mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【2/20@ArcH】"I have a dream"presents ~20 years of Strictly Rhythm Release Party~

詳細

2010年02月09日 18:33 更新

"I have a dream"presents
20 years of Strictly Rhythm Release Party

ぴかぴか(新しい) ムード ぴかぴか(新しい) ムード ぴかぴか(新しい) ムード ぴかぴか(新しい) ムード ぴかぴか(新しい) ムード ぴかぴか(新しい) ムード ぴかぴか(新しい) ムード ぴかぴか(新しい) ムード

2月20日、新宿2丁目「ArcH」において、90年代を象徴するハウスミュージックレーベルとして名を馳せ、今なおクラブシーンをリードするStrictly Rhythmの設立20周年を記念したパーティが開催される。
Strictly Rhythmはハウスクラシックスと呼ばれる数々の名曲を生み出している、クラブシーンの歴史において欠かす事の出来ない最重要音楽レーベル。
この20年間、ファッションやアートなどのストリートカルチャーにも多大な影響を与えており、 そして当時HIP HOPシーンで活躍していたアーティスト達を 新たなダンスミュージックシーンへの刺客として、ハウスミュージック界へ送り込んでいたレーベルでもある。
一方ハウスミュージックの歴史の中で、同じく欠かすことのできないのがゲイカルチャー。
そこでこのスペシャルなパーティと、ゲイナイトならではのピースフルでハッピーなパーティ「I have a dream」がドッキング。
フロアを彩るのはとりわけ長いキャリアと数々の共通点を持つ高橋 透&中村 直、そしてCHIDA。
特に高橋透は新宿2丁目初進出で、どのようなプレイを披露してくれるのか非常に興味深いところである。
この真のハウスミュージックをたっぷりと堪能できる夢のような一夜を見逃すな!!


えんぴつ 2010.02.20.sat
時計 22:00 -
有料 DOOR: ¥3000/1D、WF: ¥2500/1D
ビル ArcH
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-14-6 第2早川屋ビルB1
TEL:03-3352-6297
JR新宿駅東口より徒歩15分
新宿線新宿3丁目駅C8より徒歩3分
http://www.clubarch.net/


ヘッドフォンDJs:
高橋透(Smoker/GODFATHER/Luv&Dub Tokyo)
中村直
CHIDA(ene/DANCAHOLIC)

ブティックDRAQ QUEEN:
Rachel D'Amour
MEDUCA

演劇GOGO BOY:
SAT-C
NAOKI

コメント(6)

  • [1] mixiユーザー

    2010年02月18日 08:02

    高橋 透 / TOHRU TAKAHASHI

    デイスコ最盛期に当たる1976年、ソウルミュージックに魅せられ横須賀でDJ活動を開始。
六本木、赤坂でキャリアを積み80年にニューヨークのクラブシーンに憧れ移住。
12WEST、THE SAINT、AMBIL、AREA、MONSTER、THE UNDERGROUNDなどゲイカルチャー全盛のタフなクラブシーンを体験し81年に一時帰国。
    12WEST、THE SAINTに代表されるNEW YORK DISCOMUSICを中心にNEW-WAVE、NO-WAVE、ELECTROをミックスするプレイでTSUBAKI HOUSE(新宿)、TSUBAKI BALL(六本木)、CLUB-D(原宿)と80年代の最先端を走った箱でメインDJを次々と務める。
    85年に再びニューヨークへ移住しDJレストラン“FUJIYAMA MAMA”の立ち上げに参加、オープニングからレジデントDJとして活動しながら、現在のクラブシーンに最も影響を与えたダンスクラブ“PARADISE GARAGE”へ通いレジデントDJの(故)ラリー・レヴァンと交流を深める。
その神業ともいえる伝説的なプレイとニューヨークにおけるハウスミュージックの黎明期を体験する。
    GARAGEクローズ後もSTUDIO 54、WORLD、CHOICE、PARADIUM 、LOVELITE、BASSLINE、SOUNDFACTRY、WORLD、PARADISE BALLなど広がりを見せるハウスミュージック・シーンやREGGAE LOUNGE(後のISLAND CLUB)でのダンスホールなどニューヨークのダンスミュージック・シーンに身を置き、クラブMARSでレギュラーも務めるなど4年間に渡るDJ活動を経て、89年にメインDJ兼サウンドディレクターとしてGOLD(芝浦)のオープンの為に帰国。
土曜日のレジデントDJとして国内にHOUSE MUSIC/GARAGE SOUNDを浸透させ5年半に渡りGOLDの黄金時代を築いた。
    GOLDクローズ後はフリーDJとして活動の場を全国に広め、97年からレギュラーゲストを務める盟友DJ NORIのパーティーSMOKER@LOOP(青山)は10年目を迎えた。
また宇川直宏とMOODMANと共に恵比寿MILKにおいて1999年に1年間限定で行ったDEEP HOUSE PARTY 『GODFATHER』は平日にもかかわらず狂気に満ちたハウスフリークを数多く産み落とした。
一年後に終焉を迎えるが03年、雑誌『SPECTATOR』に掲載された「GODFATHERロングインタビュー」を機に同年夏、ROSA FIESTA(六本木/現、R)で復活。
アンダーグラウンドなハウスフリークと全国のコアなパーティーフリーク達の強烈な支持によって全国への浸食も開始される。
雑誌『SWICH』の年間レギュラーページ「活字のディスコティークHouse Of Godfather」をこなし、ハードコア・パンクバンドとのセッションなどジャンルを横断する実験的なパーティーは、毎回シンパを増殖しながら進化するアンダーグラウンドパーティーを牽引、道しるべ的役割を担っている。
    2005年DJ活動30周年を迎えDISCO/GARAGE/HOUSE/TECHNOのみならずREGGAE、FUNK、ROCKなどあらゆる音 を織り交ぜ卓越したミックステクニックで常にフロアをロックする唯一無二のプレイでジェネレーションを越えて絶大な人気を誇る。
  • [2] mixiユーザー

    2010年02月18日 08:03

    ● 中村直
    日本のハウス・シーンでもとりわけ長いキャリアを誇るDJ。新宿ツバキハウスでのDJを経て、84年NYへ渡り、Tracks、The Saintといったクラブで日本人として初めてレギュラーDJを勤める。その後は芝浦GOLDの設立にも携わるほか、Yellow、Liquid Room、Code等でプレイ。PUFFYやEVERY LITTLE THINGのリミックスも手掛ける一方、「Club Lovely」「Hits」など時代を築いたパーティのレジデントとしても知られる。選曲の引き出しの多さには定評があり、エモーショナルなプレイを得意とする。

    ▼mixi『中村直』
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=227052

    ▼JET SET COLUMN/中村直 Dance It's My Life!
    http://www.jetsetrecords.net/jp/columns/column/author/20
  • [3] mixiユーザー

    2010年02月18日 08:03

    ●CHIDA (ene/DANCAHOLIC)
    DJ/ene records代表。90年代、レコード会社でStrictly RhythmやMAW等のNYダンスレーベルのプロモーターを経て、2000年よりプロダクションやインディー・レーベルでアーティスト・マネージメント活動を続ける。全国各地の地下パーティー、野外パーティーで活発なDJ活動を続けるほか「お休みシリーズ」at ageHa等のイベントのオーガナイズも担当するマルチパーティーユーティリティ。ビートダウン、メロウテクノからハウス、DISCO、FUNK、 ROCK等、様々なジャンルの踊れる音を追求し続けている。2009年には自身のレーベルeneを始動。PSYCHOGEMや桑田つとむ、9dw、DJ KENT等の日本人アーティスト達によるユニークな作品をリリースしている。また、パーティーブログdancaholic.blogspot.comではパーティーレポの他、自身のミックスやre-edit等を公開し、パーティーピープルの目と耳を楽しませている。

    http://myspace.com/chida73 
    http://dancaholic73.blogaspot.com
    http://enetokyo.blogaspot.com
  • [4] mixiユーザー

    2010年02月18日 08:04

    いまはなき伝説のゲイミックスパーティ『RED』を彩った二大QUEEN、
    Rachel D'Amour&MEDUCAがフロアに華を添える。
  • [5] mixiユーザー

    2010年02月18日 08:04

    GOGO BOYには、新木場ageHaで開催されているアジア最大のゲイナイト「Shangri-La(シャングリラ)」で絶大な人気を誇る、Sat-C&NAOKIが登場!!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年02月20日 (土) OPEN 22:00
  • 東京都 ArcH/SHINJUKU
  • 2010年02月20日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人