mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了中宮寺・菩薩半跏像。東博におわします

詳細

2005年03月16日 01:32 更新

皆さんご覧になられましたか?
本館の第5特別展示室で展示中です。
詳しくはこちら。
http://www.tnm.jp/jp/servlet/Con?pageId=A01&processId=02&event_id=1403

中宮寺の他の関連した展示が、小規模ながらもあるだろう、と
思っていったら、菩薩像単品の公開です。
広い展示室に、菩薩像のみの展示なので、見やすい事は見やすいです。
平日に行ったので、そんなには混んでませんでした。
これから春休みに入るので、連休前にご覧になった方が混雑を避けられるかと思います。
(春休みが明けると、閉期間際になってしまうので)

なかなか神秘性と素朴な風合いが混然としている
素敵な像でしたよ。

コメント(4)

  • [1] mixiユーザー

    2005年03月21日 00:41

    土曜に行ってきました。
    公園内は人が多かったですが、展示はじっくり見れました。
    しかし、この連休で中宮寺に行った方の立場は…
  • [3] mixiユーザー

    2005年04月08日 22:27

    はじめまして.
    私も先日、東博に行きました.
    以前見た時より、少し低い位置で見る事が出来たせいか、小さくなった様に思いました.腰の当たりの寄せ木の部分の状況がよく観察出来、興味深い展示でした.
    1つ提案するなら、本来の角度からの光で見られる展示、でしょうか.(斜め上からの光だったので)
  • [4] mixiユーザー

    2005年04月10日 14:05

    うーん。これ、どうなんでしょうね。
    どうも照明がいまいちで、きれいに見えないんです。光が強すぎて、像が黒く見える。
    近くから360度観察できることは、学生としてはとてもうれしいんですけどね〜。

    それから会場内が、照明でさまざまな色に変わります。(像自体の照明は一定っぽかったです。)確か1ターン45分で紫とか黄色とか水色になるんです。だからどうって事もないけど。なんか、空回りしているような。。。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年03月16日 (水) 3/8〜4/17まで公開中
  • 東京都 上野公園・東京国立博物館
  • 2005年03月16日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人