mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了築地本願寺成人式

詳細

2007年12月27日 14:16 更新

第35回 築地本願寺成人式
「二十歳の誓い」
築地本願寺の仏様の前で誓う二十歳の決意。
荘厳さ漂う築地本願寺本堂での成人式は、生涯忘れられないものとなるでしょう。
新成人の方であればどのたも無料でご参加いただけます。
お気軽にお申し込み下さい。

●日 時
  2008(平成20)年1月20日(日)
   13:00〜16:40迄(予定)

●開催行事並会場
  成人式・帰敬式−本願寺築地別院「本堂」
  祝賀会−第二伝道会館「蓮華殿または瑞鳳」

●対 象
  新成人はどなたでもご参加できます
   1987年4月〜1988年3月生まれ

●募集人数
  成人式 150名
  帰敬式  75名(定員にて締め切り)

●日 程(予定)
  13:00  受付開始
  13:45  成人式   
          献灯・献華・献香
          音楽礼拝
  14:00  帰敬式
          記念撮影
  15:10  祝賀会
          祝 辞
          余 興
         (バンド演奏・ゲーム大会など)
  16:40  終 宴

●参加費
  成人式  無料!(付添の方の参加費¥5,000.−)
  帰敬式  ¥5,000.−(別院懇志含)  

●申込方法
  所定の参加申込書にて郵送・FAX。
  または、築地別院伝道学事部にて受付。
※申込用紙は以下のHPで入手可能です。
  http://www.tsukijihongwanji.jp/tsukiji/0710_2.html 

●申し込み期間
  平成19年8月1日(水)より
  平成20年1月18日(金)まで。

☆〜 二十歳の機縁に帰敬式の受式を 〜 ☆
帰敬式とは浄土真宗の門徒として仏祖に帰依し、仏弟子としての名前「法名」(※)を頂く、生涯で一度の大変重要な儀式です。
※法名とは、漢字2字で「釈○○」というお名前です。
例− 釈妙香 釈珠光 釈智水 釈浄薫 など
特に宗門関係学校卒業生や浄土真宗の門信徒のご家庭の方は、二十歳を機縁として是非受式下さい。
なお、帰敬式受式の方で所属のご寺院が無い場合は「つきじYBA(仏教青年会)」所属となります。
※注
成人式行事における「帰敬式」は希望者のみで、また新成人を対象者といたしますので、新成人該当者以外は受式出来ません。

お問い合せ:本願寺築地別院 伝道学事部 担当 石川・横田

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年01月20日 (日)
  • 東京都 築地
  • 2008年01月18日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人