mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了遠隔合同坐禅会(第1回)

詳細

2007年03月06日 10:28 更新

こんにちは☆
各地の会場にて2炷香の坐禅をして、夜食を食べた後は、季節の俳句を一句ものしてみて下さい・・◎
(写真入でコミュに書き込んで頂ければと思います◎)


※俳句のお題 「梅」

コメント(10)

  • [1] mixiユーザー

    2007年03月06日 20:07

    参加します!時間は何時ですか?僕は水曜は普段は18:30から2柱香坐ってます。でも夜坐るでもいいです。俳句作ったことないですが、楽しみです。おーイェイです(≧▼≦)
  • [2] mixiユーザー

    2007年03月14日 16:40

    もうすぐ東海摂心もあるんで気合で頑張ります。前哨戦やね
    俳句もできたら送ります。
    我ながらの過去の力作??
    蝉時雨 はかなき世とは 知らずとも

    今回は梅やねえ よっし
  • [3] mixiユーザー

    2007年03月14日 18:18

    亀岡です、二柱香入ります。
  • [4] mixiユーザー

    2007年03月14日 20:40

    ありゃりゃん?同じ時間に座りたいので、どなたか時間教えてくださいー
  • [6] mixiユーザー

    2007年03月14日 21:16

    風呂上がり

    梅のふんわり

    酔う夜道



    なんだー、ちゃんと時間かぶってたんですねーぐーさん(^-^)かすPさんも座れてました?
  • [7] mixiユーザー

    2007年03月14日 23:02

    東京・八王子班のぐーのすけです◎
    今夜の水曜静坐会は、竜光さん、岡さんともにお休みで、ぐーのすけ独りでの打坐でした☆
    懇親会は「たこ焼き定食」でビールも飲み飲みしました☆
    五葉塾の玄関前には黄梅が咲き始めました・・◎
    写真は、朝の托鉢からの帰り道です☆
    (のどかないいところなんですよ☆)
    ・・ほなたましゃんまた東海で逢いましょう◎
    ☆一句☆
    【梅が枝に たどる我が家を 嗅ぎにけり】

    (ちょっと宗旨入ってまーす◎)

    ぐーのすけ  


  • [8] mixiユーザー

    2007年03月15日 14:00

    玉吉@名古屋どす

    こちらは時間差で今日の朝2時間頑張ったどす。隊員のみなにも呼びかけましたが、今日は小生と大羽海(光明会有楽流師範)の2人でやりました。坐禅後はお決まりの真向法と空手の型と洪家拳の型をお外でしました。こちらは朝晩はまだ冷え込むですたい。
    かめしゃん一緒の時間に坐れなくてすまんね。
    あと写真も取り忘れました 
    また明日はさあくるがあるのでそのときに撮りますわ

    小生の一句
    解定後に 茶を喫すれば 梅ほのか
  • [9] mixiユーザー

    2007年03月15日 14:45

    おーイェイヽ('-')ノさっさとネットつないだら、二回目はかめが企画しましょうわいヽ('-')ノ摂心帰ってから。回数重ねる度に増えてって、そのうち100人も1000人も時間ぴったりにあちこちで坐ってるのって、(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)(-_-)←想像したら素敵じゃないですかー(^-^)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年03月14日 (水) 水曜日の夜
  • 東京都 名古屋、千葉、愛媛
  • 2007年03月14日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人