mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了 第2回 メンバー投票

詳細

2007年06月20日 08:22 更新

 
『 リニューアル提案 20070531 』


 より風通しのいいコミュニティにしたく、1メンバーとして以下を提案します。
このトピックに投票 = コメントください。 ( _ _ )


<1>
 2007/5/31(木) より2007/6/14(木) まで、を投票期間とします。


<2>
 各項1位の投票結果を回答者総意とします。
ただし、その必要ない第3項は各得票数を1年間に渡って比例配分します。


<3>
 コミュニティ改名案。
持ち票は5、任意に5票を入れてください。

A. 『頭の中のおしゃべり passw〇rker』

B. 『疑問の多いbuffet  passw〇rker』

C. 『サロン芦原  passw〇rkers』

D. 『知への意思  passw〇rkers』

E. 『哲学しましょう  passw〇rkers』

F. 『謎すべてが連鎖する世界  PWs』

G. 『謎 / 課題の魅力 / 苦痛  PWs』

H. 『謎の子は謎  passw〇rkers』

I. 『日々のふとした疑問を考える。pw』

J. 『 Happy END of Perfect WORLD 』

K. 『 ? ⇔ !  passw〇rkers 』

L. 『謎の子は謎  PASSWORkists』 (追加案)

M. 『頭の中のおしゃべり PASSWORkist』 (追加案)

N. 『 ○○バトル  passw〇rkers 』 (追加案)

O. 『思考の連鎖  passw〇rkers』 (追加案)

P. 『PASSWORKists 謎とき隊』 (追加案)

Q. 『PASSWORKists 考える足』 (追加案)

R. 『右脳 ⇔ 左脳  passw〇rkers』 (追加案)

Z. これら以外に提案 (要投票)


<4>
 内規の改変案。
(簡明化,便宜化.)

A. 別記コメント001
B. 別記コメント001
C. 別記コメント001
D. 別記コメント001
E. 別記コメント001
F. 項目 <B> 別案 (区分4つも投票)
Z. これら以外に提案



 雑談もありえますから、投票時は選択ボタン 「参加」 を選び、コメント冒頭に 「投票」 と書いてください。

どうぞよろしくお願いします。 ^_^


※ 投票例 ↓
(第1・2項や第4項A ... Eなども漏れなく賛否をお願いします。
棄権ですと現状規約維持の選択となってしまいます。)

「投票」
<1> 反対 ; 6/31まで希望
<2> 賛成
<3> Aへ3票,Cへ1票,Z 『PASSWORKists 考える足』 として1票
<4> ABDE賛成,C反対 

コメント(67)

  • [32] mixiユーザー

    2007年06月11日 00:05

    「投票」
    <1> 賛成
    <2> 賛成
    <3>Fに3票
       Zに2票
       「思考の連鎖  passw〇rkers」
    <4>A 賛成
       B 要考慮(区分4つも投票)
       C 賛成
       D 賛成
       E 賛成




  • [33] mixiユーザー

    2007年06月11日 00:25

    「投票」
    〈1〉反対。六月末日までに
    〈2〉賛成
    〈3〉Fに5票
  • [34] mixiユーザー

    2007年06月11日 10:01

     
     《コミュニティ内規》 案

    <A>

     このコミュニティは、特定の信条や心境を抱く人々の集いではありません。
    むしろバラバラな人々が偶然ここにいて、ささやかに共有感を探りつつ、どこかへ向かおうとしてる ...かのように仮想して参加ください。


    <B>

     ずっと感じてきた疑問。
    独りでは解けないかのような悩み。
    実はわかってない (らしい) 不思議。
    信じてる答え。
    強い訴え。
    あなた自身で話題を持ちこみ、自由にトピック作成くださって結構です。
    なので、ぜひトピックそれぞれの個性 ・ 棲みわけを尊重してください。

     トピック作成時は、 “コメントへ望む発言姿勢”をトピック名の先頭につけてください。
    (以下参照,以外も可.)
    また、作成者がトピック・ルールを別規定してもかまいません。

     <雑談> ; 普段通り相談したりなどのやりとり.
     <探求> ; 冷静に、辞書に従った言葉での追究型やりとり.
     <論争> ; 感情的になってでも思うまま,規制のない議論.
     <独白> ; 基本的にやりとりなし,したいときは別トピックへ.
     
  • [37] mixiユーザー

    2007年06月11日 10:08


    <C>

     過去のコメントを把握してなかったり。
    一言だけ書きっぱなしのコメントだったり。
    連続する書きこみをしたり。
    ずっと過去のコメントに対してコメントしたり。
    やりとりが三つ編みのような複数同時進行になったり。
    大いに歓迎、どうぞ平気でコメントしてください。

     また、語調は相応しいとそれぞれ考える言葉なはずなので、どうぞお互い寛容に。


    <D>

     コミュニティ設定 ・
    コミュニティ説明文 ・
    コミュニティ画像 ・
    コミュニティ リンク ・
    トピック名 ・
    トピック説明文 ・
    トピック画像 などを、正副管理人は適宜に改変します。
    ただ、他メンバーからの異議に対して都度、合意までの解決をも要します。
    また、メンバー各位にも提案資格があります。


    <E>

     正副管理人の一部権限の行使は、あらかじめ一部メンバーの同意を要します。
    他者コメント削除 ・
    他者トピック削除 ・
    メンバー除名 ・
    参加ブロック ・
    コミュニティ名改変 ・
    内規改変 などが一部権限に当たります。
    提案前2ヶ月内で対象域 (コミュニティ / トピック / イベント / レビュー) で作成 / コメントした全員の過半数が一部メンバーに当たります。

     このE項は、メンバー総数50名未満では (安易な 「乗っとり」 などを避けて) 正副管理人へ全権委任、50名以上では独立して有効とします。
    排除の提案資格 (これに伴う集票義務) はメンバー各位にあります。
     
  • [38] mixiユーザー

    2007年06月11日 10:10

     
     ケイタイだと <4> コメント001のあるページを開けない方もいるようなので、以上コメント034 ・ 037に分割して再掲載してみました。
     
  • [40] mixiユーザー

    2007年06月11日 21:05

    「投票」
    <1> 賛成
    <2> 賛成
    <3>Lに5票
    <4>A 賛成
  • [43] mixiユーザー

    2007年06月11日 22:43

     
     キョヌ74さん、こちらこそ言葉足らずだったようで、混乱させました。 ( _ _ )
     
  • [46] mixiユーザー

    2007年06月14日 22:22

     
    「投票」

    <1> 賛成

    <2> 賛成

    <3> Kへ5票

    <4> 賛成
     
  • [47] mixiユーザー

    2007年06月14日 23:35

    「投票」

    <1> 賛成

    <2> 賛成

    <3> Iへ5票

    <4> 賛成
  • [49] mixiユーザー

    2007年06月15日 12:30

     
    > クラげむサン
    > クリスタル花さん
    > 断絶さん
    > myo-さん

     こんにちは。 ^_^
    コミュ 『PASSWORKists』 のwar.です。

     先日は、投票イベントに参加いただき、ありがとうございました。

     開票したところ、第 <2> 項が、対象者数28に対して賛成票13 ・ 反対票0 ・ 棄権票5となりました。
    有効な賛否票が過半数を満たさず、提案すべてが未成立となります。

     4氏各位は提案第 <2> 項について未回答です。
    「改めての投票を忘れていた賛成」 (実例コメント018) として集計するつもりですが、もしものご異議に備えて6/22(金) まで以下トピ書きこみをお待ちしてます。

     お手間をとらせ、すみません。 ( _ _ )
    よろしくお願いします。

    http://mixi.jp/view_event.pl?id=19057011&comm_id=1767244
     
  • [50] mixiユーザー

    2007年06月15日 19:18

    投票忘れのものです。
    <2>は賛成です。はい。
    一位の結果に委ねます。はい。
  • [51] mixiユーザー

    2007年06月15日 21:19

     
     ^_^

     クラさん、ありがとう。
     
  • [53] mixiユーザー

    2007年06月16日 00:06

     
     ありがとうございます。 ( _ _ )
     
  • [54] mixiユーザー

    2007年06月16日 12:00

     
    《 開 票 報 告 1 》


     2007年4・5月発言者数 ; 28名.

     投票者数 ; 23名.

    〔尚、開票時点での
    ミクシィ退会者 (投票者1 ・ 発言者1) ・
    当コミュニティ退会者 (投票者1 ・ 発言者7) ・ および
    挨拶のみいただいた発言者は除かせていただきました。
    次回以降はこれらを提案時から明確に規定するつもりです。〕


    <2007年4・5月 発言者>
     おじゃにいサン
     キエロフスキさん
     菊さん
     キネオラマさん
     キョヌ74さん
     ぎんいろサン
     くらゲムさん
     こーだいサン.
     さくらサン
     ずぅサン
     スーピンさん
     たけとんサン
     断絶さん
     ドキリコさん
     常夏@東Tー03aさん
     春海さん
     ♭雪男さん
     まさるサン.
     まちまち♪さん
     マルFUさん
     もなもなサン
     由美さん
     宵藍さん.
     ロバートさん
     Fioranoさん.
     kskさん.
     kt90jpさん
     murkhaさん
     riceさん
     salamancaさん
     uniさん
     URANさん
     war.
     (ほかHN不明ミクシィ退会者など2名)
     
  • [55] mixiユーザー

    2007年06月16日 12:03

     
    《 開 票 報 告 2 》


    <2007年4・5月 挨拶くださった方>
     きいサン
     こにぃサン
     ちびわぴこサン
     ナベさん
     松さん
     繭間441@擬態中さん
     ☆遼子☆さん
     EBNHさん


    <投票者>
     あっちゃんサン
     キョヌ74さん
     クラげむサン
     クリスタル花さん
     ぐりむサン
     さくらサン
     サキさん
     溜池清六さん
     断絶さん
     つばさサン
     ぴゅうたサン
     マルFUさん
     由美さん
     ロバートさん
     C.さん
     HB(ハードボイルド)さん
     MAT-TUNさん
     myo-さん
     Rainさん
     riceさん
     synoppyさん
     URANさん
     war.
     (ほかHN不明ミクシィ退会者1名)


    <開票 <1>>
     賛成 12票
     反対  2票 (6月末案2票)
     棄権  4票

    <開票 <2>>(未確定可決)
     賛成 15票
     反対  0票
     棄権  5票
     
  • [56] mixiユーザー

    2007年06月16日 12:05

     
    《 開 票 報 告 3 》


    <開票 <3>>
     A 15票
     B  2票
     C  7票
     D  0票
     E  4票
     F 25票
     G  2票
     H  8票
     I 15票
     J  0票
     K 17票
     L  8票 (提案投票)
     M  2票 (提案投票)
     N  1票 (提案投票)
     O  2票 (提案投票)
     P  2票 (提案投票)
     Q  2票 (提案投票)
     R  1票 (提案投票)
     棄権 2票

    <開票 <4>>
     A 賛成14票 (棄権6,反対0票)
     B 賛成12票 (棄権7,反対1票)
     C 賛成13票 (棄権7,反対0票)
     D 賛成11票 (棄権9,反対0票)
     E 賛成13票 (棄権7,反対0票)
     F 賛成 1票 (B対案)


    <可決>
     全提案.


    <実施期間>
     2007/6/20(水)(コミュニティ開設後5ヶ月)より,再提案再可決まで.
     
  • [57] mixiユーザー

    2007年06月16日 12:07

     
    《 開 票 報 告 4 》


    <コミュニティ改名日程>
     (改名日,得票倍数,名称)

     6/20 ; 30
    『頭の中のおしゃべり passw〇rker』

     7/20 ;  4
    『頭の中のおしゃべり PASSWORkist』

     7/24 ;  2
    『 右脳 ⇔ 左脳  passw〇rkers 』

     7/26 ;  4
    『疑問の多いbuffet  passw〇rker』

     7/30 ; 14
    『 サロン芦原  passw〇rkers 』

     8/13 ;  4
    『 思考の連鎖  passw〇rkers 』

     8/17 ;  8
    『 哲学しましょう  passw〇rkers』

     8/25 ; 50
    『謎すべてが連鎖する世界  PWs』

    10/14 ;  4
    『謎 / 課題の魅力 / 苦痛  PWs』

    10/18 ; 16
    『 謎の子は謎  passw〇rkers 』

    11/ 3 ; 16
    『 謎の子は謎  PASSWORkists 』

    11/19 ; 30
    『日々のふとした疑問を考える。pw』

    12/19 ;  4
    『PASSWORKists 考える足』

    12/23 ;  4
    『PASSWORKists 謎とき隊』

    12/27 ;  2
    『 ○○バトル  passw〇rkers 』

    12/29 ; 34
    『 ? ⇔ !  passw〇rkers 』

    (226日間 ÷ 総票数113 × 各得票数 = 命名期間,50音順)



     以上です。
    (ちゃちゃっと開票してしまったので、どなたかチェックくださると幸いですが。)
    ご協力ありがとうございました。 ^_^
    開票 / 実施について、意見 / 質問ありましたらお寄せください。 ( _ _ )
    一部に独断もありますから、ご意見には対処します。
     
  • [58] mixiユーザー

    2007年07月31日 08:31

     
     来期に向けて、このコミュニティに相応しいと感じた言葉を、よかったらこのトピックにコメントしといてください。
    創作したものでも、オリジナルからの転用でもかまいません。

     思いついたときじゃないと、忘れちゃうし。 w;

    『 YOU do ME  passw●rkers 』
     
  • [59] mixiユーザー

    2007年10月18日 16:01

     
     指先からの変革 passw●rker
     
  • [60] mixiユーザー

    2007年11月19日 12:33

     warmart_ 様
     参加するのボタンを押しましたが、それで宜しいですか。
  • [61] mixiユーザー

    2007年11月19日 19:44

     
     春水木さん、ようこそ。
    お待ちしてました。

     まず死刑制度のトピックはこちらになります。
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14877895&comm_id=1767244
     
  • [62] mixiユーザー

    2007年11月23日 18:38

     精神保健及び精神障害者福祉に関する法律と warmart_様

     医療に関する法律では、一般に「医療法」・「医師法」によって制限され、治療行為がなされている。
     しかし、鍵と鉄格子で拘禁・抑制力が強い精神医療は、第三の法律「精神保健及び精神障害者福祉に関する法律(以下「精福法と呼ぶ」によって、その医療行為が行われる。
    そもそも、拘禁と抑制とが常態化されている精神医療に福祉が同居するのは、
    おかしな法律である。
     法は、基本的に「立法趣旨」・「法律解釈」・「運用実態」にあると思うが、その点で、福祉は別の枠でなければおかしいと考えている。

     野暮なことなので、「精福法」の条文を羅列するつもりはないが、法の目的を以下に要約したい。
    第一条・・・精神障害者の医療・保護・社会復帰の促進・自立と社会経済活動への促進等々が立法趣旨と言ってよい。
    聞えは良いが、鍵と鉄格子での隔離や、ツターカーメン状態に身体をグルグ
    ル巻きで抑制するのも保護という。
    そうした状態の「保護室」といわれる隔離室から、主治医には条件付で仲間を直接解放した経験もある。
    保護といわれるものは、医療が公然として抑制し、隔離することが常態と言ってよい。

    その「精福法」で、いささか肯定的に見られるのは・・・
    第三条で「国民の義務」を明示していることくらいかも知れない。
    では・・・義務を見てみることにしてみよう。
    第三条・・・国民は (略) 精神障害者に対する理解を深め、及び精神障害者がその障害を克服して自立と社会復帰し、自立と社会経済活動への参加をしょうとする努力に対し、協力するよう努めなければならない。

    ホッホッホッと笑ってしまう。
    何故なのか。
    自立などは人様に言われる筋合いはない。
    「自立とは何なのか」は、私にはいまだに不可解な問題なのだ、
    無理に解釈をすれば、「福祉も政府に頼るな」かな。
    もう一つの可笑しさは、「国民は・・・」で始まるこの条文に「協力せねばならない」の絶対条項が示されていることだ。
    「ふーん」 絶対条項であれば、国民は全て精神障害者に協力するになるが、それを、厳守することなのだ。

    道行く人も精神障害者と見れば、「協力せねばならない」ということか。
    パソコンをやっていても、ミクシーで友達になっても、協力せねばならないと
    いうことになるのか。
     そんな都合の良い解釈に一人ニヤニヤする私に、突然、warmart_様から、
    パソコン幼稚園の私に優しい言葉がかけられた。 
     
    ――――僕の解釈が不可能であれば、何でも質問してくださいね。それからどうしようもなかったら、来月くらいにでも一度パソコンをお教えに伺いましょうか。
    パソコンは、少しコツをつかめば、後は自分でやりながら学んで行ける道具で、そのように設計されています。ご検討ください。―――――

    お会いしたこともないミクシーの仲間から優しい言葉をかけられて、涙がと
    まらない。
    いまのところ、warmart_様だけが「精福法」の法律厳守をされているだけなのか。

     2007年11月23日   春 水木
  • [63] mixiユーザー

    2007年11月23日 20:48

     
     はからずも眼が潤みました。
    あのー、べつに僕は志賀の 『小僧の神様』 みたいな偽善者じゃありません。
    明日は我が身です。
    僕もアスペルガーかなと感じることが多いし、視力も “目が不自由な人” の1歩手前です。
    健常者はローマ市民なんかじゃありません。
    袖すりあうは他生の縁だし、あなたは僕でもあるんです。
     
  • [66] mixiユーザー

    2008年01月11日 16:59

     
     コミュニティ改名案。
     
    『連鎖する謎を追う passw〇rkers』
     
  • [67] mixiユーザー

    2008年01月28日 10:37

     
     コミュニティ改名案。
     
    『旅する指先  passw●rkers 』
     
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月20日 (水) 成立日
  • 海外 「 このトピック自体です。」
  • 2007年06月20日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
16人