mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了館長企画 津川狐の嫁入り祭り

詳細

2009年04月24日 23:08 更新

 3日
     新潟県東蒲原郡阿賀町津川 津川ICそば
    PM16:00 狐の嫁入り屋敷前 

   3日の夜 道の駅「関川」(桂の関)00:00頃
      新潟県岩船郡関川村上関1252-1
       ふれあいドーム 軒下野宿 シュラフ

   ***館長は2日より元技師長さんと車で下道の旅です。
     参加は趣味人倶楽部からもあるようです。
     各々 現地PM4;00集合です。   

 4日
       小国「小玉川熊祭り」 昼前後
      山形県西置賜郡小国町大字小国小坂町
       飯豊温泉川入荘
      
      その後「関川」(桂の関)温泉 
     
        その後は館長企画です。

コメント(12)

  • [1] mixiユーザー

    2009年04月24日 21:08

    参加します。

    よろしくお願いします

    手(チョキ)
  • [2] mixiユーザー

    2009年04月24日 22:13

    カミさんと2人で行きま〜す

    4輪ですがあせあせ
    楽しみでっすウッシッシ
  • [3] mixiユーザー

    2009年04月25日 04:12

    参加します
    よろしくお願いします手(チョキ)
  • [4] mixiユーザー

    2009年04月25日 16:24

    手(チョキ)
    私は元の上司と四輪で行きます。
    お昼過ぎには着いていると思います。
    おそらく河原のメイン会場にいると思います。
    座間KENさんも参加だそうです。
    今から楽しみです。
    よろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2009年05月02日 06:28

    参加、よろしくお願いいたします。
  • [6] mixiユーザー

    2009年05月02日 10:17

     工場長・・・・
     
     座間KEN さんのも 一つ手前のIC 会津西出た所の R49 道の駅「会津西」
     で13:00〜14:00に寄るよ・・・・と伝えてあります。
  • [7] mixiユーザー

    2009年05月02日 10:59

    > PRCあきらさん
    この文面は3日ですよね。了解です。それに合わせて行きます。yuuさん奥様よろしく御伝え下さい。
  • [8] mixiユーザー

    2009年05月04日 16:30

    ありがとうございました。飲み過ぎと寝不足で、全線高速で帰りました。836km くたびれました。デカ、チーズバーガーもよろしくです。
  • [9] mixiユーザー

    2009年05月06日 11:13

    お疲れさまでした。

    昨晩 帰着しました手(チョキ)

    熊祭りのあと、猪苗代湖をかすって、羽鳥湖で一泊、大田原、茂木とずっと下道で帰ってきました。

    今回、なるべく国道をさけて走ったおかげで 自然いっぱいのツ-リングでしたハート達(複数ハート)

    館長さん いろいろとアドバイスありがとうございました手(チョキ)
  • [10] mixiユーザー

    2009年05月06日 12:13

     お疲れ様でした・・・・

     酒田で10リッター近く源泉垂れ流し状態で走ってまして、自分の撒いたガソ リンに乗って転倒ということにもならず・・・・・スタンドの少ない東北にあ って、ガス欠になったのがスタンドが側にある交差 点だったことと、押して る間にエンジンが少しでも冷えてくれたので、エンジンにガソリンがかかって もバイク炎上!のニュースにならずに済んだものと思われます。

      撮影も由利本荘での会社(兼自宅)は休日で閉まっていたのに偶然コピーを
     取りに見えて・・・・中に入る事ができました。

      男鹿の大龍寺は本堂を閉じる寸前に辿りつき、閉門を30分も過ぎても尚、
     詳しい説明をしてくださった、住職の奥様。など「運」が良かったですね。
      
      狐の嫁入りは・・主力カメラのバッテリー不足から(翌日の塔撮影のために 温存)思った枚数が撮れず・・・花嫁さん中心の写真は数枚だけ、後は記録用
     カメラで撮ったもの・・・しかし、道の駅で充電できたのでした。 
       (Yuuさんが探してくれました。) 来年は心配なく撮れます。
      
     男鹿半島まで740キロ 往復1380キロ 
      4日朝 8時から5日朝8時までの24時間で930キロでした。 

      Yuuさん(奥さん)前日からありがとう・・・・それにETCの恩恵を体感する ことが出来て感謝しています。

      企画してくれた館長(夜道の提灯持ちも)ありがとう。
     参加された、KENさん、おじんさん、技師長さん、貴重さん、TAMAさん、旅ライ ダーさんありがと・・・・・う。
       
       私は来年も行きます。 
  • [11] mixiユーザー

    2009年05月06日 20:34

    館長 寝袋ありがとうございました、お礼遅れました。
  • [12] mixiユーザー

    2009年05月06日 23:52

    館長さん企画の狐ツーリングありがとうございました。
    皆さんありがとうございました。

    また、よろしくお願いします。

    手(チョキ)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月03日 (日) 4日熊祭り
  • 新潟県 津川
  • 2009年05月03日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人