mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/5@DROOM [ omochabaco vol'2 ] presents noble rumpus room & mellow

詳細

2009年12月01日 17:47 更新

いつもお世話になってます。

告知失礼します。




[omochabaco vol'2] presents mellow&noble rumpus room

2009/12/5 (sat) @ DROOM

OPEN 21:00

ticket \1500(1drink込み)


[Guest DJ]

Jam
(Rimshot、SENDAIJAZZ MESSENGERS、Birthday)

[omochabaco DJ'S]

.comura
ZAZZU(BUONO、LOOSE SCREW)
Gojunn(四畳半works、nrr)
Yocchin(ミドリSunday、noble rumpus room)

[Live paint]

KAZUTOSHI NAKAGAWA

[Candle Decoration]

Daisy Candle


[Print Live]

mellow
(from RARE OF THE LOOP)
http://rare-of-the-loop-shop.com
TEL:022-716-0732


♪♪♪♪♪♪♪♪♪


♪Jam profile♪

Sendai Jazz Messengers、RimShot、Birthday等のイベントをレギュラーに持ち、jazz中心に年間50本近くPLAYするDJ。
また、数多くのゲストと競演をしている彼のスタイルは、Jazzを中心にHIPHOP、BREAKBEATS、BROKEN BEATS、HOUSEまで幅広い楽曲をクイックなMIXでフロアーに展開して行く。
その独創的なPLAYから様々なジャンルとコラボレートするDJとしても有名。



♪mellow♪

2009年 ,
杜の都RARE OF THE LOOPから始まる三人の旅は方位磁針を持たない
ひとは何かを探していたり何か衝動にかられた時に旅に出る
旅にでる理由は
ドキドキだったり ワクワクだったり
自分探しだったり
それぞれ着るのその時の気持ちを
mellowを着ることで表現でき
第一歩を踏み出す強さをも与えてくれる服を
創っていきたいんだ

このブランドデザインの鍵盤には
黒鍵がひとつ多い

これが三人にしか出せない不協和音

藤崎理:
飛び抜けた感性と想像力を持ち備えた アパレルには珍しい感覚的人物
絶対的な感受性の根底にはこれまで積み上げてきた理論があり
形をかえ 言葉をかえ
三人の指揮をとる
理屈を一切語らない彼の人間性は
これからミチシルベとなっていく

ZAZZU:
左手でデッサンし 右手でしあげていく彼の線には
力強さと繊細さが二律背反する
創造者である彼の内側からの発想はたくさんのひとの心を躍動させてきた
月とRUMと方位磁針
ZAZZUの世界に酔いしれればいい

小野孝:
技術者
しかしただの技術者ではない『おれにしかできない仕事』を常に捜し恐ろしい数の仕事を実行してきたからこその暗黙知(直感や経験に基づいた知識)を持ち合わせているから
機械にはできない『魂』を彼は吹き込むことができるから見てもらえばわかるはずだ彼の職人としての礎(いしずえ)を

ほろ酔いな三人が立ち上がり
そしてゆっくりと
地球を踏みしめるように 歩きだした

『さあ どこにいこうか』
『どこにだっていけるさ』
『ああ』

三つの影が ながーくのびる
ほろ酔いの旅人たちの笑い声につられて
三日月も微笑む
そんな夜に。

mellowコミュ
http://mixi.jp/related_community.pl?id=4334986


♪Daisy Candle♪

デイジーの花言葉は無邪気、希望、美、純潔、そして「平和」。 キャンドルを灯して、ゆったり平和な時間を過ごせますよう、願いを込めて・・・
http://daisy2007.exblog.jp/


♪KAZUTOSHI NAKAGAWA♪

仙台を拠点に2000年より活動。「日常を緩やかに紡ぐ」をテーマに、日々の暮らしや自身の演奏する音楽などから想起されるイメージを、心象風景画として制作。年に数回のギャラリーでの個展の他、野外イベントやCLUB、LIVEHOUSEでのライブペインティングも行っている。

2006年 杜のホテルアート計画参加。
2007年アーティストシェアvol.3選抜賞受賞。
2007年「ART仙台場所」・青葉通りはっぴぃはっぱプロジェクト参加。
2008年個展@PICNICA,STRIKES!2008参加。
2009年ARABKI ROCK FES、しゃつぱん展、SADAM合同個展sora展、wonder/紡景@PICNICA&enoma

http://peliot.exblog.jp/

当日はmellow新作デザインのTシャツをomochabaco限定カラーで販売いたします。
数量限定20枚!
店頭で販売してるものと変わらない出来でなんと!!!
2000円にて販売!
早い者勝ちです!
かなりかっこいいです!


なお今回のライブペイントは今まで見たことのない事をやります。
見ないと損します。

よろしく
お願いします!

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月05日 (土)
  • 宮城県 仙台市 DROOM
  • 2009年12月05日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人