mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了Sparkle vol.9 おっと、今夜だ!!

詳細

2007年06月16日 15:20 更新

さてはて、、
毎度のことながら、、、、当日告知でございます。

NO TITLE 第二夜でパーティーピーポーをがっちり躍らせたこのお方、DJ CHUBACHIのhome eventでごじゃります。今夜はなんとあのニックジョーンズが登場だす!!!

今夜はあたいが参加できるかいまだなんともいえませんが、とにもかくにもすばらCイベントでございます!!!スパークル。輝き。誰もが輝き、そしてそのきらめきを味わうことができるイベント。是非是非、みなさんADDへいきましょう!!!

**************************


☆Sparkle vol 9☆
Nick Jones Japan Tour2007 Classics Set!!

2007.6.16(SAT)
Special Guest DJ
Nick Jones

Support DJ
Chubachi (Sparkle)

Organized by Kouichi Kase (ADD)

start 23:00
w/f 2,500yen/1Drink
day 3,000yen/1Drink

Nick Jones
Love Lite、21 Hudson、Tracks、Zanzibar、Black Box、Sound Factory BarとNew York、New Jerseyの時代を代表する伝説的クラブでプレイし、故Larry Levanの後継者として、ガラージ特有の黒いグルーブとスピリチュアルなミックスで絶大な人気を誇りTony Humphries、Timmy RegisfordのWBLS、Kiss FMのミックスショーにも度々ゲストとして迎えられItaly、UK、Japanのクラブサーキットに定期的に迎え入れられるDJの中のDJ=Nick
Jones。自身のレーベルの運営も積極的に行い、自身の作品はもちろん、Shelly NicoleやBayinahなどの作品をヒットさせ、伝説的な12"を量産し続けた。Nick Jones
Experience名義で"Wake Up"、"Stand Up"、 そしてColonel Abramをフィーチャーし大ヒットした"As I Take
You Back"、Wanda Nashをフィーチャリングした"Make It Last Forever"、King Street SoundsよりリリースされたAbstract Jazz LoungeやAbstract Latin Loungeに収録された"Nick's Theme"、"Harmony"、" Blind"等のジャジーな傑作トラックやKerri Chandler feat. Arnold Jarvis "Inspiration"のリミックスなどを手がけたり、 盟友Karim Shabazとのユニット、"Moments of
Soul"や"Soul Movement"として、これまでにWave Music、King Street Sounds、Nite Groovesから"Fin Del Verano"、"The Player"、"When You Were In Love"、"The Luv EP"といった傑作トラックや、日本のディーヴァMisiaのリミックスを手掛けている。2005年には、キングストリート音源をコンパイルしたミックスCD「King Of New York 2」(Avex/Cutting Edge CTCR-14441)をAndre
Collinsとともにミックスを担当し、新旧のダンスミュージックLoverたちを魅了した。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月16日 (土) 本日夜23時から
  • 宮城県 仙台clubADD
  • 2007年06月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人