mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【SVA】続〜絵本チェック ボランティア!

詳細

2008年01月15日 21:35 更新

(学校に通えないスラムの子ども達も絵本と出会って字が読めるようになりました。皆さんの手助けが、この子の未来を変えていきます。カンボジア プノンペン)

アジアの子ども達の教育(識字率向上)を「絵本」で応援するNGO、社団法人「シャンティ国際ボランティア会」(SVA)スタッフのだいどうです。アジアの子ども達へ届ける絵本のチェック ボランティアさんを先週末に続き、今週末も募集いたします!

皆さんの日常に彩を添え、アジアの子ども達へ明るい未来を届ける絵本ボランティアに参加してみませんか?
 

■詳細■

SVAでは国内の多くの方々に協力頂き、日本の絵本に 「カンボジア」「ラオス」「ミャンマー」「アフガニスタン」の訳文を貼り付けて、本年も1万7千冊をアジアの子ども達へ届けます。
ただ、訳文を貼り間違えたりした絵本もあり、東京事務所で最終的なチェックを行っています。
国際協力やボランティアに興味のある方or絵本が好きな方、初心者大歓迎ですのでご参加ください!
 ただし、初めて参加される方は、「初心者向け作業説明」を午前10時半と午後1時半に行いますので、この時間にSVA東京事務所にお集まりください。

********************
【日時】2008年1月19日(土)10時30分〜17時30分
    (時間内であれば短時間でもOK、12時半〜1時半はランチタイム)
     ※お昼をはさむ方は昼食をご持参ください。

【内容】絵本の点検・修正作業

【場所】SVA東京事務所2階  新宿区大京町31  ?03−5360−1233
    (千駄ヶ谷駅徒歩5分)地図はこちら http://sva.or.jp/sva/map/


平日なら参加出来るのに〜って方はこちら「平日ボランティア」大募集中!
http://sva.or.jp/action/volunteer/volunteer20070727447.html#more

東京は遠いよ〜って方はこちら 「絵本を届ける運動」
http://sva.or.jp/ehon/

何かやりたいけど時間がない〜って方は「チャイルド・ブック・サポーター」
http://sva.or.jp/cbs/

■■全ての子どもたちの手に絵本のある世界をめざして!■■

※SVA(エスブイエー)は1981年に設立。現在、東京事務所を中心にアジア4カ国に10の海外事務所を置き、職員190名(内日本人40名)。昨年の支援規模は5億2300万円の教育協力NGOです。

コメント(21)

  • [2] mixiユーザー

    2008年01月17日 17:24

    ぴあさん。先日はありがとうございました。

    皆さんがチェックしてくださった絵本たちは
    アジアの子ども達の元へ向けて今月の31日に
    東京を旅立ちます。
    皆さんの優しさが詰まった絵本を、目を輝かせて
    子ども達が待っています。
  • [3] mixiユーザー

    2008年01月18日 17:00

    たぶん朝から参加できると思います。
  • [4] mixiユーザー

    2008年01月18日 17:23

    ヒラミさん。朝からありがとうございます。
    事務所の絵本もだいぶ終わりが見えてきました!
    (と言ってもあと1000冊はありますが・・・)
    力仕事もあるので、男性の参加は助かります。

    明日、よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2008年01月18日 21:47

    明日は午前から参加出来そうです。
    宜しくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2008年01月18日 22:10

    YUKI-VIさん。
    あすは初心者の方が少なそうなので
    遅れて参加されても大丈夫ですよ。
    是非、見学がてら参加ください。

    まささん。助かります、よろしくお願いします。

    事務所が大通りに面していないので分かりづらいですが、
    千駄ヶ谷駅の改札を出て左の「周辺地図」に
    載っていますので確認ください。
    また、事務所の入り口も裏階段みたいですが
    張り紙を出しておきます。
    皆さんよろしくお願いします!
  • [9] mixiユーザー

    2008年01月19日 00:28

    急ですが、
    明日参加できませんか?
  • [10] mixiユーザー

    2008年01月19日 07:28

    ジプシーマンさん。
    当日参加も大歓迎ですので、本日お時間のある方は是非お手伝いください!
  • [11] mixiユーザー

    2008年01月19日 23:19

    本日お世話になりました。
    一番乗りで最後まであせあせ(飛び散る汗)
    楽しく充実した一日でしたexclamation ×2

    また機会がありましたよろしくお願いします
  • [12] mixiユーザー

    2008年01月20日 09:18

    昨日は20名以上のボランティアさんにご参加いただき、ありがとうございました。
    皆さんの協力のおかげで、チェックが必要な絵本がほとんどなくなりました!絵本たちは来月上旬には船で日本を旅立ち、春には子どもたちの手元へ届けられます。ほんとうにありがとうございました。
    土曜日ボランティアはしばらくおやすみとなりますが、平日は毎日行っていますので、お時間のある方はお手伝いください!
  • [15] mixiユーザー

    2008年01月23日 10:33

    あぃかさん。
    前回は雨の中ありがとうございました。

    今週の金曜日なのですが・・・
    月に一度の事務局会議(東京事務所のスタッフ会議)が
    2階のあの大きなテーブルを囲んで行われる為
    ボランティアの受け入れができません。
    本当に申し訳ありません。

    また、お時間がありましたら是非リベンジください!
    スタッフや他のボランティアさん皆でお待ちしています。
  • [17] mixiユーザー

    2008年01月24日 10:44

    いきなりで申し訳ありませんが、
    今日はボランティア行っても大丈夫でしょうか?
  • [18] mixiユーザー

    2008年01月24日 13:45

    すいません。確認が遅くなりました!

    今日は終日、大丈夫ですよ。
    当日の確認は直接、絵本担当へお電話いただけると
    即答できますので、よろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2008年01月25日 22:08

    またまた、すみません。
    今度ボランティアを募集する際、
    僕の運営しているコミュニティーに要項を載せてもよろしいでしょうか?
    まだまだ人数は少ないのですが、
    1人でも多くの人に知ってもらえれば良いかな〜と思いますので。
  • [20] mixiユーザー

    2008年01月26日 10:44

    akiさん。ありがとうございます。
    また、先日は平日ボランティアもありがとうございました。
    是非、宣伝ください!

    ただし、「詳細・参加申し込みはこちらから〜」
    みたいな感じで私の書き込みページを紹介いただければ
    と思います。
    また、写真の転記はご遠慮ください。

    今後ともよろしくお願いします!
  • [21] mixiユーザー

    2008年01月26日 18:33

    お返事ありがとうございます!
    では、書き込んだら一応どんな感じかお知らせ致しますね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年01月19日 (土) 10時半〜17時半の自由な時間
  • 東京都 SVA東京事務所〈千駄ヶ谷駅徒歩5分〉 
  • 2008年01月19日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人