mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了4月29日。第2回きたろーオフ!

詳細

2010年04月13日 21:54 更新

てな事でイベント。
最近写真ばっか撮ってるような気もしますが、楽しいからいいんですウッシッシ

お昼の集合場所

「BAYSIDE Hana45」
http://www.mscol.jp/hana45/
11時半に集合です

お昼から合流する方は「境港駅」前に1時くらい手(パー)
(前回の記念館は分からん人が多かったからたらーっ(汗)

雨天の場合でもお昼食べますよ うまい!

コメント(25)

  • [1] mixiユーザー

    2010年04月14日 00:12

    こちらのコミュでは初参加です☆

    お笑い芸人のほんこん似なのですぐ分かるかと思います。
    しかしながら、松たか子には似ていないので悪しからず。

    デジイチとか銀塩トイカメラとかトイデジとか色々持って行きます。
    皆様よろしくです!

    Hana45で昼食でしたら、私は1時に駅前で合流させていただきます。
    (あのお店では過去にちょっとした事情が…ゴニョゴニョ)
    いえ、すごくいい雰囲気のお店なんですよ。
  • [2] mixiユーザー

    2010年04月14日 19:36

    Hello 4792さん>了解ですわーい(嬉しい顔)
    ガチャピンって事ですね電球

    トイデジ気になるんでよろしく手(パー)


    ゴニョゴニョ・・・たらーっ(汗)
    気になるんですけどげっそり

    他に良いお店ってあります?
  • [3] mixiユーザー

    2010年04月14日 21:32

    >>mikiさん

    あ、本当だ! ガチャピンとほんこんって似てる!
    ●んこん。さんこん。関係なくなった!

    本当にちょっとしたことで、全然悪い話ではないんですよー。
    ただ、自分では気にしてしまって。
    ここでは色々な方がご覧になるので、またメッセか何かで。


    いいお店…うーん、微妙><
    ロード周辺にあるとしても、どうしても渋い海鮮モノのお店になってしまいますね。
    やっぱりランチならHana45が雰囲気的にもいいと思います。

    穴場スポット(?)の「一月と六月」(雑貨・書店 兼 カフェ&展示スペース)なら
    先客さんがいなければカフェなら楽しんだりできるかもですが、
    飲食スペースがそれほど広くなくて。
    特に当日は祝日なので難しいかも。
    http://ichiroku16.com/
  • [4] mixiユーザー

    2010年04月20日 23:58

    29日参加します手(パー)

    鬼太郎オフ会は2回目ですね。
    晴れるといいですね〜晴れ
  • [5] mixiユーザー

    2010年04月23日 20:45

    とろろさん>ありがと〜わーい(嬉しい顔)

    あれ?3回目だったような・・・たらーっ(汗)
    予報では曇時々晴に電球だんだん良くなってます手(チョキ)
  • [6] mixiユーザー

    2010年04月23日 21:52

    仕事っスorz
  • [7] mixiユーザー

    2010年04月23日 22:03

    とろろさん、よろしくです。

    もこーたにぐちさん来れないんだ…残念><
    またの機会に☆

    mikiさん、また週明けにメッセします。
  • [8] mixiユーザー

    2010年04月23日 23:00

    > Hello 4792さん

    こちらこそよろしくお願いしますぴかぴか(新しい)
    銀塩トイカメラってどんなカメラですか…?気になります〜わーい(嬉しい顔)
  • [9] mixiユーザー

    2010年04月23日 23:26

    >>8 とろろさん

    レスありがとうございます!

    35mmフィルムを使う、雑貨屋やヴィレッジバンガードなんかに売っている
    デジタルではないおもちゃカメラです。
    ちょっと書き方が悪かったですね、ごめんなさい。
    お金はかかりますが、写りは楽しいです☆
  • [12] mixiユーザー

    2010年04月25日 22:44

    いべたんさん>残念です〜泣き顔
    またの参加をあっかんべー


    hiroさん>何事って(笑
    お待ちしておりますウッシッシ
  • [13] mixiユーザー

    2010年04月25日 23:55

    午前は仕事の打ち合わせがあるので午後から参加させてください。
    PM1:00に境港駅へ行きます。
  • [14] mixiユーザー

    2010年04月26日 09:53

    今回は残念ながら不参加です。
    5月に石見グランフォンドという過酷な自転車イベントがあって
    その特訓で三瓶山まで登る走行会に参加してきます。
  • [15] mixiユーザー

    2010年04月28日 22:41

    明日はお天気みたいですねわーい(嬉しい顔)

    のんびり楽しみましょう手(パー)
    いっぱい撮るぞ〜カメラ
  • [17] mixiユーザー

    2010年04月29日 10:38

    今日、境港はすごい風です><
  • [18] mixiユーザー

    2010年04月29日 17:24

    お疲れ様でした。よなくにです。
    来られなかった方がいらっしゃったのが残念です。
    またの機会にお会いできれば幸いです。

    皆さんと色々とお話できて楽しかったですが、
    当方、機転が利かず、主催のmikiさんの唐突なボケに
    上手くつっこんだりボケ返したりノリツッコミすることができなかったのが心残りです…!

    画像はVQ5090(トイデジ)


    余談ではありますが、
    帰りに、「浜の芋太」で「いもドーナツ」(5個入り200円)を購入。
    サツマイモと衣の相性がバツグンで絶品でした。
    これから行かれる方、是非召し上がってみて下さい。
  • [20] mixiユーザー

    2010年04月29日 22:38

    4792ちゃん>お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)
    ガチャピン探したけど見つからず・・・

    カメラぶら下げた家出少女に声掛けたらビンゴでした(笑


    僕は写真と一緒でボケボケですが気にしないでくださいウッシッシ
    今日は色々なアイテム見れて楽しかったですわーい(嬉しい顔)

    カメラとお菓子ありがとねあっかんべー
  • [21] mixiユーザー

    2010年04月30日 02:28

    アラサーだけど、「家出 "少女"」らしいです。
    厚化粧なのに、mikiさんったら気を遣って…!

    えー、ちなみに女性の皆様、男性陣が全員、超イケメンでした。
    惚れてまうやろがッ!! 気をつけなはれや!!



    >>hiroさん

    お越しになれなかったのはhiroさんでしたか…! 残念度アップです!
    島根の地理は苦手ですが、いずれ頑張って行こうと思います。


    >>mikiさん

    せめてムックになるように頑張って化粧しました。「せめて」って何。

    お写真の絞り具合、素敵だと思います☆

    こちらこそ例のブツ(怪しい言い方)、
    ありがとうございました。嬉しくて本当やばいです!
    これからじっくり拝見して勉強&楽しませていただこうと思います。


    実は思い出にと、集合写真が撮りたいと思っていたのですが、
    そういうノリではないのかもと三脚を持って行きませんでした。

    また参加させていただく際に写真OKな方、
    一緒にこのメス豚と写ってやって下さいませ。
    (ネットに公開なんてことは一切しないので安心して頂ければ…)
  • [22] mixiユーザー

    2010年04月30日 11:49

    今回は残念ながら参加できませんでした。
    また今度参加します。
    皆さんのブログアップを楽しみに待ってます。
  • [23] mixiユーザー

    2010年04月30日 19:36

    4792ちゃん>おもろい娘ですね指でOK
    でも、それ以上に凄いしじみ姐さんと接してると普通に見えます(笑

    次回は迷子にならない旧加茂川オフでもしましょうウッシッシ


    のっつんさん>またの参加をお待ちしてますわーい(嬉しい顔)
  • [24] mixiユーザー

    2010年04月30日 22:41

    オフ会お疲れ様でした。
    風は強かったですが、晴れて良かったですね晴れ
    今回も楽しく写真撮ることができました。

    皆様、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年04月29日 (木)
  • 鳥取県 水木しげるロード
  • 2010年04月28日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人