mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了110108_明日の県立図書館(w/ 石川直樹)

詳細

2010年12月05日 08:40 更新

シンポジウム「明日の県立図書館
−図書館の新しい可能性と全県域へのサービスについて考える−」

日時:平成23年1月8日(土)13時30分から16時まで
場所:三重県総合文化センター 文化会館小ホール(津市一身田上津部田1234
内容:
<基調講演>
講師 植島啓司さん(宗教人類学者)/ 石川直樹さん(写真家・冒険家)

<パネルディスカッション>
コーディネータ:植島啓司さん
パネリスト:石川直樹さん/ 坂倉加代子さん(三重県立図書館協議会副会長)/ 萩美香さん(女優)
  
定員:250名(申込制/ 先着順)
参加費:無料

申込方法:お名前(ふりがな)、電話番号、入場希望人数(4名まで)をお知らせください。電話・FAX・電子メール・県立図書館カウンターで。

http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/app/details/index.asp?cd=2010110101

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2011年01月07日 12:40

    植島啓司さん(宗教人類学者)、石川直樹さん(写真家・冒険家)、萩美香さん(津市出身の女優)が図書館を語ります。

    三重県立図書館は県で1つしかない「県立」の図書館としてどうあるべきか、県民の皆さんにお届けする新しいサービスがどうあるべきか、県民の皆さんとともに考えるシンポジウムです。

    基調講演では、図書館が大好きで多数の著書もある二人、宗教人類学者 植島啓司さん、写真家・冒険家 石川直樹さんが登壇します。

    続くパネルディスカッションでは、植島さん、石川さんのほか、三重県立図書館の常連だったという津市出身の女優 萩美香さん、図書や男女共同参画の分野において県内で活躍中の坂倉加代子さんが出演し、それぞれの世代のそれぞれの立場から、図書館への思いや、三重県立図書館のあり方を語ります。

    http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/app/details/index.asp?cd=2010110101
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月08日 (土) 土
  • 三重県 津市
  • 2011年01月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人