mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了介護・看護職の腰痛予防対策 <日豪国際フォーラム>

詳細

2009年11月26日 09:56 更新

今回のフォーラムは “変わることへのチャレンジ”をキーワードとし、現場での起こる腰痛をあきらめるのではなく、予防&対処していこう!とオーストラリアで1998んん頃より始まった「ノーリフト=持ち上げない介助による腰痛予防」をより広くそして深く、知っていただけるような機会にしたいと思っております。

そのため、基調講演はオーストラリア看護連盟との衛星放送を準備し、
シンポジウムでは、厚生労働省、日本看護協会、日本理学療法士会、看護教育現場からの各代表をシンポジストとしてご参加いただきます。
また、会場参加者からの質問や意見を多く取り入れて、皆様が交流できる場をできるだけ多く持ちたいと思っています。1人でも多くの方にフォーラムへのご参加をいただきたく思っております。

追伸:
関西から介護・看護労働環境を変えていければいいなぁと思い・・・
動きはじめて4年になります。ボランティア団体ですが 1歩1歩みなさんと
進んでいきたいと思っています。ぜひぜひ皆さんのご意見などを
フォーラムで直接お聞き出ればうれしく思います。

主催:日本ノーリフト協会 http://www.nolift.jp 
共催:日本産業衛生学会
 
<プログラム>
特別講演 (衛星中継 通訳あり)
    「オーストラリアの腰痛予防対策の現状とシステム導入方法」
     ランチョン交流会
シンポジウム「日本における介護・看護職の腰痛予防対策の現状と今後の展望」
    <シンポジスト> 
河口青児 氏 厚生労働省 老健局 振興課 福祉用具・住宅改修指導官  
小川 忍 氏 日本看護協会 理事 
内山 靖 氏 日本理学療法士協会 副会長 
森山美智子氏 広島大学 保健学研究科保険学専攻 看護開発科学講座教授
       司会:垰田和史(滋賀医科大学社会医学部准教授)
       進行:保田淳子(日本ノーリフト協会 代表)
      懇親会 ポートピアホテル30階 

<フォーラム参加費> 
事前申し込み 一般 5,000円 学生1000円 (当日7,500円)

*参加申し込み方法は http://www.nolift.jp のフォーラムをご参照ください。

コメント(7)

  • [1] mixiユーザー

    2009年12月23日 23:30

    ラジオ、新聞や雑誌で紹介されたことから、
    現在 フォーラム参加申込が増えてきているため、
    参加をご希望の方は お早めにお申込をお願いいたします。
  • [2] mixiユーザー

    2009年12月24日 01:11

    行きたいのですが、予算オーバーです。残念(+_+)
  • [3] mixiユーザー

    2009年12月24日 09:18

    ☆しもさん
    コメントいただきありがとうございます。
    そうなんですよね・・
    私たちも少しでも安く・・とおもって
    準備、告知、当日の運営全てボランティアをで 
    これをしなきゃ!と思う人間で動いていますが 
    どうしても経費は発生してしまうので…
    準備は自腹を切りながらの・・・マイナスからのスタートのため会費をいただかないといけないのが 苦しいところです。

    内容的には 看護や介護だけでなく、厚労省の方も来るので今後の動向も話してくださいますので 興味深いものだと思います。また、こちらから意見や質問もできるような時間設定にしていますので ほかにはないシンポジウムになると思います。

    ノーリフトのことは「おはよう21」になどにも連載しているので
    また 雑誌などでも情報収集していただけるとうれしいです。
  • [4] mixiユーザー

    2009年12月28日 00:33

    参加します。
  • [5] mixiユーザー

    2009年12月29日 19:55

    しもさん♪♪
    ありがとうございます。
    ぜひぜひ お声掛けくださいね!!

    当日お会いできることを楽しみにしています。
  • [6] mixiユーザー

    2009年12月29日 22:52

    私も予定がなければ、参加したいです

    とても残念です

    次回に 期待します
  • [7] mixiユーザー

    2009年12月30日 00:01

    ☆independenceさん☆

    コメントいただきありがとうございます。
    実は・・・フォーラムは この2010年で一度やめようとおもっています。
    今後は 仲間とのつながりを大切に現場にノーリフトを広める活動に
    力を入れていくつもりです

    また 講習会など継続していくので
    そのときにでも よかったら参加してください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年01月31日 (日) 10〜16時30分
  • 兵庫県 神戸国際会議場
  • 2010年01月15日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人