mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第2回九州男児同窓会in鳥取

詳細

2008年01月22日 00:34 更新

とりあえず、第1回を去年やったから第2回同窓会ということで

メインイベントはアダを皆で祝福してあげましょうということでひとつ


開催日時、場所がまだ確定しておりませんので各自案を出し合って決めましょう

とりあえず僕はボードがしたいですw

コメント(21)

  • [1] mixiユーザー

    2008年01月09日 01:37

    3月半ばなら15・16あたりかな?
    雪あれば俺もボードで。
    アダを祝うのが目的だから何でもいいんだけどねw
  • [2] mixiユーザー

    2008年01月09日 08:28

    なんか俺的にコメント書き込むたびに妙にはずかしいんだけどww
    っていうか、九州男児同窓会in鳥取なのに開催場所が島根になっとるのはわざと?いやがらせ?
  • [3] mixiユーザー

    2008年01月09日 18:42

    疲れてたんダヨ
    島根が鳥取にに見えるくらいにね・・・
  • [4] mixiユーザー

    2008年01月09日 22:13

    15・16あたりなら全然余裕っすよ〜。
    スノボしたことないから是非行ってみたい!
  • [5] mixiユーザー

    2008年01月10日 23:09

    イヌから連絡あって8,9日でって話になってるみたいですよ
    皆がボードに乗り気で嬉しいわーい(嬉しい顔)
  • [6] mixiユーザー

    2008年01月11日 08:29

    やっばい、なんかむっちゃ楽しみになってきたウッシッシ!!
  • [7] mixiユーザー

    2008年01月12日 09:55

    予定では、金曜日の夜、仕事を終えて鳥取に移動。土曜日の日中にスノボに行く。夜飲みまくり、日曜日帰る。まぁこんなかんじがベストかなぁ?ただ皆がマルッと土日休めればだけど。
  • [8] mixiユーザー

    2008年01月12日 11:29

    8、9ですね〜、希望入れときます!
    初ボードだから、ゆっくり楽しみたいっス!場所はとりあえず鳥取に行けばいいのかな?
  • [9] mixiユーザー

    2008年01月15日 00:23

    どうにも皆の都合が合わないねぇ
    8,9は松岡が用事あるから無理
    1,2は松村が無理
    15,16は森浦が無理
    下旬になるとまた皆の予定が入ってそうだな
    4月ですかね?
  • [10] mixiユーザー

    2008年01月15日 17:10

    でも式が1月だからあんま延びるのも悪いし。遅くとも3月がいんじゃないかなぁ?
  • [11] mixiユーザー

    2008年01月22日 00:36

    はい、ってなわけで1,2日に無事決定したのはいいものの
    主賓は夜から参加ですか
    仕方ないですね
    僕もおそらく夜からの参加になると思います
  • [12] mixiユーザー

    2008年01月28日 21:00

    1、2ですね。了解です!
    具体的にどこに行けばいいかっていうのはまだ未定だよね?
    一応飛行機で行く予定なんだけど、鳥取空港でいいよね?>アダ
  • [13] mixiユーザー

    2008年01月30日 22:41

    奈良組みは、miserと章が1日休みになったんで金曜の夜からか土曜の朝には出発できそう。
    章は金曜に出発して日本海で狩りするって行ってるけど、miserはどうするんかな?ビロウと合流してくるのかな?
    因みに、俺は2/23から熊本帰ってるからイヌと福岡の子と一緒に早ければ金曜に鳥取INしようかって言ってるけど、YO☆Uはいつ行く予定?あと他のみんなはいつくるか知ってる人いる?
  • [14] mixiユーザー

    2008年01月31日 02:03

    ダラダラ書いてたらえらく長文になってしまった。
    頑張って読んで下さい。



    なんだかんだで三人とも休みになったのはいいが、章はボードやる気あるのかな?
    ・・・無いか
    そもそも人に教える気がないからなぁ


    イヌの予定に近づけるなら僕は土曜の朝までには到着しないとダメなのでビロウを拾って朝までに鳥取に入ります。
    で、皆と合流してからボードって形ですかね。


    どこのスキー場にするかがまた問題になってきますけどね。


    YO☆Uは1日に到着だろうけど、鳥取空港か但馬空港かでANAとJALのどっちになるか変わってくるしw
    現時点で鳥取空港なら羽田0650鳥取0810のANAの方がましかな
    但馬空港はスキー場に近いけど直行便が無いってのが痛い
    JALで羽田0730伊丹0840→伊丹0905但馬0945
    国内で乗り継ぎってどうなの?www

    誰が迎えに行くか、或いはどう合流するかで色々考えないとダメだねぇ
    今スキー場までYO☆Uを出来るだけ早く到着させるにはっていうシミュレーションしてみたけど、
    どうやら車で迎えに行くのが1番早いという結論が出そうです^^;



    アダの家から1番近いスキー場ってことならおじろスキー場だろうな。
    多分1時間かからないんじゃないか?
    駐車場までの標高が低いからノーマルタイヤでも行けるでしょう(天候次第だが^^;)

    1日券は割引券(スキー場HP内にある)使って4000円
    駐車料金が無料なのが地味に嬉しいw
    さらに1日券が温泉の割引券になる模様

    ボードは自分用の以外でおそらく3枚持って行けると思う
    オギと章は滑るなら自分で持って行きましょう
    ブーツのみのレンタルは2000円〜
    セットは3000円〜
    「〜」となっている部分が怖いです

    僕はレンタルのボードでもかまわないのでとりあえず4枚なら貸し出し可能
    ステップインの板もあるけど、ブーツとセットじゃないとだから無駄になりそうなので却下
    オギが履ければさらに1枚浮くんだが・・・w
    章もステップインだからなぁ
    誰か靴のサイズが合えばまわせるんだが・・・無茶だな
  • [15] mixiユーザー

    2008年02月01日 05:08

    今回も長くなりそうだ


    YO☆Uはとりあえず関西組と合流して鳥取入りということなので懸案事項が一つ消えて何より

    スーさんともりうらは今回は不参加

    アダは1日が引越しで夜から参加
    2日が引越しの予備日だそうなのでおそらく予備日も片付けに追われることでしょう
    南無

    ということで当日は全員で8人
    ボードは6〜7人(章は天候次第で参加)


    1日の夜はどこかコテージでも借りれればいいなぁと思ってはいるものの
    近場にコテージがなかなか無いのでまだ未定
    とりあえず今週末に最低1件は下見に行ってきます
    理想はアダとスキー場の両方から1時間以内で到着できるところ


    九州組は車のタイヤを考慮してください
    3月と言えど日本海
    アダにまた話は聞いときますが、スタッドレス無しでスキー場に行くのは賭けだと思ってください
    そもそも鳥取に到着できるのか不安でしょうがないです
    夜中の移動となるので怖いです
    そんなことを言ってもまぁ3月だから・・・とはこっちでも言ってますが、リスクがでかいのに変わり無し
    準備しても事故らなかったら無駄金な気がするからなぁ
    保険をかけるかかけないかってとこでしょうね


    色々具体的に考え出すと既にかなりグダグダですが、賽は既に投げられた
    なんとかうまくいく様に皆頑張ろう




    ※メモ
    九州組の到着予想時刻は?(朝出発時を含めて)
    アダは何時くらいから自由に動けるのか?また何時まで一緒にいれるのか?
    そもそも当日アダはどこから来るのか
    びろうとYO☆Uは誰が乗せるのか
    行き帰りの乗車分担
    宿泊と食事の総額は?また希望はあるか?
    現地でのタイムスケジュール(大幅にズレることも考慮して2,3?)
    スキー場はどこにするのか(宿泊先次第?)
    角煮は何?分作れば足りるのか?
  • [16] mixiユーザー

    2008年02月03日 23:27

    金曜日の夜に新大阪に到着する予定!章によろしくです!!
  • [17] mixiユーザー

    2008年02月04日 00:55

    金曜の夜に到着はいいんだが、びろうと合流してもらうことになるかもだなぁ
    色々報告することはあるのでまた改めて書きますね
  • [18] mixiユーザー

    2008年02月05日 17:59

    九州組は、松岡次第ですね〜イヌと話したけどあまり乗り気じゃないそうで・・; 元々俺とイヌは金曜の夜に出発する予定だったけど、最悪土曜の朝ってことになるからそうなるとボードも厳しい状況なんじゃないでしょうか?金曜に3人行っても松岡滑らなかったらその日鳥取で1人寂しい思いするからな〜難しいですな〜とりあえず、イヌが松岡と話すって言ってるからその結果待ちなんだけどね
    車は、イヌがもしかしたらMPVのチェーン付が使えるかもって言ってるからそれに期待してるところ。高速ならアテンザがいいんだけどな〜・・
  • [19] mixiユーザー

    2008年02月07日 00:59

    とりあえずほぼ確定事項を列記

    1日の夜の宿泊先は「フォレストリア用瀬」
    鳥取市内から1時間ほど山奥に行ったところにあるコテージです
    かなり綺麗な建物だし、普通に生活できるくらい物は揃ってました


    スキー場は「わかさ氷ノ山スキー場」
    道路状況次第ですが、雪が無ければ中国道降りてから1時間半〜2時間ってとこでしょうか
    宿泊先までは雪道だと1時間半かかりました
    スキー場はまぁ小さいです
    でもおかげでリフト待ちは短かったです
    でも、リフトは乗り場、降り場共に減速しないので初心者には厳しいです
    あと、初級と中級のギャップがでかすぎます
    僕でもちょっとびびりましたw


    アダは病院が引っ越すので夜にしか参加できないと
    1日は合流できるのが早くても20時過ぎるとのこと
    で、引越しが終わらなかった場合は翌日の7時半にはお別れとなります


    今はこんなもんかな?
  • [20] mixiユーザー

    2008年02月18日 18:07

    すげー久しぶりのmixiログイン。日にちがせまって本格的にいろいろ決まっていくにつれて病院の引越しがどんどん腹立たしくなってくる!

    でも、1日の夜は20時よりも全然早く合流できるかも!っていうか、そうなるように裏工作中。
  • [21] mixiユーザー

    2008年02月25日 00:15

    とりあえずこっちにも
    携帯を紛失したので連絡は章にお願いします。
    YO☆Uは帰りは鳥取空港から帰るので、関西組は僕、枇榔、アダ、章ですね
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月01日 (土) +2日
  • 鳥取県
  • 2008年02月29日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人