mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了●6月 ● 1歳からのお絵かき教室 アトリエベッポ

詳細

2012年06月04日 10:30 更新

6月のアトリエベッポはじめてのおやこクラスのお知らせです。


【はじめてのおやこクラス】


●対象

おしゃべりできる頃から就学前のお子さん

好奇心旺盛な幼少期はたくさんの体験をとおして表現力を深めていく大切な時期です。親子でスキンシップをとりながら、はじめてさわる絵具や粘土その他美術にとらわれないプログラムで心の成長や親子のきずなつくりをはかります。


●時間  10:00〜11:00
●場所  左京区岩倉 地下鉄国際会館駅より西に徒歩10分


授業が終わった後、12時半まで会場を開放します。広い庭の見渡せる、おばあちゃんの家みたいな日本家屋で参加者同士、子育て話など、交流を深めて行ってください。



6月13日水曜日  ふしぎな藍染め
            
  不思議、いろがどんどん変わっちゃう!不思議な不思議な、藍染めの世界。


       トートバックを2個用意しています。絞り染めに挑戦!
       糸巻きのお歌を歌いながら、 
       糸をぐるぐる巻いたりして、絞り染め。
       藍染めをしましょう! 
       おうちに染めたいものがあったら持ってきてくださいね!
       Тシャツなど、きれいに染まります。
       (お勧めは無印のТシャツ700円)
             
             


6月27日水曜日  風船アート
      
         風船を使って遊んでみよう!
         お部屋をふうせんでいっぱいにしよう!
         バルーンアートにも挑戦しよう!
         風船を使って変身してみたり、、、。
         あんなことや、こんなこと。
         みんなで楽しもう!
       
 
参加費      初回の方は1000円(藍染は材料費500円別途)
           2回目からは2000円




どの会も6名で締め切ります。


材料の関係上お早めにお申し込みいただけるとうれしいです。

先月のはじめてのおやこクラスの様子です。


http://ameblo.jp/pippinoriko/entry-11264937827.html


●申し込み方法
 http://atoriebeppo.jimdo.com/ お申し込み/
もしくは、mixiより お名前、参加予定日、お子さんの月齢 、お名前、メールアドレス。お電話番号をそえてお申し込みください。

●講師  【高嶋典子】

関西や横浜を中心に現代アートの作品を発表してきました。
児童館の乳幼児担当職員を経て、長男出産を機に自宅で教室を始めました。
こどもとアート。おやこのかかわりについて勉強するのがライフワークです。

○臨床美術師5級取得  ○ハピコミおやこヨガインストラクター
○人智学共同体ひびきの村にてシュタイナー教員養成コース受講

こども造形研究所アトリエベッポ  
高嶋典子

【出張教室も受け付けております】
7月に NPO法人こどもアート こどもの絵本専門店 きんだあらんだらんど
などでお仕事させてもらいます。



出張のワークショップも受け付けています。地蔵盆や子ども会での工作、保育園などのお祭り、保護者会での研修など、ご予算など、いろいろご相談にのります。


育児支援の現場や子育てサークルなどでのお話、ワークショップなど。
ぜひお声かけくださいね。





コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2012年06月11日 06:51

    何度も書き込みすいません。
    アトリエベッポ はじめてのおやこクラス

    今週の13日〈水〉のはじめてのおやこクラス(1歳6ヶ月頃から就学前のお子さん対象) まだ、四名ほど空きがあります。今からでもお申し込みお待ちしています。

    詳しい内容です。

    親子で藍染めをしましょう。

    白い布が、みどりの液につけるて、あげると空気にふれてみるみるうちな鮮やかな藍色に変わります。
    とても感動すること間違いなしです。
    お子さんたちに藍染めを最初に見てもらってから、糸巻きまき!で絞り染め。

    ハンカチとエコバック。2つを染めることが出来ます。
    (二つで600円以上のものです。)

    そのあとは、染料の回りには囲いをして、お子さんが触れないようします。

    様子を見ながらですが、子どもたちには他の楽しい遊びをしながら、お母さんたちは交代で藍染めをすることにしたいと、思います。
    晴れたら、巨体シャボン玉遊び 雨なら飛行機遊びを考えています。

    また、何か染めたいものがありましたらお持ち下さいね!

    参加費は、はじめての方は1500円です。
    写真は先日のクラスで作ったものです。

    先日の土曜日の大きい子ども達のクラスの様子です。http://ameblo.jp/pippinoriko/entry-11274337895.html

    場所は左京区岩倉 市バス5系統終点から歩いて5分くらい
             叡山電車木野えきからも5分ほど
             お車でも台数に限りはありますが、来ていただけます。

    せっかくの藍染めなので、沢山の方に楽しんでいただきたいです。
    もしよろしければお待ちしています。

    お子さんの年齢はちょっと小さいけれど、、、。
    藍染めだけしたいなと言う方のご参加も歓迎します。



mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年06月27日 (水) 複数回あり
  • 京都府 京都市岩倉 国際会館より徒歩10分
  • 2012年06月26日 (火) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人