mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『EXTREMEDIVES,vol.105』

詳細

2011年10月18日 14:36 更新

EXTREMEDIVES第105回戦、2年振りの来松御存知“ドラびでお”御大&仏蘭西より即興ラップトップ2人組“plaplapinky”を招聘しての日仏光速決戦!!!!


■10/19(Wed)@星空JETT Rock-Bar
【松山市二番町1-8-4 LXビル B1F/http://www.hoshizorajett.jp/

SPACEGRINDER presents…
『EXTREMEDIVES,vol.105』
--plapla pinky & ドラびでお Japan Tour 2011 in Matsuyama!!!!--

Guest⇒

■ドラびでお 一楽儀光 (drums,computer)

ドラムによるコンピューターコントロールシステム「ドラびでお」はドラマー一楽儀光によるソロ・ユニットでドラムセットを巨大なビデオデッキとして使用し映像をコントロールしている。この「ドラびでお」は世界中のロックフェス、ジャズフェス、メディアアートフェス、映画祭、芸術祭でも好評をはくし2010年にはヨーロッパ、イギリス、アメリカ、韓国他でのワールドツアーが決定している。
知的でストイックな作品が主流のメディアアートシーンの中、彼の作品は粗野で下品そしてくどいぐらいのエンターテイメントである。
 2005年にはARS Electronica(オーストリア)にてその年最も優れたDigital Musicsに贈られるHonorary Mention賞を受賞。2007年6月世界芸術界の最高峰ベネチアビエンナーレに招待され2008年8月にはスペイン「サラゴサ万国博覧会」に日本代表として招待され2009年には人気テレビ番組「SMAP×SMAP」にも出演している。

http://web.mac.com/dr.ichiraku/iWeb/doravideo/welcome.html


■plaplapinky 【from France】

Daft Punk、Justiceに続くフレンチ・エレクトロの次世代アーティスト。フランスの親日エレクトロ・デュオ、Plapla Pinky。PC上での即興作曲大会「Laptop Battle」の優勝者でもある彼らが、今回初の日本縦断ライブを決行することになった! 
モノームとMAX/MSPを使いこなす、打ち込みに精通したPlapla Pinky。彼らのライブは、フレンチエレクトロに即興演奏をプラスし、ネクストレベルの盛り上がりを創造する。打ち込みスキルだけでなく、Warp Records所属のフランス出身アーティストJACKSONとも交友関係があり、Anti-Pop ConsortiumのBeansとコラボレーション経験もある彼ら。今年10月、所属するレーベルSONOREからファースト・アルバムをリリース予定。Plapla Pinkyから、フレンチエレクトロの新しい時代が始まる……!

http://www.myspace.com/plaplapinky
http://soundcloud.com/plaplapinky
http://sonore.com/


Local-Cast⇒

■RADICAL FACE

■CRAPNET

■青春の逆説

■SPACEGRINDER。


ADV_\1.500/DOOR_\2.000 (+1drink order)

OPEN_18:00/START_18:30


興味持たれた皆様、是非とも遊びに御出でくださいませ!
酒に酔い音にも酔い楽しみましょう!!!
どうぞ宜しくお願いします!!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月19日 (水) 土曜
  • 愛媛県 星空JETT Rock-Bar
  • 2011年10月19日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人