mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了白馬 Green Session/ 温暖化は敵だ!

詳細

2008年02月06日 17:22 更新

スキーヤー達!スノーボーダー達!

地球温暖化はヤバイだろー!

ウインタースポーツが大好きな僕達は雪山の恵みに頼ってるから、もっと温暖化のことを知って、防ごう!

ジブ大会! ユニークで面白いアイテムにチャレンジ!
今年のスノーボードビデオ!(秘)
白馬一流のDJ!
エコ・クイズ!
賞品いっぱい!

そして、スキーヤーとスノーボーダー達向けの地球温暖化についての情報!温暖化はどうやって起こるか僕達とどんな関係があるか、どういう風に防ぐか、学んで楽しもう!

7時 イベント開始
8時 ジブ大会
9時 エコクイズ・温暖化情報
10時 ビデオ鑑賞・DJ

場所: TRACKSバー (五竜)

参加費:前売り:1000円  当日:1500円

Sponsors

902 ショップ
Sweetriders
Evergreen

みんな冬のために、参加してください!


コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2008年02月15日 10:02

    スポンサーが増えた!

    Snowbeds
    五竜スキー場
    One Ball Jay ワックス
  • [2] mixiユーザー

    2008年02月25日 09:19

    DJ達も確認しました

    Dorobo
    U39
    DJ Dan B
    DJ
    Jimmy Concrete

    みんな、滑ったり、躍ったり、温暖化を学んだり、または楽しんだりしに来てください!
  • [3] mixiユーザー

    2008年02月27日 17:24

    五竜スキー場gはスポンサーリストから落ちてしまったが、他のスポンサーからいい賞品がもらいました!

    今、あっちで雪降ってるそうですから、jib大会のコースで面白いアイテムをいっぱい作れる!

  • [4] mixiユーザー

    2008年03月27日 11:15

    イベントについて記事が出来た!NagaKNOWという雑誌にのるそうです。
    今、NagaKNOWノサイトで英文が読めます!
    よろしく

    http://www.nagaknow.com/green_session.shtml
  • [5] mixiユーザー

    2008年04月28日 14:29

    新情報!

    Hakuba Green Session
    白馬グリーン・セッション

    今年の3月1日に、白馬村のトラックス・バーで白馬グリーン・セッションというエコ・イベントを行いました。
    地球温暖化の恐れをウインター・スポーツを愛している方に伝えるために、楽しみながらエコ・問題を学べる場を提供しました。スポンサーとボランティアの御陰で、このイベントは様々な目的を達成できました。
    ・ ポスターとフラヤーで宣伝しました
    ・ ジブ大会を行いました
    ・ 地元のDJたちが演奏しました
    ・ いろいろな環境問題についてパンフレットや情報を配りました
    ・ 日本語または英語でエコ・クイズを行いました
    ・ マルチメデイアで、地球温暖化のことを発表しました
    ・ ジブ大会とエコ・クイズに、スポンサーからもらった景品を配りました

    当日の手続き・スケジュール

    11時: ジブ・コースの整備を始めました。前夜30cmぐらいの雪が降ったので、除雪機で、いろいろなフェチャーを作ることができました。フェチャー簿:木が乗せられているスパイン(3m)とチャンネル、小キッカー、ウエブ・スパイン(1, 2.5m)ロッグ・レール(2m)、テブル(1.5m)、スピカー・ジブ、壁ジブ(1.5m)

    6時:コース整備終了
    7時:イベント開始とコース・オープン
    8時:ジブ大会開始。上手な技が出た参加者に小賞品を配った
    9時:ジブ大会終了。みんなはバーの中へ移動
    9時半:エコ・クイズを行い、正解者に賞品を配った。クイズの後で、地球温暖化の発表をした。
    10時半:ジブ大会の結果発表をし、賞品を配った。その後DJたちの演奏が始まった。

    参加費 \1000
    参加者 @130
    集金額 \118,000
    経費 \13,500
    利益* \104,500
    * すべての利益は、Cool Earth という温暖化防止・熱帯雨林守る会へ寄付する。詳しくは、www.coolearth.orgまで











    ジブ大会の結果
    最優秀賞― 山崎 けいた様
    最高のラインー デイヴィ・ボー様
    最高の技― チュイー・カキンズ

    スポンサー

    この大事なイベントを支えてくれまして誠にありがとうございます!

    One Ball Jay Snowboard Wax, Powderland, Snowbeds, Tracks Bar, Evergreen Sports、 902 Garage.

    地球温暖化のことをもっと詳しくわかりたい方に、下記のサイトはおすすめです

    www.gwarming.org
    www.stop-ondanka.com
    www.greenpeace.or.jp
    www.team-6.net/-6sensei/
    www.japanfs.org
    www.futsugou.jp

    イベントのコーディネーたー
    Andrew Kelly, Sarah Mulholland, and Ben Gibson (草組活動)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年03月01日 (土) (土)
  • 長野県 TRACKS バー in 五竜
  • 2008年03月01日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人