mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了100万人のキャンドルナイト

詳細

2005年06月13日 20:15 更新

大地を守る会メルマガにてこのイベントが紹介されてるので随時貼付けます。
--------

いよいよ今週末から、100万人のキャンドルナイトが始まります。6月18日(土)〜21日(火)夏至の日の夜8時〜10時。

6月19日(日)には、東京タワーや六本木ヒルズ、大阪城や首里城、セブンイレブン1万店舗、ローソン8店店舗など、合計3万4千以上の施設が消灯します。

2002年に、大地で実施した「キャンドルナイト・プロジェクト」を前身に、2003年から始まった「100万人のキャンドルナイト」。 2004年には、東京タワーや札幌時計台、大阪城など全国6,000箇所以上の施設が消灯しました。全国では、なんと640万人が参加(環境省調べ)。 さらなる広がりが予想される今年、皆さんもぜひ参加してみませんか?

★増上寺のキャンドルナイトイベント、出演者決定!★

6月19日(日)に増上寺で行なわれる、100万人のキャンドルナイトイベントの出演者が決定しました! ライブでは、加藤登紀子さんの娘さん、Yae(やえ)さんが登場。女優・中嶋朋子さんの詩の朗読もあります。

YaeさんHP http://www.yaenet.com/
中嶋朋子さんHP http://www.himawari.net/sunaoka/nakajima.html

さらに、今年は「和」の要素が盛りだくさん。注目の若手能楽師・山井綱雄さんが、ピアノとコラボレーション。ピアノは、「アコースティック・キャンドル・ライブ」をライフワークにしているピアニスト・木原健太郎さんです。

山井綱雄さんHP http://www.geocities.jp/yamaitsunao/
木原健太郎さんHP http://www.kentarokihara.net/

Yaeさんのライブの前には、和太鼓と、岩手県胆沢町の郷土芸能「鹿踊(ししおどり)」が登場。増上寺の広い境内に映えること、間違いなしです。総合司会は、ラジオパーソナリティの玉川美沙さんにご担当いただきます。

玉川美沙さんHP http://www.tama-ch.com/index2.html

東京タワーが間近に見える増上寺で、素敵なキャンドルナイトを過ごしましょう。

<イベント概要>
■名前:100万人のキャンドルナイト・東京八百夜灯2005
■日時:6月19日(日) 16:00〜22:00(小雨決行)
■場所:増上寺(東京都港区芝公園4-7-35)
■交通:JR線・浜松町駅から徒歩10分/都営地下鉄三田線・御成門駅、芝公園駅から徒歩3分/都営地下鉄浅草線/大江戸線・大門駅から徒歩5分
■プログラム
16:00〜20:00 フードマイレージ縁日
18:00〜19:00 オープニング・セッション 出演:和太鼓、鹿踊(ししおどり)
19:10〜19:40 キャンドルナイト・ライブ 出演:Yae
19:40〜20:00 東京タワー消灯カウントダウン
20:00〜21:00 キャンドルナイト・タイム 
       出演:木原健太郎、山井綱雄、中嶋朋子
(会場全体は22:00までオープン)
■入場料:無料(場合により入場制限あり)
■主催:東京八百夜灯実行委員会(事務局:大地を守る会)
■主唱:環境省
■協力:増上寺、カメヤマ(株)、ワタミ(株)
■お問合せ:東京八百夜灯実行委員会事務局
      大地を守る会 町田、加藤 TEL.03-3402-8841

詳細は、こちら!「東京八百夜灯2005」
⇒ http://www.daichi.or.jp/pc/candlenight/happyakuyatou05.html

過去の大地のキャンドルナイトイベント紹介はこちら!
⇒ http://www.daichi.or.jp/pc/candlenight/index.html

全国各地のイベント情報などは、100万人のキャンドルナイト公式ホームページをご覧ください。
⇒ http://www.candle-night.org
-----

私は去年行きました。
東京タワーの近場で大地が協賛してるレストランでキーマカレーを食べました。

でもメイン会場へはすっごい人が並んでて、
東京タワーの明かりが消えるのは残念ながら
見れなかったんです。
くっすん。

コメント(6)

  • [2] mixiユーザー

    2005年05月16日 22:23

    >残念賞/ さん

    ん〜!まさにキャンドルナイトの本来の楽しみ方ではないですか!
    電気を消して、スロウな夜を、しりとりをして楽しむなんて
    バッチリすぎて泣かせます(><)く〜〜

    素晴らしい!10点差し上げる!
    (って、何が?)
  • [4] mixiユーザー

    2005年06月07日 01:56

    残念賞/ さん

    >(昔、TVブロスにありましたね〜「10点差し上げる」笑)

    わわわわ!ドンピシャですよっ!(><)
    自分の中では「誰も知らないだろうな」的に書いたのに。
    やっぱ残念賞/ さんツボ。(鯛)

    蜜蝋ろうそく、ほのかな香りがたまんないですよね〜(ウットリ)

    そういえば今回はプロセスになかったし。

    私は今んとこ行く予定です♪>キャンドルナイト
  • [5] mixiユーザー

    2005年06月13日 20:18

    すごいネ コンビニまで消灯するんだ。

    他にも代々木公園やオーガニックカフェ各店でも
    この運動やるようです。

    あと追記で。

    ---
      ★キャンドルスケープ〜ココロノアカリをつないでみませんか?★ 

    キャンドルナイトのひと時を、あなたは誰と、どんな風に、どんな思いで過ごしますか。
    「のんびりします」
    「どうか、みんながあたたかい気持ちの夜を過ごせますように」
    「家族でろうそくを灯して、未来のことを考えたい」

    全国から寄せられた、たくさんのメッセージが、「candlescape(キャンドルスケープ)」で見られるようになりました。「candlescape」は、キャンドルナイトに参加する人たちが作り出す、ココロノアカリをリレーする参加型プロジェクト。インターネット上の日本地図に、キャンドルナイトに参加する人が増えるたびに、明かりが灯っていきます。
    あなたも、ココロノアカリをつないでみませんか?

    「キャンドルスケープ」⇒ http://www.candle-night.org/scape/
    ------
  • [6] mixiユーザー

    2005年06月19日 23:10

    行ってきましたヨ★

    18:00前に着いたんですけど
    もう屋台の肉関係(牛串とか鶏肉とか)はもう売り切れ。
    超速です。

    慌てて野菜スティックやおでんやいか焼きを食べました。
    たこ焼き並んでる間に焼きそばが売り切れました。
    どれもこれもやっぱりおいしかった。

    食い道楽してたらYaeさんのライブが。
    またもや慌ててトイレに行くも、ごっつー並んでて
    最後の1曲しか見れナカった!悔しい;;

    Yaeさん、意外に良かった。
    なんか元ちとせちゃん風南国系で
    (って比べたらファンの人に怒られるかな?)
    よく通る素敵な声でした。トイレに並ばなかったら
    もっとゆっくり見れたのになぁ(><)

    さて、カウントダウンはちゃんとステージの前で
    見れました。
    やっぱり東京タワーの灯りが消えるのを間近に見ると、
    じわっと来ますね。
    去年はメイン会場に入れなくてレストラン内のスクリーンで
    見たので感激もひとしおでした。

    皆思い思いに手持ちのろうそくに灯りを灯し始めました。

    そのあとは木原健太郎さんがピアノを弾いて、山井綱雄さんが
    能を踊るという不思議なショーでした。

    そして中嶋朋子 さん(蛍〜)の詩の朗読。
    世界中の子ども達の言葉やストーリーを集めたお話でした。

    で、お開きとなったわけですが
    時間がとても短く感じられました。

    屋台では火打石で火を起こしてみよう、とか
    蜜蝋キャンドルを作ってみよう、とか
    楽しいイベントが盛りだくさんだったので
    ちょっとやってみたかったのに時間がありませんでした;;

    JFSAのブースがあって、パキスタンからわざわざ支援を受けている
    小学校の校長先生がいらしてて
    「メッセージを読んでください」と札をもって立ってました。
    メッセージは現地の子の話で、読んで
    必死に涙をこらえました。
    (涙もろい)

    毎回少しですが古着を送っています、といったら
    とても感謝されました。
    英語が早口だったので聞き取れず、悔しい思いをしました。
    今度、パキスタンにいらしてください、現状を見に、
    と言われました。
    単純な私は行ってみたいなぁ、と思いました。

    また、夏至の日に、キャンドルを灯せればいいです。

    中島朋子さんは息子さんと影絵遊びをして
    本当に楽しかった、と言ってました。

    おしまい☆


mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年06月19日 (日) 6/18(土)〜21(火)夏至の4日間
  • 東京都 増上寺(東京都港区芝公園)
  • 2005年06月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人