mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【募集】牛久駅前で毎月ライブやっています。

詳細

2010年06月02日 09:32 更新

つくばではなく牛久の話題で恐縮なんですが・・・

僕は牛久を中心にした<ウシロック>というフリーライブを企画しています。

音楽って<音楽を奏でる人><音楽を聴く人><場をつくる人>で構成させていますが、日本ではミュージシャンや聴く側の人は多くても、場を作る人が少ないように思います。

牛久はその点が顕著で、音楽したくてもやる場所がない・・・
ということで昨年から<まちに音楽の場を>という活動をしています。

僕たちは自分たちは音楽演奏をしないので、ミュージシャンに参加してもらわないと成り立たないため、牛久市内に限定せず、茨城全域、首都圏から参加者を募って出演していただいています。

<まちの中で>がコンセプトなので駅前やイベント内での野外ライブが主なので
現状ではフリーライブがほとんどで、基本ボランティアになってしまいますが、
とにかくたくさんのライブの機会を作って広げていくことで
参加ミュージシャンのみなさんにもメリットに感じてもらえるような活動にしていきたい・・・

前置き長くなりましたたが…
今年も7/31(土)、8/1(日)かっぱまつりと合わせた牛久駅前ライブ<かっぱJAM>や
牛久大仏の足元でのライブ<大仏JAM>を企画しています。

またこの日に限らず、駅前公園を中心に、牛久市主催の様々なイベントでもライブを行なっていますので
つくば在住のミュージシャンの方々も是非、参加していただけないでしょうか?


◆主な会場:JR常磐線 牛久駅東口 駅前ステーションパーク
 (ほか、ゴッ多市会場や牛久大仏、カフェなど、様々な場所で行なっています)
◆参加条件:アコースティック歓迎
 (特別な日はバンドやDJもOK)
◆参加費:エントリーフリーですがギャランティも無しです。
 (スポンサー付きのライブでは交通費が出る場合もあります)
◆公式BLOG http://ameblo.jp/ibarakiushirock/
 メール ushirock@gmail.com

==================
◆近々のライブ情報◆
==================
【牛久駅東口にぎわいづくり社会実験2 にぎわい広場】
◆日時:6/6(日)11:00〜17:30
◆会場:JR常磐線 牛久駅東口駅前ステーション公園
◆入場:無料
◆主催:牛久駅前かっぱつ化実行委員会
◆内容:
11時から始まる「にぎわい広場」の中でのライブです。
ライブは13:00〜17:35(予定)
***ライブスケジュール***
13:00〜13:30 ●臼井ヤスヒト(クラシックギター)
13:40〜14:10 ●PIXY R(ロックンPOP)
14:10〜14:25 ●岡本 唯(POPS)
14:25〜14:55 ●SWEETS(ROCK-POPS)
15:05〜15:35 ●佐々木晃司(POPS)
15:45〜16:15 ●白兎(POPS/バラード)
16:25〜16:55 ●幽霊会社みちづれ(POP ROCK)
17:05〜17:35 ●the brother woods(カントリーロックブルース)

※開催内容は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。
※雨天中止

★今後も「牛久駅前かっぱつ化実行委員会」などとも協力体制をとって、牛久駅前で月1開催を目指して企画を練っています。
 随時、出演したいミュージシャン、パフォーマー、フリマ店舗さん、アイデアや手を貸してくれるスタッフさんを募集していますので
 興味ある人は「ウシロック」または「牛久駅前かっぱつ化実行委員会」まで気軽にどうぞ!

◆ウシロック公式BLOG http://ameblo.jp/ibarakiushirock/
 メール ushirock@gmail.com
◆牛久駅前かっぱつ化実行委員会BLOG http://ameblo.jp/ushiku-kappa2/

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2010年06月02日 10:56

    めっちゃ興味あります!
    僕たちも同じ志をもって3年ほど前からつくば市で週に一回ストリートライブをしています。

    天久保オールスターズバンド(通称あまスタ)というバンドです。
    http://amasuta.blog32.fc2.com/

    ぜひ一度直接お話しさせていただけないでしょうか。
    よろしくお願いします。
  • [3] mixiユーザー

    2010年06月02日 16:54

    >れっどりばーさん

    おお!さっそくありがとうございます!
    サイト見ましたが、活動主旨が僕らとも共通してますね!

    僕たちは昨年から始まったばかりで手探りでやってますけど
    今年は市のバックアップ(というかお墨付き?)も得られるようになって
    実行スタイルみたいなものも見えてきました。

    メンバー交流含め、何か一緒に出来るといいですよね!
    今週は、日曜日のイベント(このイベント、公園の敷地面積そんなに広くないのに、参加者がどんどん増えちゃって・・・心配事がたくさんw)があるのですが
    良かったら見にいらっしゃいませんか?

    イベント終わったら近くの店に繰り出すと思いますし
    お話したいです!


    >鼻の上のビスケットさん
    ですねー
    今年が正念場です。
    というか色々、やることも増えたし、問題も噴出してますし
    ここを乗り切れば来年はかなり羽ばたける予感が!!!

    鼻の上のビスケットさんの活動もとっても気になってます。

    ひたちなかばかりじゃなく、県南でも音楽で盛り上がりたいですよね!!!


  • [4] mixiユーザー

    2010年06月02日 22:26

    私たちも今年から本格的に活動を開始して、つくば中心に(イーアスつくばや路上で)ライブなどを展開していますが、ぜひとも県南地域を盛り上げていきたいですよね♪

    応援しています!

    一緒に活動できる機会があれば、皆で協力して盛大なものにしたいですね(^^)

    私たちの活動がそれなりに根づいてきたら、その時はジロンさんのイベントにも協力させて頂けたらと思います☆

    あ、一応私たちのYouTubeチャンネルを載せておきますね♪
    こんな楽曲を作って活動しています。
    http://www.youtube.com/user/onenonanol
  • [5] mixiユーザー

    2010年06月03日 22:11

    >マンモス狩りさん
    「ファミコン」面白い歌ですね。
    僕はゲームのプロデュースもやっていたので歌詞に不思議な魅力を感じます。


    イーアスはなんだか賑やかですよね。
    僕らもそっちまで出張してみたいですw

    今週末のライブが終わったら、
    これから夏のライブの詳細を決め込まないといけないので
    ちょっと余裕がないのですが、早急にジョイント出来るように準備しますね!

    7/31、8/1のかっぱJAMの次は8/21(土)に牛久大仏の足元で開く<大仏JAM>なのですが
    この前日に企画している<Live in Camp Dragoon 龍ヶ崎>がいま難航していて
    かなーり頭が痛い状況なのですけど。

    なんとかやりぬきます!
    たかが4回ライブ作るだけだいっww


  • [6] mixiユーザー

    2010年06月07日 19:24

    昨日はたくさんの方にきていただき、ありがとうございました!

    東口の駅前公園があんなにたくさんの人で溢れたのは牛久始まって以来じゃないかと思います。
    昨年のかっぱまつりの時の駅前応援ライブにもたくさんの人が来ましたが
    あの時は2日目でのべ600人、二日間で900人くらいだったと思いますが、
    今回は一日で2千人越えていたそうです。

    ジェイコムや新聞社も取材に来てくれたし
    牛久初上陸の出演者が5組もいたのですが
    昨年の一番最初から参加してくれる人も含めて
    たくさんの人の前で歌えてみんな喜んでいました。

    次回はかっぱまつりの7/31(土)、8/1(日)。

    ライブの様子動画
    http://www.ustream.tv/recorded/7477609
  • [7] mixiユーザー

    2010年07月20日 03:05

    次回のウシロック 7/31(土)、8/1(日)の出演者をBLOGにアップしました。

    http://ameblo.jp/ibarakiushirock/theme-10022971567.html

    今年は1日目は地元牛久のDJイベント・WINO(飲んだくれNIGHT)やMusic JAMと、首都圏で活躍中のインディーズアイドルたちのコラボライブ。
    2日目は地元バンドや首都圏で活躍中のミュージシャン入り乱れてのJAZZありJUGバンドあり、沖縄ポップスあり、もちろんロック、ポップスありの聴き応えありのライブです。

    もちろん入場FREE!
    お待ちしております★

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年06月06日 (月)
  • 茨城県 牛久
  • 2011年06月06日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人