mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了天理大学雅楽部東京公演

詳細

2008年02月20日 18:21 更新

第三十三回東京公演

土曜の昼間ですが、よろしかったらどうぞ。

平成十九年度天理大学雅楽部定期公演
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 テーマ 想思千六年・源氏物語?
                   〜藤裏葉の巻より〜
 曲 目 伎楽  仁王
     管絃 黄鐘調  拾翠楽
            西王楽破
     謡物 催馬楽   葦垣
     舞楽 高麗壱越調 八仙
        壱越調  蘭陵王
  

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2008年03月02日 03:05

    今年も楽しませてもらいました。
    次回も楽しみです。

    # 今回も定位置でしたが、少しずれて2F席カメラ脇からみてました。

  • [2] mixiユーザー

    2008年03月02日 21:49

    遠路はるばる東京まで、行ってきました。
    2人の陵王は、迫力がありました。
    面を着けた2人の陵王が正面を向いて舞うところは、圧巻でした。
  • [3] mixiユーザー

    2008年03月02日 22:28

    雅楽サークルの先輩に誘われたのですが、結局行けずじまいでしたたらーっ(汗)

    伎楽見たかったなぁ(-_-;)八仙に蘭陵王…。

    魅力的な演目だったんですね。
    見に行けた方々が羨ましいです♪
  • [4] mixiユーザー

    2008年03月03日 02:55

    行ってきましたわーい(嬉しい顔)

    それにしても蘭陵王が2人舞でビックリしました・・1人舞でしか見たことなかったのであせあせ(飛び散る汗)
  • [6] mixiユーザー

    2008年03月03日 21:11

    うねうねさん、 mamaさん、どりとんさん、御覧頂いた方 ありがとうございます。

    今回は土曜の昼間のみでしたので、仕事のある方には厳しかったかな。

    >さおちんさん
    是非来年はいらしてくださいね。
    伎楽は今回は ちょっとだけでしたね。
    昨日と今日の三蔵法師はすごかったです。
    http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=26300347&comment_count=3&comm_id=1459944
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月01日 (土) 開演14:00
  • 東京都 浅草公会堂
  • 2008年03月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人