mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7月17日【オーストラリアの最重要エレクトロ〜ディスコレーベルBang GangからFlight Facilitiesが初来日!!】"ELEKTROJUNKIE feat.Flight Facilities"@大阪心斎橋ONZIEM

詳細

2010年07月02日 20:39 更新

管理人様、突然の告知失礼します。



前回はZOMBIE NATIONをゲストDJに迎え、730人ものクラバー達を熱狂させ、
オンジェムの週末を飾り、更なる盛り上がりをみせる大阪を代表するイベント「ELEKTROJUNKIE」


今回は、7月17日にオーストラリアのエレクトロレーベルBang Gangから注目のDJ!!!Flight Facilitiesが初来日します!!

FLIGHT FACILITIES / CRAVE YOU(KILL THE HERO REMIX)

DJM-2000

KO-MATSUSHIMA-2010/5/29 ELEKTROJUNKIE


さらにFlight FacilitiesのREMIXを手がけたTAKU-HEROとKILAのユニット KILL THE HEROのBack 2 Backセット!
そしてさらにさらにKO-MATSUSHIMAによる、6月に発売されたばかりのPioneerの新ミキサーDJM-2000を使ったExclusiveなスペシャルセットと三本だてです!

是非!!この機会にお越しください!!

mixiメッセージにて、ゲスト料金(ディスカウント)の受付もしています☆
ご希望される方は、メッセージください♪



7月17日
"ELEKTROJUNKIE feat.Flight Facilities"
SPECIAL GUEST:Flight Facilities
SPECIAL SET:KO-MATSUSHIMA (Exclusive DJM-2000 Set) , KILL THE HERO
(Back 2 Back Set)
ACT:HiROUZ, DONGURI , AX
VJ:GORAKU
Photo Grapher: Eliu*
OPEN: 21:00 - LATE
DOOR: 3,000 1D / ADV: 2,000 1D
前売りチケット取り扱い チケットぴあ  Pコード 111-309


7月のエレジャンは3本柱!今回はゲストとしてオーストラリアの最重要エレクトロ〜ディスコレーベルBang GangからFlight
Facilitiesが登場!さらにFlight FacilitiesのREMIXを手がけたTAKU-HEROとKILAのユニット KILL THE HEROのBack 2 Backセット!
そしてさらにさらにKO-MATSUSHIMAによる、6月に発売されたばかりのPioneerの新ミキサーDJM-2000を使ったExclusiveなスペシャルセットと三本だて!もちろん今回も大阪梅田中崎町の様々なカルチャーを発信するスケートボード・スノーボード・アパレルのセレクトショップ『PROTY』、
ヘルシンキのファッションブランド『CTRL』が強力サポート。ボーダレスに様々なジャンルをマッシュアップしフロアを圧倒!


Flight Facilities(Bang Gang)
2010年3月にBang Gang 12inchesよりデビューシングル”Crave You feat.
Giselle”をリリース。これが、BeatportのIndie Dance/Nu
Discoチャートにおいてトップ10入りを果たし、また同レーベルのアーティストCassianによるRemixが同チャートにお
いて1位を獲得するなど世界中で反響を呼んでいる。また、今や世界中を駆け回る存在となったAeroplaneも彼らのこと
を絶賛しており、デビューシングル"Crave You"やThe Lowbrowsによる"Dream In The Desert
(Flight Facilities Remix)"をMix
Chartに入れるなど絶大な支持を得ている。現在、オーストラリアを中心にDJ兼トラック メーカーとして活躍しており、過去にJames
Murphy、Hot Chip、Mr. Oizo、Juan Maclean、Breakbot、Bag Raiders、Bang Gang
Deejaysなど多数のアーティストとの共演を果たしており、数 々のフェスにも参戦している。
http://www.myspace.com/flightfacilities


Pioneer PROFESSIONAL DJ MIXER DJM-2000
多彩なエフェクトを直感的に操作し、オリジナリティ溢れる楽曲アレンジが可能。プロDJ/クラブ向けプロフェッショナルパフォーマンスDJミキサー
http://pioneer.jp/cdj/products/mixer/djm2000.html

KO-MATSUSHIMA
柔軟な姿勢で新しい様々な音楽的要素を意欲的に吸収するスタイルで、HOUSE、ELECTRO HOUSE、MINIMALとDANCE?MUSIC全般を幅広くプレイ。現在はラップトップでのプレイを中心に行っており、Ableton LiveとM-AUDIO?TriggerFinger、KORG nano PADを使いリアルタイムにEdit、Loopしながら再構築を行い、切り分けられたサンプルクリップをパッドで操作し、さらにPioneer?EFX-1000、KAOSSILATORも用いるライブ感=楽器演奏感ある独創的なプレイを行っている。特にAbleton Liveを用いたマッシュアップテクニックやエフェクトテクニックは関西一円のみならずYOUTUBEでも多いに注目を集めている。
現在大阪11?-ONZIEME-はじめ、関西主要各クラブ、大型イベントやwomb等都内クラブへのゲスト等で活躍中。2009年にはイギリス老舗クラブ、Ministry Of Soundの看板イベントThe Galleryにも出演。
これまでにもJOHN DIGWEED、SASHA、HERNAN CATTANEO、Paul?Van Dyk、STEVE AOKI、SATOSHI TOMIIE、M.A.N.D.Y.、SOULWAX、HELL、MASON、THE YOUNG PUNX、NATHAN FAKE、PETTER、Tiesto、SANTOS、TIMO MAAS、STEPHAN?POMPOUGNAC、Coburn、MOTOR、KO KIMURA、OSAMU?M、DJ19、EMMA、中田ヤスタカ等数々の国内外アーティスト来阪時には多数競演を務め、高い評価を得ている。制作活動面では2008年10月に2E2L RecordingsよりNightdriveのRemixをリリース。2009年に入りSkint RecordsよりKiddaのStrong Together (Ko-matsushima & Erich Logan Remix) をリリース。MIKIミュージックサロンにてAbleton Live&TRAKTOR Proコース、MIXコースの専任講師も勤める。今後の動向に注目されるアーティストである。

ko-matsushima.com
http://www.ko-matsushima.com/

Soundcloud
http://soundcloud.com/komatsushima

Blog
http://ko-matsushima.blogspot.com/

YOU TUBE
http://jp.youtube.com/user/komatsushima

twitter
http://twitter.com/komatsushima

myspace
http://www.myspace.com/komatsushima

■DJ TAKU-HERO(KILL THE HERO )
2Many DJ'SのROCKをベースにMASH UPするスタイルに影響を受け、本格的にDJ活動をスタート。 3or4×CDJsを駆使して、細かくCUE設定されたEDIT音源をサンプラーのようにPLAYするのが特徴。 現在はELEKTROJUNKIE@ONZIEME、NIGHTWALKER@TRIANGLEでのオーガナイザー兼DJの活動をベースにしながら、海外、国内様々なアーティストを招集している。2009年 オーストラリアのBang gang “Damn Arms”REMIX COMPETITIONでREMIXがTOP10にランクインしたのがきっかけでDJ KILAと本格的にKILL THE HERO名義で楽曲制作をはじめ、2010年3月 ALAN BRAXE、TONKA、POPULAR COMPUTERから新鋭のTHE TWELVES、SIRIUSMO、RUSS CHIMESなどが所属するロンドンのレーベル“Eye Industries”よりLAZERSONIC & ZAK FROST /levels(KILL THE HERO REMIX)を BEATPORTにてリリース。DJだけではなくTrack Makerとしての評価も高く、今後も海外のレーベルから精力的に音源をリリースする予定。

MYSPACE
http://www.myspace.com/takuhero
http://www.myspace.com/killtheherojapan

BLOG
(http://djtakuhero.blogspot.com/)

TWITTER
( http://twitter.com/djtakuhero )

SOUND CLOUD
http://soundcloud.com/djtakuhero

KILA(KILL THE HERO)
日本(大阪)/オーストラリアを拠点とし、活動を続けるユニットKILL THE HEROのメンバー。
ユニットでは、トラックメイキングの核として、ELECTRO/ELECTROHOUSE/Techno等ジャンルにとらわれない楽曲作製を精力的に行っており、海外からの評価も高い。また、DJとしてはELEKTRO JUNKIE@ONZIEMEのレギュラーメンバーとして活躍の場を広げている。
2010年3月 ALAN BRAXE、TONKA、POPULAR COMPUTERから新鋭のTHE TWELVES、SIRIUSMO、RUSS CHIMESなどが所属するロンドンのレーベル“Eye Industries”よりLAZERSONIC & ZAK FROST /levels(KILL THE HERO REMIX)を BEATPORTにてリリース。今後も海外のレーベルから精力的に音源をリリースする予定。


貴重なスペースありがとうございました。


コメント(10)

  • [2] mixiユーザー

    2010年07月07日 20:29

    後10日になりました☆
    ゲスト料金(ディスカウント)での、ご入場をご希望される方は、
    お名前とご希望の人数を添えてメッセージください☆
    お待ちしておりますm(._.)m
  • [3] mixiユーザー

    2010年07月10日 21:03

    後一週間になりました☆
    ゲスト料金(ディスカウント)で¥をご希望される方は、お早めにメッセージください☆
  • [4] mixiユーザー

    2010年07月13日 19:50

    いよいよ今週末開催です☆
    ゲスト料金(ディスカウント)の受付を引き続き行ってますので、ご希望の方はお名前と人数を添えてメッセージください★
  • [5] mixiユーザー

    2010年07月15日 20:40

    タイムテーブルの発表です!!
    ゲスト料金(ディスカウント)をご希望の方はお名前と人数を添えて、お早めにメッセージください★


    ■タイムテーブル

    21:00-AX
    22:00-Keiburger
    22:50-HiROUZ
    23:40-DONGURI
    24:30-KILL THE HERO (TAKU-HERO&KILA Back 2 Back Set)
    01:30-KO-MATSUSHIMA (Exclusive DJM-2000 Set)
    02:30-Flight Facilities
  • [7] mixiユーザー

    2010年07月16日 21:43

    いよいよ明日になりました!!

    今回はゲストとしてオーストラリアの最重要エレクトロ〜ディスコレーベルBang GangからFlight Facilitiesが登場!
    さらにFlight FacilitiesのREMIXを手がけたTAKU-HEROとKILAのユニット KILL THE HEROのBack 2 Backセット!
    そしてさらにさらにKO-MATSUSHIMAによる、6月に発売されたばかりのPioneerの新ミキサーDJM-2000を使ったExclusiveなスペシャルセットと三本だて!

    ゲスト料金(ディスカウント)をご希望される方は、
    明日の18時までにお名前とご希望の人数を添えてメッセージください★
  • [8] mixiユーザー

    2010年07月16日 23:40

    いよいよ明日ですね!

    KILL THE HEROのセットにKO-MATSUSHIMAによる、DJM-2000でのセット!
    こうご期待!!

    ゲスト料金(ディスカウント)をご希望される方は、お早めに連絡を!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年07月17日 (土)
  • 大阪府 オンジェム
  • 2010年07月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人