mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了セルフサポートアシスタント養成講座

詳細

2007年08月06日 18:42 更新

文部科学省委託事業
不登校への対応におけるNPO等の活動に関する実践研究事業
SSA養成講座
Self Support=自立
Assistant=援助者、協力者、助手
セルフサポートアシスタント
ひきこもり傾向にある不登校児童生徒の気持ちに寄り添い、安定・自己回復力を引き出す支援、及び訪問支援におけるスキルを持つべく、セルフサポートアシスタント(SSA)養成講座を行います。
               講師予定:臨床心理士・大学研究者・自立支援施設スタッフ他
◎セルフサポートアシスタント養成講座
☆全6回 平成19年8月〜20年1月までの毎月1回
実施日
第1回 平成19年 8月18日(土曜日)
第2回 平成19年 9月22日(土曜日)
第3回 平成19年10月20 ・ 21 日(土・日曜日)宿泊講習
第4回 平成19年11月13日(火曜日)
第5回 平成19年12月 6日(木曜日)
第6回 平成20年 1月19日(土曜日)
受講特典
PA(プロジェクトアドベンチャー)講座が受講できます
☆共同生活、フリースクール施設実習
全3回 (共同生活施設のみ 各回2泊3日)
○募集要項
性別不問、18歳以上(高校生不可)の心身ともに健康な方 学生・社会人で、不登校問題に問する児童福祉に理解があり、週1〜2回活動の出来る方
○面接:8月第3週に面接を予定しています。
 履歴書に顔写真(証明写真)を貼付け、健康保険証 認印を持参下さい。
定員:15名
応募締切:平成19年8月15日
青少年支援ネットワーク・ウィークタイズ
NPO法人青少年自立援助センターブルーム事務担当:小川広子
〒635-0035 奈良県大和高田市旭南町1−40TEL050−1272−6918fax0745−52−6918
E-mail ysc_bloom@ybb.ne.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月18日 (土)
  • 奈良県
  • 2007年08月15日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人