mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/28(日)昼 夏シャン(伯爵vs職人)@ロカマドゥール

詳細

2011年08月25日 10:34 更新

■名称:夏シャン(伯爵vs職人)@ロカマドゥール

※テタンジェのコント・ド・シャンパーニュ(シャンパーニュ伯爵)とアンリオのアンシャンテルール(シャンパーニュ職人)の飲み比べをしたいと思っています。

■日時:8月28日(日) 午後1時〜午後3時30分 チャペルのんびりランチ会です。

■会場:フランス料理ロカマドゥール(禁煙)
 神戸市灘区桜口2−2−10エクサーズ六甲1F 電話:078−856−8639

■募集:3〜8名

◆参加申込み:『参加する』をクリックして登録に合わせて、参加する旨のコメントも同時にお願いいたします。

◆参加登録:?く○さん&?ま○も○さん、?き○む○さん、?レイコさん、?ジャスミンさん、?みちさん&?Sさん 
クリップ最小開催人数になりましたので、開催決定です。

■会費:12,000円(ワイン代+食事代) ※当日払い

■料理:フレンチのコース料理です(内容はお店にお任せ)

■ワイン:以下のとおりシャンパーニュばかり。ひとり1本弱を目安に飲みます。

(1) Jean Dalbray, Champagne AOC Brut Cuvee Speciale NV
⇒モンターニュ・ド・ランスのヴェルジー村で1845年から続く小さなメゾン。シャルドネ40%、ピノ・ムニエ40%、ピノ・ノワール20%。やわらかい味わいが瑞々しくチャーミング。

(2) Guiborat Fils, Champagne AOC Brut Cramant Tradition NV
⇒創立1890年のメゾン。4分の3はグラン・メゾンに販売し、最も古木のシャルドネの畑3区画とピノムニエの区画、トータル約3ha分のみで独自のキュヴェを造っています。自社シャンパーニュ用のブドウ畑は4区画で、コート・ド・ブランのクラマン、シュイイ、オワリーの3つの畑においてシャルドネを、そしてマルヌ渓谷エペルネ近辺のマルドゥイユではピノムニエを栽培しています。シャルドネ60%、ピノ・ムニエ40%。キリっとした味わい。

(3) Remy, Champagne AOC Brut Catre Blanche NV
⇒コート・デ・ブラン地区を中心に11haの葡萄畑を所有する現在、息子と共に経営を行っている家族経営のシャンパンハウスです。ピノ・ノワール60%、シャルドネ35%、ピノムニエ5%。3年熟成のレゼルヴを35%も使っており、熟成感たっぷりです。

(4) Gallimard Pere et Fils, Champagne AOC Brut Cuvee de Reserve NV
⇒1930年から代々続く家族経営の、小さなドメーヌ、ガリマール。わずか10ha足らずの畑を持つレコルタン・マニピュランのドメーヌ。ピノ・ノワールの一大生産地にドメーヌを構えているにもかかわらず、テロワールを選び、あえてシャルドネ100%で造ったこだわりのキュヴェ。ブリュッセルワインコンクール金賞。

(5) Dumenil, Champagne AOC Brut Cuvee Prestige NV
⇒プルミエクリュに格付けされているシニー・レ・ロゼに1874年創立されたレコルタン・マニピュラン(自家栽培ブドウを使用してシャンパンをつくる)。シャルドネ80% ピノノワール20%。

(6) Bodega Matador, Champagne AOC Grand Cru "Alfaro" NV
⇒テルモ・ロドリゲスがプロデュースした3000本限定生産、日本へは180本のみ限定入荷。中身はスウェーデン王室ご用達のアンドレ・クルエのピノ・ノワール100%のブラン・ド・ノワールです。テルモのサインボトル♪

(7) Taittinger, Champagne AOC Blanc de Blancs Brut "Comte de Champage" 1999
⇒非常に有名な「シャンパーニュ伯爵」という名のテタンジェの最高級シャンパーニュ。漫画『神の雫』にも登場しましたね。1999年物はパーカー95点と非常に高い評価。ボトルの形状は独特です。

(8) Henriot, Champagne AOC Brut "Cuvee des Enchanteleurs " 1995
⇒アンリオの最高級シャンパーニュ。アンシャンテルールとは、カーヴでワインが発酵するのを見守る職人を意味する、古くからのシャンパーニュ地方の言葉で、職人たちに対する敬意を込めて名づけられました。シャルドネ55%、ピノ・ノワール45%。クラスマン誌でほぼ満点の19/20点。ボランジェRDやサロン以上の評価です。

コメント(16)

  • [1] mixiユーザー

    2011年08月22日 18:57

    開催時刻を1時からに変更しました。

    よろしくお願いします!わーい(嬉しい顔)
  • [2] mixiユーザー

    2011年08月22日 20:57

    は〜い
    待ってました昼シャン会ハート
    もちろん参加しますっっ!!

    楽しみにしてますぴかぴか(新しい)
  • [3] mixiユーザー

    2011年08月22日 22:37

    ハートレイコさん

    ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)
    よろしくお願いしますねーるんるん
  • [4] mixiユーザー

    2011年08月24日 09:08

    参加しま〜す。
    その際、デポジットを消費させて下さい〜。
  • [5] mixiユーザー

    2011年08月24日 10:03

    お久しぶりです、
    参加でよろしくお願いしますね♪
    ジャスミンさん同様、私も当日のお支払いは
    デポジットを使わせて下さいませ<(_ _)>
  • [6] mixiユーザー

    2011年08月24日 12:09

    ハートジャスミンさん
    ハートみちさん

    ご無沙汰ですね。わーい(嬉しい顔)
    お待ちしてまーす!ブタ
  • [8] mixiユーザー

    2011年08月25日 09:05

    友達のSさんも参加させて頂いて
    構わないでしょうか?
    満員かしらん。

  • [9] mixiユーザー

    2011年08月25日 10:35

    ハートみちさん

    ありがとうございます!わーい(嬉しい顔)
    ぜひSとご一緒にご参加ください。わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
    よろしくお願いいたします!わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)
  • [10] mixiユーザー

    2011年08月25日 11:11

    > poz♪さん
    ありがとうございます。
    では友達と私の2名で参加、よろしくお願いしますウインク
  • [11] mixiユーザー

    2011年08月25日 15:17

    ハートみちさん

    お待ちしてます!わーい(嬉しい顔)
  • [12] mixiユーザー

    2011年08月25日 18:27

    苦手な食べ物、アレルギーのある食べ物等があれば、教えてください。
    今晩中であれば、考慮していただけると思います。
    よろしくお願いします!わーい(嬉しい顔)
  • [13] mixiユーザー

    2011年08月28日 15:52

    初めて参加させていただきました〜(^-^)/
    シャンパンをこれだけ何本も一度に頂いた経験がなく、自分が好きな葡萄の品種を再確認できました。
    これからもいろんなワインの会に参加させて頂きたいです(^O^)
  • [14] mixiユーザー

    2011年08月28日 17:25

    ハートshanshanさん

    ご参加ありがとうございました!わーい(嬉しい顔)
    ぜひもっといろいろとお付き合いくださいね。
    今後ともよろしくお願いいたします!ブタ
  • [15] mixiユーザー

    2011年08月28日 17:51

    久しぶりに参加させて頂いて、ありがとうございましたm(__)m
    伯爵は勿論のこと、味わい深い職人も堪能させて頂きましたよるんるん
    もちろん、お料理も素晴らしく、特に、イトヨリに添えられたブルーチーズソースが絶品でしたぴかぴか(新しい)
    また機会がありましたら、よろしくお願いしますほっとした顔
  • [16] mixiユーザー

    2011年08月28日 21:33

    ハートみちさん

    久しぶりにお会いできてうれしかったです。わーい(嬉しい顔)
    ボクは、煮てないラタトゥイユみたいなのが印象的ぴかぴか(新しい)でした。
    イトヨリはおいしすぎましたね。揺れるハート
    またよろしくお願いします!わーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年08月28日 (日) 13:00〜
  • 兵庫県 神戸市灘区・六甲道
  • 2011年08月25日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人