mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了佐和山一夜城復元プロジェクト

詳細

2007年08月12日 13:02 更新

佐和山一夜城復元プロジェクト
平成19年9月1日(土)〜9月16日(日)
佐和山城址周辺 :メイン会場 東山運動公園(彦根市古沢町)

鎌倉時代に築城されたといわれ、近江の国の重要拠点としてとして存在した佐和山城。

天下分け目の関ヶ原の戦いの後、時の城主であった石田三成に代わり彦根藩初代である井伊直政がこの地に封じら入城しましが、彦根城築城とともに廃城となり、現在ではわずかにその面影を残すのみとなっております。

その佐和山に一夜城復元プロジェクトと題し、模擬天守を建てライトアップすることで、彦根城や彦根の街の礎となった名城の歴史・文化を振り返ります

しまさこにゃんは復活する佐和山城に毎週末(土曜&日曜)登場します!ご期待ください
   ↓
http://machinoeki.exblog.jp/i25/

コメント(14)

  • [1] mixiユーザー

    2007年08月12日 20:02

    うほぉぉぉ!!
    面白そうですネ 是非参加しますw
  • [4] mixiユーザー

    2007年08月12日 21:40

    佐和山一夜城は土日のみの開催ですので
    イベントがありますのが
    9月 1・2・8・9・15・16日みたいですよ

    ライトアップは毎夜おこなわれるみたいですが
  • [5] mixiユーザー

    2007年08月12日 21:46

    日曜日、頑張らせてもらいますー!
  • [6] mixiユーザー

    2007年08月12日 22:08


    鬼の左近さん

    広報宣伝ありがとうございます。鬼の左近さんはじめ、力石の方々の協力があってこそなしえるイベントです。

    思う存分楽しみましょう!

    オケちゃん!
    頼むで

    今現在の佐和山一夜城築城場所です。でかいぞ

    ●すべて16:00〜20:00まで週末のみ開催です。
  • [7] mixiユーザー

    2007年08月12日 22:29

    湖国の騎士さん ,とばちゃん、リアルなフォローありがとうございます!
    今回の 佐和山一夜城復元プロジェクトは個人的にもうれしい事業ですが、我々の想像以上に全国の西軍ファンや三成、左近ファンだけでなく中世、近世の日本史ファン大注目のプロジェクトの様相ですネ富士山

    微力ながら歴史的快挙のお手伝いさせてください!
    宜しくお願いします指でOK
  • [8] mixiユーザー

    2007年08月12日 22:35

    オケちゃん!
    懐かしいうれしいお城で楽しみましょうネ

    新しく面白い出番の作戦を考えようね
  • [9] mixiユーザー

    2007年08月12日 23:57

    今日、電車の車窓から佐和山城の骨組みを見ました。
    なかなか大きくて立派ですね〜
    あそこに、お城が建つ日が楽しみです!!
  • [11] mixiユーザー

    2007年08月13日 15:11

    甲冑劇!
    某ものまね番組のように本物おばけが現われても失礼がないように頑張ります手(チョキ)
    お参りはしとかないとね…(-人-)
  • [12] mixiユーザー

    2007年08月13日 17:53

    >お参りはしとかないとね…(-人-)
    と、とくに拙者は呪われそうなので、
    この辺り切実にお願いいたいです。
  • [13] mixiユーザー

    2007年08月13日 21:27

    甲冑劇に出るみんなでメイン会場の近くの龍潭寺
    http://www.hikoneshi.com/sightseeing/?itemid=137&catid=8
    に三成公の銅像がありますから、是非御参りしましょうネ。
  • [14] mixiユーザー

    2007年08月14日 20:22

    言い忘れました・・・龍潭寺 には石田三成の供養塔もありますヨ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年09月01日 (土) 9/1(土)〜9/16(日)
  • 滋賀県 佐和山城址周辺 :メイン会場 東山運動公園(彦根市古沢町)
  • 2007年09月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人