mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了100周年記念ツーリング。

詳細

2006年04月17日 00:47 更新

 皆様ご存知でしょうが、2006年4月をもちまして、我がモーターサイクルチーム"Motor Tribe"は、


 めでたく、創立100周年を迎えることが出来ました!


 いや、すごいですね。こないだ資料室で調べてみたんですが、第一回のツーリングは総勢130人で、江戸から富士山に行ったそうです。 あの時代に箱根を越えるパワーを持ったバイクがあったとは、全く驚きですね。メンバーの中には勝海舟さんや、桂小五郎さんの名前もありました。写真で見たら、二本差しでバイクに乗ってますが、ブレーキの時、刀抜けなかったんですかね。ちょっと危ないですね。

 で、100年後の今、記念ツーリングすることになりましたので、参加者募集です。ルートは、石鎚スカイラインの方に行ってみようかな、と思ってます。

 一応、23日にしましたが、都合悪い方、希望日言うてください。一番多い日にしましょう。

 なんせ、100周年なんでね、出来たら全員の参加お待ちしてますよ。これからも歴史を積み上げていきましょう。

 なお、シラフの突っ込みはいりません。

 
 


 

コメント(72)

  • [33] mixiユーザー

    2006年04月17日 00:15

     それはそうと、タイヤを注文していたのだけど、ツーリングまでに間に合わないことが判明してしまいました。ミシュラン pirot power 2ct。月末だって。がっかり。せっかく石鎚行くのにタイヤがつるぴかハゲ丸くんではまともに走れんではないか。
     特にリアのセンター部分、フロントのエッジ部分は危機的状況です。ここ最近、ブレーキ引きずったままクリッピングまで突っ込んで行く練習ばかりしていたツケがまわって来たようです。僕みたいなツアラーバイクがSSの真似などするもんじゃないね。ちっとも速くならん。

     というわけなんで、ロープはハヤブサ用と別にZZR用にもう一本用意しておいてください。
  • [34] mixiユーザー

    2006年04月17日 01:55

    参加させて頂きます。
    この前バイクで走ったのは、いつだっけ??状態なので
    ロープは私の分もお願いいたします。
  • [36] mixiユーザー

    2006年04月17日 11:57

    ・・・23日天気悪そう・・・念力を送らねば・・・
  • [37] mixiユーザー

    2006年04月17日 15:46

    万が一…万が一ですよ!! 例えば23日お天気悪いままだったら延期ですか?
  • [38] mixiユーザー

    2006年04月17日 21:17

     うん、天気が悪かったら延期しようか。 いつがいい?   夢見人の都合のいい日でいいよ。
  • [39] mixiユーザー

    2006年04月17日 21:21

    俺が別件で23日に行く京都ツーリングも雨だったら中止・・・。


    んで、次の日(月曜)も僕休みなので晴れたらどっか行こうと思ってますw
    平日だけど行けるよっていう人いたら、どうでしょうか?
  • [41] mixiユーザー

    2006年04月18日 19:49

    曇り時々雨。降水確率50%・・・
    中止で、もし徳島が雨ふってなかったら・・・

    独りジンギスカンしてやる!(寂しいから飛び入り激募集)
    場所は・・・う〜ん。
  • [43] mixiユーザー

    2006年04月21日 14:18

    やっぱ雨なんかなぁ・・・・ブツブツ
  • [44] mixiユーザー

    2006年04月21日 16:21

    23日、天気は雨のち晴。降水確率60%。雨は未明までで、午前は曇り午後晴れ。これが、徳島の15時現在の予報。

    22・23日山岳予報では・・・
    石鎚山山頂付近、22日は晴後雪(最高3度・最低−2度)23日は、曇り後雨(最高11度・最低0度)。

    むむむむ。石鎚は無理でもどこか平地でツーリングしたいなぁ。
  • [45] mixiユーザー

    2006年04月21日 17:41

    なんか僕も京都中止になりそうですorz


    平地なら、無難にうどんや巡りとかw
  • [47] mixiユーザー

    2006年04月21日 21:38

     ……なるほど。 確かに前回のツーリングを考えてみても、たとえ平地の天気予報が晴れになっていたとしても、山の方では雨が残っている可能性はかなり高いですね。

     では、こうしましょう。 小豆島ツーリングに変更します。おさるの国行ったり、何かうまいもの食べたりしてゆっくりとまわってみませんか?

     お前一人の判断で勝手に予定変えるなよ、と言われそうですが、ごもっともです。ごめんなさい。   ですが、みんなの意見を聞くには時間がなく、独断でこうさせてもらいました。

     もちろん、参加不参加を決めるのはご自身です。石鎚なら行きたいけど、小豆島は嫌だな、というのでも結構です。どうせどこも雨だよ、日曜は寝てる、でも構いませんよ。


     では、詳細です。  

     8時45分までにサンポート高松のフェリー乗り場に集合してください。9時ちょうどのフェリーに乗ります。片道1130円です。

     ひろ@いのやんさんも参加していただけるのであれば、岡山からフェリーが8時30分にでています。到着が9時40分ですので20分ほどお待たせしてしまいますが、かまわなければぜひ参加してください。750cc以上が1655円です。

     以上、予定変更のお知らせでした。 ちょっと行き先が変わったけど、いつも通り楽しく行きましょう。 
  • [48] mixiユーザー

    2006年04月21日 21:52

    いいな いいな…

    予定していた山は 別のときにリベンジしましょうよ!!
  • [49] mixiユーザー

    2006年04月21日 21:53

    よろこんで!日中は晴れると国営放送でもゆーてはるし、帰りにイワサキのセールも覗ける♪
  • [50] mixiユーザー

    2006年04月21日 22:05

    その日に入院中のオヤジが一時帰宅するんで時間的に参加が怪しくなってきました汗
    参加出来ても早めに切り上げるかもしれませんがヨロシクです。。
  • [52] mixiユーザー

    2006年04月22日 00:04

    よろしい。君のような親孝行の青年が高知に行くのに、雨を降らすような無粋な神様もおらんだろ。
  • [54] mixiユーザー

    2006年04月22日 11:12

    ┃電柱┃ω・`) イイナ イイナ

    日中はいい天気だそうで、おさるの里も映えそうですね^ω^
    たかが10日ぐらいバイクに乗ってないだけなのに、もう
    何ヶ月も乗ってない気が・・・
  • [55] mixiユーザー

    2006年04月22日 11:52

    気温はかなり上がりそうだなぁ。



    気が向いたら行くかも。
  • [57] mixiユーザー

    2006年04月22日 14:46

    ワタルさん、および参加のみなさま

    ワタクシ、しょうゆアイスを食し、マルキン醤油の土産に買とうございます。あと、そうめん伸ばし体験も・・・(これは無理かな)

    しかし、人数すくなそうですね〜・・・
  • [58] mixiユーザー

    2006年04月22日 15:09

    すみませんが、私も今回はパスさせていただきます。

    参加の方々、楽しんで来てくださいね(^^
  • [59] mixiユーザー

    2006年04月22日 21:06

    嫌がらせの如く残業仕事が終わりません・・・・12時回りそうです涙
  • [60] mixiユーザー

    2006年04月22日 21:32

    ありゃりゃー
    みなさん残念ですねぇー
    って僕もパス組になってしまいました。

    朝、7時30分過ぎぐらい南海フェリー乗り場にいるので、お見送りこれる人は来てね(笑)
    チョロQバスで和歌山行ってきます。

    ツー参加される皆さん安全運転でね(^_-)-☆

  • [61] mixiユーザー

    2006年04月23日 01:21

    すいません、思わぬ残業で先程帰宅したので明日は断念します涙
  • [62] mixiユーザー

    2006年04月23日 01:35

    パワーが余ってたら徹夜で行きます。
  • [63] mixiユーザー

    2006年04月23日 20:19

    ただいま徳島着!ワタルさんホッパーさん、ありがとでした。走りもしっかり、観光もばっちりの盛り沢山ツーリングで満足しています。楽しかったー!小豆島バリよか。今回残念ながらこられなかった皆様。次回はぜひご一緒しましょー!では、高いテンションのまま、夜の街へ遊びにいってきまーっす♪
  • [64] mixiユーザー

    2006年04月23日 22:13

     ……タフだなぁ、隊長さんは。つねにエンジン全開だね。お疲れさまでした。
     今日はいつもより激走セクションが長かったせいか、距離は短いけど、よく走ったなぁって感じがしました。少人数だったしよく似たバイク同士だったのでとても走りやすかったよ。

     ホッパーさんもお疲れっす。ゴールデンウイークのなかのどれか一日は、今日言ってた、なんちゃってバーテンダーやりましょね。
  • [65] mixiユーザー

    2006年04月23日 22:34

    隊長さん、ワタルちゃん、お疲れ様でした。ありがとう。
    本日は満喫させていただきました。小豆島最高!また行きてぇ〜!
    船も良いねぇ〜仮眠できるし。。

    >ワタルちゃん
    OK!でも飲むのは全部よろしく!だって俺、下戸やし(笑)
  • [66] mixiユーザー

    2006年04月23日 23:40

    おつかれー。



    僕はというと・・・朝起きたら空も路面も微妙だったから昼まで寝てたw
    3時半ごろに鳴スカいったけど、今日はいっぱいいたよ。


    明日も休みなので、明日淡路行こうかと思ってます。
  • [67] mixiユーザー

    2006年04月24日 15:37

    バイクのシーズンなんですねぇ・・・

    ちなみに小豆島の写真アップします。

    本当天気も良くてよかった〜♪



  • [69] mixiユーザー

    2006年04月24日 19:31

     おお、ありがとうございます。いい写真ですね。特にホッパーさん。

     さるにもいろいろおりますよ。昨日はみんなフレンドリーで、友達のさるも出来ました。
  • [70] mixiユーザー

    2006年04月24日 19:39

     左はしの人がそうです。たなか君です。
  • [71] mixiユーザー

    2006年04月24日 21:34

    隊長ありがとうございます。いい写真をいただきました。
    私にも隊長ほどの腕があれば撮って差し上げたかったのですが・・

    やっぱり、ワタルちゃんは綺麗なコーナリングしてましたね。スムーズに抜けて行く姿はカッコイイです。

    それと・・一番手前の方がタカハシ君ですか?
  • [72] mixiユーザー

    2006年04月24日 22:36

    いいなぁぁぁぁぁ行きたかったなぁぁぁぁぁTT

    家と病院を3往復しただけの休日でした汗

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年04月23日 (日)
  • 都道府県未定
  • 2006年04月23日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人