mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[募集終了] 5/31(土)夜 新世界ピノ・ノワールの会(米新豪)

詳細

2008年05月07日 10:02 更新

牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座

一度ご参加登録くださったみなさん
TIGERさん、やーちゃん(さん)

たいへん申し訳ありません。かなり先の話になってしまいますが、日程を3/29から5/31に変更して再募集させていただきます。
(参加登録を解除させていただきました。)
ご都合が合えばいいんですが、合わなかったらごめんなさい。
よろしくご検討くださいますよう、お願いいたします。

牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座牡羊座


2月26日(火)のカリフォルニア赤ワイン会(ピノ以外)に引き続き、カリフォルニア・オレゴンの赤ワイン会(ピノ・ノワール編)をしようと思ったのですが、どうにも会費が高額になってしまうので止めました。

その代わりに、ニュージーランドとオーストラリアのリーズナブルなピノも交ぜて新世界ピノ・ノワールの会にしました。

ピノ・ノワールはブルゴーニュ以外ではいいワインができないと盲信している人は多いですが、いやいや。改めるに憚ることなかれ。

アメリカのカリフォルニアやオレゴン、ニュージランドやオーストラリアといった新世界のピノ。すでにかなりのレベルで美味しいです! なかにはブルゴーニュでは出せないニュアンスが出色の作品もあり、あなどってはなりませんぞ!



■名称:神戸いちごワイン会 vol.45
     新世界ピノ・ノワールの会

■カテゴリー:【ピノ】【新世界】

■日時:5月31日(土)午後6時〜

■会場:bucato cafe
    (地下鉄海岸線「みなと元町」駅東2番出口からすぐ)
     神戸市中央区栄町通3丁目6−17 2階
     078-393-3815
     http://mixi.jp/view_community.pl?id=161199
     http://blog.goo.ne.jp/bucato/

■会費:ひとり7000円(ワイン代+料理代)

■定員:12名 ※定員を2名増やしました!(5/3)

◆参加決定者(12名)
うたおさん(赤ワイン大好きさん)、やーちゃんさん、茉莉花さん、imac、masutatsuさん、なおなおっちさん、TIGERさん、大将さん&ご友人、vinorizoさん、のびさん、poz♪

◆キャンセル待ち(繰上げ順位順):
現在なし

受け付けています!
【ピノ】か【新世界】のどちらか、ご希望のカテゴリーを選んでコメントでキャンセル待ち表明してください。詳しくは、『ワイン会のルール【キャンセル待ち】』をよく読んでくださいね。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=30371268&comm_id=1720969

■応募:5月30日(金)正午までにご参加登録ください。
     登録と合わせてコメント投稿もしてくださいね!

■ワイン:以下10本。ひとりあたま1本弱を目安に飲みます。



(1) Calera, "Jensen Vineyard" Mt. Harlan Pino Noir 2001【米】
⇒ロバート・パーカー92点。
カレラのジョシュ・ジェンセンドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ(DRC)におて、栽培から醸造、熟成を経て出荷に至るワイン関わるノウハウを学び、人工衛星を駆使して調査し、セントラル・コースト地区のサン・ベニート群マウント・ハーランの標高700m程の所に畑を購入した。そして、ロマネ・コンティの畑からこっそり持ち帰ったピノ・ノワールを植え、カフィルニアのロマネ・コンティとして名を馳せました。日本では漫画「ソムリエ」で有名になり、最近では去年の2月にテレビの「世界バリバリ☆バリュー 」で紹介されて以来需要が逼迫している。



(2) Hartley Ostini, "Hitching Post" Santa Barbara County Pino Noir "Cork Dancer 5.1" 2005【米】カメラ
⇒アカデミー賞受賞となったワイン・ロード・ムービー「サイドウェイ」にて、物語の中心的シーンとなったレストラン、さらに主人公達のお気に入りワインとして登場した、サンタバーバラが誇るプレミアム・ピノ(とシラー)の名手ヒッチング・ポストのスタンダード・ライン。



(3) Domaine Serene, Willamrtte Valley "Evenstad Reserve" Pino Noir 1999 【米】
⇒アメリカはオレゴンのウィラメット・ヴァレーのワイナリー。ロバート・パーカーが『ワイン・バイヤーズ・ガイド』でこのドメーヌ・セレーヌを『アメリカ オレゴン州の最も重要な2つのワイナリー』と評価。1999年ヴィンテージは、ワインスペクテーター誌のブラインドテイスティングでDRCを押さえて1位とかいうセールストークも。確かに91点と評価は高い。



(4) Forest Ville Vineyard, Sonoma County Pino Noir "Sonoma Reserve" 2003【米】
⇒カリフォルニアのピノにしてはどちらかと言えば色は少し淡いが、果実味の凝縮感は素晴らしい。チェリー、プラム、ラズベリー、苺、黒い果実、酸も果実味に支配され隠れ気味であるが、滑らかで甘みを十分に感じられ食べたくなるようなピノ。     



(5) The Eyrie Vineyards, William Valley Estate Grown Oregon Pino Noir "Vintage Reserve" 1999【米】カメラ
⇒漫画「神の雫」の巻末でピノキチ君が紹介していましたね、このワイン。1966年設立のオレゴンでも草分け的存在のワイナリー。1976年にフランスのレストランガイドブックの「ゴーミヨ」誌主催によるコンテストで、ここのピノ・ノワールがベスト10入りし、ジ・アイリーの名前とともにオレゴンのピノ・ノワールの可能性を世界に印象づけることになった、その功績は大。
100%ジ・アイリーの自己所有畑のワインで、クローンはヴァンデンスヴィル40%、ポマール40%、アップライト15%、そしてロマネ・コンティ5%です。新樽率は15%、清澄・濾過はなし。力のあるしっかりとした構造のボディ、細やかさと深みのあるミネラル感。香りだけでも十分においしい。



(6) Cable Bay Vineyards, Marlborough Pino Noir 2005【新】カメラ
⇒ニュージーランドのピノ・ノワールは新世界のボリューム感とフランスのエレガンスを併せ持ったスタイルです。中でもこのワインはシャンボール・ミュジニーに比肩しうるワインと評判。素晴らしいワインをつくる醸造家兼オーナーのニール・カリーは、“魔法の手”を持つ男と言われている。
ワイン・インターナショナル・マガジン誌「スモーキーなラズベリーのフレーバーにブラックチェリーやチョコレートの香りがスパイスとなっている。トリフのようなベジタブルのノーズと長くシルクのような余韻。微妙なエレガンスと深さ?素晴らしい!92点」



(7) Delta Vineyard, Marlborough Pino Noir 2005【新】
⇒エアー・ニュージーランド・ワイン・アワード2006で“チャンピオン”に。綺麗な色でとても強いアロマティックなピノ・ノワールの個性が特徴。立ち上るようなチェリーのアロマとスミレの香り。味わいは、シルキーでリッチなミネラルのフィニッシュへと誘います。



(8) Framingham, Marlborough Pino Noir 2005【新】
⇒ワイン王国誌で超特選ベストバイ5つ星(最高評価)獲得。「フラミンガム・ワイン・カンパニーはニュージーランド南島の最北端、マールボロで12人のスタッフによって運営されているワイナリー。ピノノワールやソーヴィニヨンブランなど、香りの豊かな品種を扱い、高評価を得ている。本品もベリーにヴァニラ、動物的なニュアンスなど、まず香りで楽しめるワイン。味わいもフレッシュな果実味と酸味が高いレベルでまとまっていて、後口に旨味が長く残る。軽快さと深い味わいの両立が魅力。」



(9) Kemenys, Macedon Pino Noir "Hidden Label" 2003【豪】
⇒ワイナリー不詳として売られているナゾのピノ。中身は有名ワイナリーの高級ピノだそうで・・・。さて味わいはいかに?!



(10) ただいま検討中。m(_ _)m

コメント(57)

  • [18] mixiユーザー

    2008年03月20日 23:51

    スペードmasutatsuさん

    なるほろ。いろいろ好みというのは難しいもんですね。わたしは八方美人なのでどっちも好きです。ウッシッシ
    お待ちしてます!わーい(嬉しい顔)
  • [19] mixiユーザー

    2008年03月20日 23:52

    ハートなおなおっちさん

    要はNZ好きってことですか? NZのカベルネはダメなのかな? まぁいいや。
    てぐすね引いてお待ちしてます!手(パー)
  • [20] mixiユーザー

    2008年03月21日 08:44

    お久しぶりです!参加させてくださいわーい(嬉しい顔)
    新世界ピノの飲み比べ楽しみにしています揺れるハート
  • [21] mixiユーザー

    2008年03月21日 13:34

    ハートPINOKOさん

    はぁい! 了解でぇす! お待ちしてますね。揺れるハート
  • [22] mixiユーザー

    2008年03月21日 14:08

    新世界にも挑戦してみます。宜しくお願いしまするんるん
  • [23] mixiユーザー

    2008年03月21日 15:08

    こちらも参加しまーす。うれしい顔
  • [24] mixiユーザー

    2008年03月21日 15:11

    ハート茉莉花さん

    はぁい! お待ちしてまぁす!!手(パー)
  • [25] mixiユーザー

    2008年03月21日 15:11

    ハートやーちゃん

    いつもありがとう! よろしくデス。ハート達(複数ハート)
  • [26] mixiユーザー

    2008年03月21日 15:13

    みなさんありがとうございます。
    残席1となりました。
    こちらはブルゴーニュグラスが大きいので、10名より多い定員にはできません。
    よろしくお願いいたします。m(_ _)m
  • [28] mixiユーザー

    2008年03月21日 18:07

    スペード赤ワイン大好きさん

    こちらも最後の1席を埋めてくださり、ありがとうございます!
    お待ちしてますね!わーい(嬉しい顔)
  • [29] mixiユーザー

    2008年03月21日 18:10

    この会も早々に満員になりありがとうございました。
    ご参加いただくのは次の方々に決定いたしました。よろしくお願いいたします。

    赤ワイン大好きさん、PINOKOさん、、やーちゃんさん、茉莉花さん、imac、masutatsuさん、takeshiさん、なおなおっちさん、ジャスミンさん
  • [31] mixiユーザー

    2008年03月22日 15:27

    スペードうたのさん

    了解です。指でOK
  • [34] mixiユーザー

    2008年04月23日 21:37

    じゃあ、キャンセル待ち希望です。一番乗り???
  • [35] mixiユーザー

    2008年04月23日 21:45

    スペードTIGERさん

    一番乗りです!わーい(嬉しい顔)
    このワイン会のカテゴリーを【ピノ】と【新世界】に設定しましたので、ご希望のカテゴリーを選んでくださいね。
  • [36] mixiユーザー

    2008年04月24日 12:38

    じゃあ、新世界で宜しくです。
    指でOKワイングラス
  • [37] mixiユーザー

    2008年04月24日 14:46

    スペードTIGERさん

    りょうかい。指でOK もし今回すべったら、真っ先に次ぎの【新世界】のワイン会には案内するようにしますからね。クローバー
  • [38] mixiユーザー

    2008年04月29日 14:55

    すみません。
    都合が悪くなりましたので、とっても残念ですがキャンセル致します。
    TIGERさん、私の分も楽しんできて下さい。チューリップ
  • [39] mixiユーザー

    2008年04月29日 17:09

    ジャスミンさん 
    そうですか、じゃあジャスミンさんの分まで楽しんできます。わーい(嬉しい顔)ワイングラス
    また、どこかでご一緒できるの楽しみにしています。
  • [40] mixiユーザー

    2008年04月30日 07:05

    ハートジャスミンさん
    スペードTIGERさん

    選手交代承知しました。 
    TIGERさん、お待ちしています!わーい(嬉しい顔)
  • [41] mixiユーザー

    2008年05月01日 20:57

    poz♪さん、すみません
    ちょっと都合が悪くなったので参加できませんあせあせ(飛び散る汗)
    キャンセルでお願いしますもうやだ〜(悲しい顔)
  • [42] mixiユーザー

    2008年05月02日 01:35

    ハートPINOKOさん

    承知しました。残念ですが、またよろしく!わーい(嬉しい顔)

    てなことで、残席1となりました。
    よろしくお願いいたします!
  • [43] mixiユーザー

    2008年05月02日 23:54

    参加OKでしょうか?
    よろしくお願いします。
    ニューワールドのピノには非常に興味があります。
  • [44] mixiユーザー

    2008年05月03日 00:34

    申し訳ないです。僕も用事入ってしまいました。すんません。
  • [45] mixiユーザー

    2008年05月03日 10:36

    新世界のピノを色々飲んだ中の自分の印象を変えてくれるピノを探しに
    まだ行けるのなら参加で宜しくお願いしますワイングラス
  • [46] mixiユーザー

    2008年05月03日 11:11

    ニューワールドのピノの比較はなかなかするチャンスがないので
    楽しみにしてます。
    まだ一人分の空きがありましたらぜひ参加したいです!

  • [47] mixiユーザー

    2008年05月03日 23:16

    ハートPINOKOさん
    スペードtakeshiさん

    了解しました。またの機会にどうぞ!
  • [48] mixiユーザー

    2008年05月03日 23:20

    スペードYORKTOWNさん
    スペード大将さん
    ハートvinorizoさん

    ありがとうございます。わーい(嬉しい顔)
    ピノ用に使うブルゴーニュグラスは大きいからワイン会への持参限度数を10脚としていたのですが、せっかくですのでなんとか12脚持っていって12名定員にすることに変更いたしました。
    ですので、ぜひご参加くださいませ!蟹座
  • [49] mixiユーザー

    2008年05月03日 23:22

    ということで、定員12名、ただ今残席1です。
    よろしくお願いいたします!わーい(嬉しい顔)
  • [50] mixiユーザー

    2008年05月05日 21:56

    一人男性連れて行きますわーい(嬉しい顔)
    行けますかexclamation & question
  • [51] mixiユーザー

    2008年05月05日 22:56

    大変申し訳ありません。
    またまたキャンセルです。
    早くお伺いしたいです。
  • [52] mixiユーザー

    2008年05月06日 00:05

    スペード大将さん

    ありがとうございます。もちろん、OKですよ!わーい(嬉しい顔)
  • [53] mixiユーザー

    2008年05月06日 00:06

    スペードYORKTOWNさん

    承知しました。またの機会に!
  • [54] mixiユーザー

    2008年05月06日 09:20

    のびです。お久しぶりです。まーくんから紹介してもらい、やっとミクシィはじめました。ちょうど赤ワインが飲みたいと思ってたところなんです。参加したいです。
  • [55] mixiユーザー

    2008年05月06日 13:59

    ハートのびさん

    ミクシィデビューですね!わーい(嬉しい顔)
    ちょうどいいところで1席空いてました!! お待ちしています。手(チョキ)
  • [56] mixiユーザー

    2008年05月07日 09:56

    POZさん
    私、私のお連れさんもOKでしょうか
    お連れさんはウチのお店の常連さんの仁さんですわーい(嬉しい顔)
  • [57] mixiユーザー

    2008年05月07日 10:04

    スペード大将さん

    はい。もちろんお連れ様もOKですよ!
    ぜひ2人で一緒にお越しください。わーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年05月31日 (土) 午後6時〜
  • 兵庫県 神戸市中央区栄町 bucato cafe
  • 2008年05月31日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人