mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第1回 札幌バスケオフ【詳細追加】

詳細

2005年10月22日 05:24 更新

みんなでバスケで楽しみませんか?
勝ち負けにこだわらず、軽い気持ちで、
バスケで遊びましょう!!

段取りが悪くて、大変ご迷惑をおかけしました。
また、梅千代さん初め、
皆さんのご協力に大変感謝しております。

が!!
無事、東米里小学校14:30〜からで最終決定です。
交通の便が非常に悪い所ですので、
待ち合わせをしたいと思います。
14:00に地下鉄東西線菊水駅でお願いします。
当日飛び入りやお友達とご一緒でも構いません。

参加人数を把握したいので、
プレイヤーか観戦かコメントの上、
参加ボタンを押して下さいね。

必要なモノは、
運動靴(バッシュがベスト)
着替え
タオル
くらいなもんですか。

また、当日利用料金が\750かかりますので、
皆さんで割りましょう。

終わった後は、食事でもご一緒できたら、
なんて考えていますよ。

質問はどしどしどうぞ!!

よろしくおねがいしま〜す!!

コメント(118)

  • [79] mixiユーザー

    2005年10月22日 05:16

    詳細&地図アップしました。

    待ち合わせに集合するか、直接行くか、教えて下さい。

    現時点で参加クリックされてる方、
    メッセージで連絡先をお送りします。
  • [80] mixiユーザー

    2005年10月22日 05:22

    あ、連絡先はメールで届きます。
    mixiに登録しているアドレスのメールをチェックして下さい。
    できない方はmixiでメッセージ下さい。
  • [82] mixiユーザー

    2005年10月22日 08:39

    詳細&地図アップありがとうございます!
    その時間なら行けそうです!がんばって仕事終わらせなきゃ〜。
    みなさんに会えるのを楽しみにしてます!
    では。
  • [84] mixiユーザー

    2005年10月22日 14:36

    こんにちは。
    よろしくお願いします。
    自分もぜひ参加させてください。
    mixi始めたばかりで、オフ会とかも未経験で、バスケはやりたいのですが、何か踏み出せなくて迷っていました。
    でも、やっぱりバスケがやりたいです。
    よろしくお願いします。
  • [85] mixiユーザー

    2005年10月22日 14:43

    >でぐさん
    自分も厚別に住んでいるので、自分でよかったら、大谷地駅に寄れますよ。
  • [86] mixiユーザー

    2005年10月22日 15:01

    >菊水まで地下鉄で来る方
    4番出口を出ると、真横にセブンイレブンがあります。
    その辺で一番目標になりやすい建物だと思いますので、
    そこで待ち合わせましょう。

    >菊水まで車で来る方
    なので、セブンイレブンに車を停めて待っててください(笑)
    そこくらいしか車を堂々と停めておける場所がありません。

    >nassyさん
    遅刻でもいいからおいでよー。

    >ひろさん
    誰も取って食ったりしないし(笑)ほとんどが初対面ですから
    なにも心配しないで参加してください。
  • [87] mixiユーザー

    2005年10月22日 18:38

    梅千代さん、ゆうきさん

    明日は野暮用のため少々の遅れが予想されますが、参加させていただけますでしょうか?
    足はあるので自力でたどり着けると思います。
    チカと私とも一人連れて行くかもしれないのですがいいでしょうか? 
    とりあえず3人ともプレイヤーでお願いします。 ←自信は3人ともありませんけども。

    何かと任せきりで申し訳ありません。
  • [88] mixiユーザー

    2005年10月22日 19:02

    >yutaka.さん
    遅刻オッケーーーーーー!(HG風に)
    焦らず安全運転で来てね。
  • [89] mixiユーザー

    2005年10月22日 23:35

    はじめまして。

    急で大変申し訳ないのですが、まだ参加希望してもよろしいでしょうか?
    mixi始めたばっかりですが、果敢にも1人で行きたいと思います。
  • [90] mixiユーザー

    2005年10月23日 00:54

    >まっちさん
    ぜひいらして下さい。
    菊水駅集合で大丈夫ですか?
  • [91] mixiユーザー

    2005年10月23日 01:37

    待ち合わせ場所、4番出口の地図はこちら。

    ちょっと、集約します。

    ◇菊水駅集合の方
    僕(車)、梅千代さん(車)、CaptainCrushさん(車)、
    のんさん、かよさん、HIRO2さん

    ◇自力で来られる方
    マッツさん、yutaka.さん、チカさん、norimさん

    ◇他
    ひろさん>直接行かれますか?菊水に来られますか?
    でぐさん>ひろさんと合流ですか?菊水に来られますか?
    nassyさん>遅れそうとのことですが、足は大丈夫ですか?
    PONさん・まっちさん>足ありますか?直接ですか?菊水ですか?
    くえんさん>どうする?家に迎えに行く?自力?菊水?

    足の無い方を駅に置いていったりしては大変なので(笑)、
    行く方法を表明されてない方は教えて下さいね。
    予定が変わった方も教えて下さいね。

    尚、先に僕の連絡先をお送りしていますが、
    届いてない・確認できないと言う方は、
    僕にメッセージ下さい。返信します。

    明日は、ボロいボールですが、7号ボールを4つ持っていきます。
    無い方は使って下さいね。
  • [92] mixiユーザー

    2005年10月23日 01:41

    追伸
    僕の車は70プラドです。
  • [93] mixiユーザー

    2005年10月23日 02:35

    ゆうきさんありがとうございます。
    車で菊水駅まで行きますね。
    よろしくお願いします。
  • [97] mixiユーザー

    2005年10月23日 20:05

    みなさんお疲れでした。
    筋肉痛報告、お待ちしております(笑)
    それから、ぜひ第2回開催しましょうね。
    これ1回こっきりじゃさみしいわ。
  • [99] mixiユーザー

    2005年10月23日 21:28

    参加された皆様、本日はお疲れ様でした。
    参加できなかった皆様、次回一緒にやりましょう。

    まずは、管理人のくせに待ち合わせ場所に遅刻した点を
    お詫び致します(笑)。

    どうも、手際があまり良くなく、
    参加者の皆様にご不満もあったのではないかと、心配です。

    あとは、実際にゲームを始められたのが15:30頃と、
    残りの限られた時間でできるだけゲームをできればと、
    休憩時間をあまり取れない形になってしまいました。
    最後の方は僕を含め、皆さんバテバテでしたね(笑)。

    ともあれ、まずは怪我もなく無事にゲームできたこと、
    とても安心しています。
    筋肉痛はあるでしょうが(笑)。
    そして、僕自身は凄く楽しい時間が過ごせました。
    皆さんにもそう思って頂けたなら、なによりです。

    バスケ後は、僕・けぇ・くえんさん・のんさん・
    マッチさん・CaptainCrashさんで、
    ドンキーで食事して帰りました。

    今後も定期的に開催していければ、
    と思っていますので、
    皆様宜しくお願い致します。

    最後に、今回の開催に大変ご協力を頂きました、
    梅千代さんホントにありがとうございました!!
    次回以降も頼りにしてます(笑)。
  • [100] mixiユーザー

    2005年10月23日 22:25

     ゆうきさん・梅千代さんはじめ参加された方へ、
    今日は、ありがとうございました。
    5対5のみならずNBAトークもできて本当楽しかったです。
    梅千代さんは、Aチームの点取り屋でしたね。

    まさか3チームもできるほど集まるとは思いませんでした。
    こんなにバスケをやりたい方がいたんですね。

     もっとバスケをしたい方は、
    良ければ、僕が平日やっているチームにも
    いらっしゃってください。
    今日参加したメンバーは、ほとんど覚えていますので、
    大歓迎です。
    後ほど別スレを立てておきます。

     最後に、是非、定期的にやりましょう。
    次回も参加します。土日基本的にOKです。
    というより、バスケ優先します。
  • [101] mixiユーザー

    2005年10月23日 22:40

     皆様お疲れ様でした。
    管理人のゆうきさんも裏管理人の梅千代さんも段取りありがとうございます。

     ちなみに筋肉痛とは別ですが、ハーフマラソン後にこのOFFに参加してバスケの途中から右足の親指が痛みが出だしたのですが、自宅に帰って靴下を脱いだ上でよく見てみたら見事にない出血してしまっていました。
     まぁ、これに懲りずにまた参戦いたしたいと思いますのでよろしくお願いします。
     もしその写真が見たいような変わり者がいたらUPしますよ(笑)
  • [105] mixiユーザー

    2005年10月24日 20:08

    昨日はお疲れ様でした(゚∀゚ノノ゙☆


    ゆうきさん、梅千代さん、本当にありがとうございましたm(__)m
    企画運営たいへんだったと思います。すっかりお世話になってしまい、おかげさまで大変充実した一日を過ごさせていただきました。

    また同じチームになった皆さん・・・・足を止めサボってしまいすんません_| ̄|○ ゼイゼイ
    自分にびっくりがっくりですヽ(´Д`ヽ)(/´Д`)/イヤァ〜 次回までにもう少し体力つけておきます<(_ _)> お許しを・・・・

    昨夜は終了後まっすぐ帰り、10時には寝てましたzzzz(笑)今朝は何とか起きて、会社へたどり着きました・・・
    大通りの階段・・・・・゚・(ノД`;)・゚・地獄でした(笑)

  • [106] mixiユーザー

    2005年10月24日 20:40

    チカちゃんもyutaka.ちゃんもまだまだ若いから、
    定期的にやってるうちに体力ついて走れるようになるよ。
    大丈夫!
    私もやり始めは筋肉痛と酸欠の頭痛で毎週痛みと戦いました。
    でも今はぜんぜんヘーキ。
    今日も筋肉痛ではありませーん!(証拠なしw)
    (明日から出るかもw)

    かよさんも次回はぜひ!
    女の子が少ないのでもっと増えればいいなー。
  • [107] mixiユーザー

    2005年10月24日 20:48

    あ〜、いいなぁ〜。
    次はぜひ参加したいです♪
  • [109] mixiユーザー

    2005年10月25日 23:24

    どうも、みなさん日曜はありがとうございました!特にゆうきさん、梅千代さんには本当に感謝です。

    とても有意義な時間を過ごすことができました。

    僕はBチームでシュート外しまくりの青シャツ野郎です。同じチームの方、大変ご迷惑をかけましたm(__)m

    よく考えれば、ストレッチすらせずに動き出したことも、不甲斐ないプレーやこの激しい筋肉痛の要因なのでしょう…。
    2日経ってさらに痛みを増しています(^^;)

    ぜひ次回も参加したいと思います!何か協力できることがありましたら声をかけて下さい!
  • [110] mixiユーザー

    2005年10月25日 23:54

    ゆうきさん、先日は楽しい時間を過ごさせていただいてありがとうございました。

    無駄にデカかった黒ノースリーブ野郎です。(CaptainCrushさんのパクリ)

    梅千代さんのシュートの外さなさにはホント驚愕させられました。リバウンド入らなくていいんじゃないか?と思ったくらいです。

    2回目もぜひやってくださいね。よろしくです。
  • [111] mixiユーザー

    2005年11月20日 19:58

    ですねぇ・・・・・
     さて、再びmixiでやりませんか??

     とはいえ、オイラは申し込み方法すら知らんし、足もない、挙句の果てにボールの所有もしていないと言うないないづくし3拍子そろった無責任発言ですが・・・・・

     管理人さんなんとかなりません??
  • [112] mixiユーザー

    2005年11月20日 20:26

    良いわね〜
  • [113] mixiユーザー

    2005年11月20日 22:00

    いいですね〜。
  • [114] mixiユーザー

    2005年11月21日 00:44

    第2回のご要望ですね〜。
    まず、この時期、皆様に覚悟しておいて頂きたいのは、

    「体育館に暖房が入ることはまずない」

    ということです。
    さすがに室温が氷点下ということは、ほとんどありませんし、
    そのくらいになると暖房を入れてもらえるはずですが、
    僕の経験上、2℃の室温でバスケしたことがあります(笑)。
    プレイ中は動いているので身体が暖まっていますが、
    休憩中や観戦中は体温が一気に下がります。
    充分な寒さ対策が必要です。
    寒いと関節が固まって、怪我しやすくなるので
    それにも注意が必要です。

    次に、夏場に外でスポーツをしているチーム(サッカー等)が
    室内の活動に切り替わりますので、抽選の倍率が上がり、
    体育館の確保が難しくなってきます。

    以上のことをご了承頂いた上で、
    参加者が集まりそうであれば、
    体育館を押さえにかかります。
    いずれにしても、予約は空き探しの26日以降となります。
  • [115] mixiユーザー

    2005年11月21日 01:26

    こんばんわ。
    第2回、開催される様であれば是非参加させて下さい。
    色々な方と知り合って、色々なプレイを見てみたいです。
  • [116] mixiユーザー

    2005年11月21日 22:59

    オイラ個人的には寒さはまったく問題ないのであるが・・・・・・他の人たちはどうなのかなぁ??
     確かにそういった問題はありますね。
    あくまで自己責任とはいえ大怪我してしまう人がひとりでもいると結構大変なことだしね。
     さらに雪の中の運転と言うリスクも加わるわけだもんなぁ・・・・・
     と言うことで、他の方の反応を待ちましょう!!
  • [117] mixiユーザー

    2005年11月22日 00:23

    自分は全然かまいませんよー。
    友達にこの前のイベントの話したら、みんな行きたがってました(笑)
  • [118] mixiユーザー

    2005年11月22日 09:42

    12月になったら暖房入るよ。

    ただ、12月ってみんな忙しいんじゃないかな?
    新年会も兼ねて1月でもいんじゃない?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年10月23日 (日) 14:30〜17:00
  • 北海道 札幌市立東米里小学校
  • 2005年10月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
11人