mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「バックドロップ・クルディスタン」各地で公開

詳細

2008年09月20日 20:24 更新

管理人さま、スペースをお借りします。

日本人の若手監督があるクルド難民家族を追ったロードムービー・ドキュメンタリーが東京公開を追え、各地で公開されます。是非ご覧下さい。


   ドキュメンタリー映画《バックドロップ・クルディスタン》     
      http://www.back-drop-kurdistan.com/

日本、トルコ、ニュージーランド。
クルド難民家族を追って、一人の若者が国境を越えて疾走する!
民族、国家、そして日本人の僕っていったい何なんだ!?
24歳の新鋭が放つ“バックドロップ”ドキュメンタリー!

《解説》
2007年山形国際ドキュメンタリー映画祭のアジア千波万波部門で市民賞と奨励賞をW受賞した感動のドキュメンタリー。あるクルド人一家の厳しい現実を、家族一人一人の日常の姿からきめ細やかに映し出す。卒業を目前にして専門学校を中退してまでこの難しいテーマに取り組んだのは、これが映画初監督となる野本大。クルド人一家の喜怒哀楽を、トルコやニュージーランドにまで追いかけて取材した監督の真摯(しんし)な姿に心打たれる。


*********************************************************
2007年 山形国際ドキュメンタリー映画祭
   「アジア千波万波」部門《奨励賞・市民賞》ダブル受賞
   
2008年 毎日映画コンクール 《ドキュメンタリー映画賞》
*********************************************************


《バックドロップ・クルディスタン》コミュ 
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3000993
※監督ブログ、様々な情報をお知らせしていきます。是非ご参加下さい。


予告編です。是非ご覧下さい。

コメント(27)

  • [1] mixiユーザー

    2008年05月14日 11:37

    以下の方々にコメントを頂いています(順不同、敬称略)

    田原総一朗(ジャーナリスト)
    吉岡忍(ノンフィクション作家)
    ミノワマン(格闘家)
    松江哲明(映画監督)
    羽仁進(映画監督)
    佐藤忠男(映画評論家)
    中川敬(ミュージシャン/ソウル・フラワー・ユニオン)
    幸村誠(漫画家)
    ピーター・バラカン(キャスター)
    中山雅史(サッカー選手/ジュビロ磐田)
    東陽一(映画監督)
    小田マサノリ(イルコモンズ)
    森達也(映像作家・作家)
    外山恒一(革命家・07年東京都知事候補)
    村上賢司(映画監督・テレビディレクター)
    南部虎弾(電撃ネットワーク)
    会田誠(美術家)
    池田香代子(作家・翻訳家)
    寺中誠(アムネスティインターナショナル日本・事務局長)
    原一男(映画監督)
    野中章弘(ジャーナリスト・アジアプレスインターナショナル代表)
    香椎由宇(女優)

    詳細はHPhttp://www.back-drop-kurdistan.com/をご参照下さい。
  • [2] mixiユーザー

    2008年05月14日 14:25

    カズオスキーさん、イベント立てありがとうございます。

    トルコに旅行した方、またトルコに旅行予定の方なら一度は耳にしたことがある
    「クルド」という言葉。

    現在トルコではクルドというとクルド=PKK=「テロリスト」というような
    偏見や誤解が外国人にはありますよね。(メディアのせいでしょう)

    クルドとは、人間とは。
    このドキュメンタリー、私も是非全編鑑賞したいです。
    日本に帰ったら是非!!

    成功をお祈りいたします。
    ----------------------------------------------------------------------------
    前売りチケット販売も行っているそうです。購入をご希望の方は、
    監督の野本さんまでご連絡下さい。
    http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1066307

    さらに、都内で宣伝・前売りチケット販売のお手伝いをしてくれる方も
    募集しております。ご協力いただける方、興味のある方も、上記の
    野本さんまでご連絡下さい。

  • [3] mixiユーザー

    2008年05月14日 17:06

    かよべぇ さま

    告知させて頂きありがとうございます。クルド問題は非常に複雑ですが、なるべく偏らずに描いたつもりです。とはいえ堅苦しい映画ではありませんので、お気軽にご覧頂ければありがたいです。皆様よろしくお願い致します。
  • [4] mixiユーザー

    2008年05月14日 17:23

    カズオスキーさん

    これ、予告編が私のPCでは表示されないのですが、日本では見られてますか?
    (もしかしてYOUTUBEでしょうか?それなら現在禁止中だな・・・)
  • [5] mixiユーザー

    2008年05月15日 14:52

    予告編はYoutubeです。トルコでは観られないのでしょうか。

    ホームページでも予告編が観れますのでそちらも是非覗いて見てください。
    http://www.back-drop-kurdistan.com/
  • [6] mixiユーザー

    2008年05月22日 11:13

    フリーライターの今一生さんからコメント頂きました!

    今一生(フリーライター)

    入管を訪れたクルド人が突然、国連から難民認定を受けていたのにトルコへ強制送還された。その秘密を見せまいとカメラの前に立ちはだかる公務員の無表情の冷たさ。あれは、僕ら日本人の無関心の産物だ。


    アワプラネットTVで、野本監督インタビューが配信されています。是非ご覧下さい。http://www.ourplanet-tv.org/video/contact/2008/20080514_15.html
  • [7] mixiユーザー

    2008年05月25日 14:54

    webDICE http://www.webdice.jp/dice/detail/414/ というサイトでクロスレビューを書いてくれる人を募集しています。

    6月4日(水)15時半〜の試写会に来てもらってレビューを書いてもらうというものです。5名のみで応募者が多いときは抽選になりますが、まだご覧になっていない方で当日参加できそうな方いらっしゃいましたらぜひ応募下さい。
  • [8] mixiユーザー

    2008年06月02日 21:26

    音楽家・宇波拓さんからコメント頂きました!

    宇波拓(音楽家)

    具体的な顔をみせないまま人間を排斥する社会。単数系では表すことのできない複雑なアイデンティティ。社会と個人をめぐる力学は、ひとつの視点からは決して語り得ないという当惑に、無理な答えを与えることなく、当惑として映し出したことがこの作品の力強さだとおもいます。
  • [9] mixiユーザー

    2008年06月06日 11:09

    「週刊金曜日」http://www.kinyobi.co.jp/Recent6月6日発売号にて「バックドロップ・クルディスタン」紹介記事が掲載されています。

    また「LB中州通信」http://www.nakasu-tsushin.jp/7月号(6月上旬発売)「ドキュメンタリーという社会の窓」特集内で「バックドロップ・クルディスタン」が紹介されています。

    書店で見かけたら是非ご覧下さい。
  • [10] mixiユーザー

    2008年06月13日 00:06

    明日13日(金)NHKBS「おはよう世界」http://www.nhk.or.jp/ohayousekai/で作品紹介と共に野本監督生出演します!。7時半くらいからの放送です。朝早いですが是非ご覧ください。
  • [12] mixiユーザー

    2008年06月18日 21:35

    初日舞台挨拶、トークショーの日程が決定しました!

    ★舞台挨拶
    7/5(土)、7/6(日) 各回上映後 舞台挨拶
    ゲスト:野本大(監督)
    大澤一生(プロデューサー)
        ゼリハ・カザンキランさん(カザンキラン家長女)
    ※ゼリハ・カザンキランさんは、両日とも12:30、14:40の回のみ登壇予定です


    ★トークイベント
    7/11(金) 19:00の回終了後
     ゲスト : カザンキラン一家 × 野本大(監督) 
    現在ニュージーランドに居住しているカザンキラン一家と、ネット電話で繋ぐトークショー!! スクリーンを通じて“国境を越える”感覚を是非ご体感下さい。一家の大黒柱・アーメットさんが出演予定。

    7/12(土)  19:00の回終了後
     ゲスト : 原一男(映画監督) × 野本大(監督)
    「極私的エロス・恋歌1974」「ゆきゆきて、神軍」等、ドキュメンタリー史に残る傑作を生み出している原一男監督をお迎えします。日本映画学校時代の恩師から、新米監督へ檄が飛ぶ!?

    7/18(金) 19:00の回終了後
     ゲスト : 南部虎弾(電撃ネットワーク) × 野本大(監督)
    危険すぎるパフォーマンスでおなじみ「電撃ネットワーク」のリーダー、南部虎弾さんをお迎えします。本作に感動し、熱いコメントを寄せた南部さんとのトークは加熱必至!

    7/19(土)  19:00の回終了後
     ゲスト : 池谷薫(映画監督) × 野本大(監督)
    日本のドキュメンタリーでは近年稀に見る大ヒット作「蟻の兵隊」の池谷薫監督をお迎えし、日本人が国外の題材を扱う苦労やその意味について、野本監督と語らいます。

    7/21(月)  19:00の回終了後
     ゲスト : カザンキラン一家 × 野本大(監督)
    ニュージーランド在住のカザンキラン一家と、ネット電話で繋ぐトークショー第2弾。トルコ編の主人公、ラマザンさん(長男)が出演予定。
  • [13] mixiユーザー

    2008年06月29日 01:20

    ついに公開まで1週間を切りました!


    《お知らせ》

    問合せ殺到につき、急遽拡大上映が決定しました。
    レイト枠(21:15〜)を追加、連日1日5回上映になります!

    上映期間    :7月5日(土)〜25日(金)
    上映時間(連日):12:30/14:40/16:50/19:00/21:15
  • [14] mixiユーザー

    2008年07月05日 02:00

    いよいよ明日から公開です!


    「バラエティ ジャパン」
    http://www.varietyjapan.com/review/2k1u7d0000052i4k.html

    本日4日、朝日新聞東京版の記事はこんな感じです。
    http://mytown.asahi.com/tokyo/news.php?k_id=13000000807040001

    昨日の東京新聞夕刊はこちら!
    http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2008070302000275.html

    オーマイニュースでインタビュー記事が掲載されています!
    http://www.ohmynews.co.jp/news/20080704/27023
  • [15] mixiユーザー

    2008年07月11日 03:37

    明日11日(金)は19:00の回終了後、トークショー第1弾「野本監督×カザンキラン一家」を開催します!

    ニュージーランドにいるカザンキラン一家とネット電話を介し、スクリーンを通してトークします。映画が「続いている」ことを体感できるまたとない機会ですので、ご都合合う方は是非ご来場下さい!
  • [16] mixiユーザー

    2008年07月11日 03:58

    「映画芸術」のサイトで野本監督、大澤プロデューサーのインタビューが掲載。 製作過程の詳細を語っています。

    映画芸術
    http://eigageijutsu.com/article/102104059.html


    5日発売、「キネマ旬報」7月下旬号に作品紹介、レビューが掲載されています。3ページに渡る詳細な内容です。

    キネマ旬報
    http://www.kinejun.com/kinema/index.html


    本日10日発売「weeklyぴあ」の映画満足度ランキングで「バックドロップ・クルディスタン」が3位に入りました! http://www.pia.co.jp/cinema/ranking.html
  • [17] mixiユーザー

    2008年07月16日 12:45

    14日14:40の回で見させていただきました。

    このコミュと読売新聞の映画紹介の記事を読んで、トルコに近年2回行ったことがあり、思い入れもあり出かけました。


    難民の一家族を追ったドキュメンタリー映画を観たのは初めてでした。
    難民と一言で表してしまうとそれぞれ境遇が違うのですが……。



    クルド人に限らず、日本での難民申請は難しいとのこと。もしダメでも国連大学の方でもまだ機会がある。日本にいられる手続きを月1回行かなければならないこと。いつ強制退国になるかびくびくしながら、座り込み抗議してること、全く無知でした。



    人間ですから、情があっても、こういうシステムで行使されてしまう……。



    家族がバラバラにされたときのあまりにも突然過ぎて、別れを言うこともできず、取るものもとれず、出かけたまま隔離され……その時の(会見)場面には涙しました。


    また監督が実際、トルコへ行き、トルコ人、クルド人との生の声を聞いてきて、迫害を受けてたのも過去ありますが、共生を望んでいる人も多いですね。
    この一家の親戚達の話も聞いて家族間でも違いがあるし。


    日本は島国で単一民族と言われ、クルド人のように国家を持たない民族のことはわかりませんが、難しい問題ですね。



    監督のように私一個人では何も出来ませんが、このドキュメンタリーで事実を知ることが出来たのは、良かったと思っています。
  • [18] mixiユーザー

    2008年07月21日 01:42

    コメントありがとうございます!

    何が正しくて正しくないのか、というよりも一つの事実があったとして立場や観方によって受け止め方が異なるのは当たり前で、その差異を認めあえれば今世界で起こっている様々なイデオロギーの問題は解決できるはずなのですが・・。難しいです。



    明日21日(月・祝)は前回好評だったカザンキラン一家とのスカイプトークショーです!

    今回はトルコ編主人公・長男ラマザンさんが登場予定。他の家族も飛び入りあるかも?19:00の回終了後開催です!


    ポレポレ東中野での公開は25日(金)までです。お見逃しなく!

  • [19] mixiユーザー

    2008年08月14日 13:14

    先日、ポレポレ東中野での公開が終了した「バックドロップ・クルディスタン」が今度は横浜で上映されます。ポレポレ公開を見逃した方は是非!

    場所  :横浜「シネマ・ジャック&ベティ」
    http://www.jackandbetty.net/
    期間  :8月16日(土)〜29日(金) 
    上映時間:10:00〜/18:30〜


    今後、広島、大阪、名古屋でも公開されます。詳しくはHPまで。

    ドキュメンタリー映画 《バックドロップ・クルディスタン》
    http://www.back-drop-kurdistan.com/

  • [20] mixiユーザー

    2008年09月20日 20:24

    現在、ポレポレ東中野http://www.mmjp.or.jp/pole2/にて開催中「ドキュメンタリードリームショー」http://www.cinematrix.jp/dds2008/にて「バックドロップ・クルディスタン」が上映されます。上映終了後は野本監督のトークあり。見逃された方是非!

    9月25日(木)20:20〜 ポレポレ東中野
  • [21] mixiユーザー

    2008年09月23日 23:19

    今週末27日(金)〜関西初公開になります。大阪方面の方、是非!

    場所  :第七藝術劇場
    http://www.nanagei.com/

     9月27日(土)〜10月 3日(金)→10:20(〜12:10終)/17:10(〜18:55終)
    10月 4日(土)〜10月10日(金)→11:40(〜13:25終)
    10月11日(土)〜10月17日(金)→18:30(〜20:20終)
    10月18日(土)〜10月24日(金)→11:45(〜13:35終)


    初日27日(土)は各回上映終了後、野本監督、大澤プロデューサーの舞台挨拶があります。また、初回上映終了後は別室にてティーチインも開催。お時間ある方、是非ご参加お待ちしております。

  • [22] mixiユーザー

    2008年09月26日 15:20

    いよいよ明日から大阪公開です!

    関西方面の皆様、よろしくお願い致します。
  • [23] mixiユーザー

    2008年10月03日 01:48

    今週末から名古屋、神戸で公開になります!

    名古屋シネマテークhttp://cineaste.jp/
    10月 4日(土)〜10月10日(金)→10:40〜
    10月11日(土)〜10月12日(金)→21:15〜

    神戸アートビレッジセンターhttp://kavc.or.jp/index.html
    10月 4日(土)〜10月10日(金)→14:20〜/16:20〜
  • [24] mixiユーザー

    2008年10月05日 01:14

    来週末11日(土)からは東京再上映です!

    場所  :アップリンクX http://www.uplink.co.jp/top.php
    10月11日(土)〜10月24日(金)→21:00〜
    10月25日(土)〜10月31日(金)→10:45〜
  • [25] mixiユーザー

    2008年10月08日 04:02

    いよいよ今週末から東京再上映が始まります!
    アップリンクでもイベント盛りだくさんです。皆様是非!

    カチンコ通常上映時のトークショー(21:00〜の上映終了後)
    http://www.uplink.co.jp/x/log/002785.php
    14日(火) 野本大(監督)×松江哲明(映画監督)
    15日(水) 野本大(監督)×村上賢司(映画監督、TVディレクター)
    20日(月) 野本大(監督)×あしかがえーじ(サズ奏者)
    21日(火) 野本大(監督)×寺中誠(アムネスティ・インターナショナル日本事務局長)


    カチンコ宣伝・配給ワークショップにゲスト出演
    http://www.uplink.co.jp/workshop/hsw/index.php
    23日(木) 21:00〜開催
    ※自主制作配給宣伝作品を実際に動かした実践と苦労を、生の数字を見せながらトークします。


    カチンコスペシャルイベント(両作品上映+監督対談、19:00〜)
    http://www.uplink.co.jp/factory/log/002777.php
    27日(月) 「バックドロップ・クルディスタン」×「Fragment」
    28日(火) 「バックドロップ・クルディスタン」×「「チベットチベット」
  • [26] mixiユーザー

    2008年10月10日 12:02

    東京再上映、いよいよ明日11日(土)からです!

    明日は野本監督の舞台挨拶もあり。是非ご来場ください。
  • [27] mixiユーザー

    2008年10月25日 20:13

    本日からアップリンクでの上映時間が変わりました。

    10月25日(土)〜10月31日(金)→10:45〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月25日 (木)
  • 東京都 ポレポレ東中野
  • 2008年09月24日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人