した新鮮な野菜達をその場で調理し、その場で食する。また今回はみなさんも作れるコーナーあり、エンセの収穫の映像あり、音楽はこの日の為の、テイストオブフォークロアラウンジミュージック。
みんなで作って、みんなで食べよう!ご来場お待ちしております。


[日時] 2007年8月5日(日)16:00 open / 17:00 start 21:00終了予定
[会費]¥4000(1drink 付、free food)70名限定 要予約/予約の方はfudo特製お土産付
   当日も受付致します!
[演奏]フォークロアラウンジオーケストラ
[選曲]笹岡太郎(RAFT music)
[場所]グラフ フード graf : fudo 1F 2F
大阪市北区中之島4-1-18 graf bld.1.2F/ 06-6444-4009/E-mail: fudo@graf-d3.com

*ご予約/お問合せは、店頭、メール、お電話にて承ります。定員に達し次第、締め切りさせて頂きます。
.........................................................................................................................................................
<infomation>

*enseの採れたて野菜販売あり
*bon bon の野菜エコバックを作ろう!ワークショップ 別途¥1500 約8名位 予約受付中!
*ense野菜を使ったオリジナルジェラートやパンも登場致します!

『taste of folklore ~テイストオブフォークロア』=民族の味わいを、民族を食らう、世界の民族を感じる。

.........................................................................................................................................................
ense 円明寺せいべい

京都大山崎で減農薬の野菜、米、筍を育てる。
オリジナル肥料によって作られた食材はグラフフード、chezluc、カシミール、バルベス、マーサ、レリッシュなどで扱われている。個人の宅配あり、新たな食材のあり方を提案している。enseの小泉はSAXプレーヤーでもあr、pug27で演奏活動を続けている。今回の音楽も担当。
.........................................................................................................................................................



graf : fudo
decorative mode no.3 design products inc.
fudo@graf-d3.com
http://www.graf-d3.com

4-1-18 nakanoshima kita-ku
530-0005 Osaka Japan
tel: +81.(0)6.6444-4009

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月05日 (日)
  • 大阪府 graf : fudo
  • 2007年08月05日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人