mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了0327 古田のおうち オープニングイベント

詳細

2010年03月24日 16:37 更新

1.講演会「住み慣れた地域で暮らし続ける為に」
地域のあり方を一緒に考えてみませんか?
講師 惣万佳代子(NPO法人デイサービスこのゆびとーまれ代表)
講師プロフィール
 病院看護師だった惣万さんは、入院患者から「家に帰りたい」「畳の上で死にたい」との訴えを聞き、同僚2人と93年、退職金をはたいて民間デイケアハウスを開設。子どもから高齢者まで障がいの有無にかかわらず、誰でも預かるその活動は、それまで別々に考えられていた高齢者施設と障がい者施設への補助金行政を転換させるきっかけとなり、全国の福祉現場に大きな影響を与えている。

日  時 平成22年3月27日(土) 14時〜16時(開場13時30分)
場  所 古田公民館 大ホール 100名
入場料 無料 (託児あり 事前に申し込み必要)
問い合わせ  特定非営利活動法人 もちもちの木  
TEL 082−294−9346  FAX 082−294−9328
主催 特定非営利活動法人 もちもちの木
共催 古田学区社会福祉協議会・古田地区民生委員児童委員連絡協議会


2.〜あそびにおいで〜古田のおうち
場 所  古田のおうち地域交流広場 (古江新町8−32)
日 時  平成22年年3月27日(土) 16時〜17時
      (講演終了後に開催)
どんな広場になったらいいかな〜、いっしょに考えてね〜
落書きコーナーで、わたしの想いや夢を描いてみよう!・・・・・
手作りクッキーとお茶もどうぞ♡(無料)
子ども(地域の孫)たちと一緒に遊んでくれる
ボランティアさ〜んお待ちしています。

3.おしゃれなジャズタイム
場 所   古田のおうち地域交流広場 (古江新町8−32)
日 時   平成22年年3月27日(土) 17時30分〜18時30分
会 費  2000円
    
おとなのつどいにもご参加ください。
グラス片手に“おしゃれなジャズタイム”をお楽しみください。
(vocal& Piano 佐藤 いより) 

申込先  特定非営利活動法人 もちもちの木  
TEL 082−294−9346  FAX 082−294−9328
mail: mochimochi_npo@hotmail.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月27日 (土) (土) 14~16
  • 広島県 広島市西区古江
  • 2010年03月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人