mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[募集終了] 7/16 ロゼ・ルネッサンスはじまる☆しあわせピンクワイン会【世界のロゼワイン編】

詳細

2007年07月16日 03:34 更新


「ロゼは飲まないことにしているんです」
高価なワインばかり飲んでいるある人がこう言ったとき、自ら新しい世界の発見に心の扉を閉ざしていることを気の毒に思うと同時に同情もしました。確かに心から美味しいと思うロゼのスティル・ワインには出会ったことがない・・・ 安レストランに置いている手頃な値段のロゼ・ダンジューはベシャベシャ。いや、そもそも、経験があると言えるほど、ロゼのスティル・ワインを飲んでいない・・・

でも気になる存在にはなってきていました。

というのも・・・


すばらしいブルゴーニュを飲みつけているウメムラの梅村さんがモンブスケのロゼを常飲しているとの話・・・

ロワールの自然派や、新井順子さん、大岡弘武さんたちが結構ロゼワインを造っている事実・・・

ロワールのビオの巨匠マルク・アンジェリーが、ロゼ・ダンジューのAOCの枠を超えて「ロゼ・ダンジュール」なる規格を造り、同士を募りながら確信犯的にロゼ・ダンジューを陶冶しようとしはじめたこと・・・

そしてなにより、イタリアで鬼才ワイン評論家ルカ・マローニが、ロゼのスティル・ワインに96点をつけた事実!
それは、チェラウドの「グライヤスージ2005」なのですが、ルカ・マローニに「苺、ミント、パイナップルやウッディーな甘味、舌触りはソフト。ラスベリーやチェリーの果実味に洋ナシ、アニスのニュアンス感じられ香りは魅了的で見事である。過去に試飲したロゼワインの中でNo.1である。脱帽だ!」とまで言わしめ、その「グイダ・ディ・ヴィニ・イタリアーニ2007」で、イタリア・ワイン全体でも2位タイ、カラブリア州及びロゼ・ワインではNo.1の高得点だったからです。

これを飲んでみないと、ロゼはつまらない、美味しくない云々はできない・・・

そう思いました。


先日アメリカから来た友人が最新号のワイン・スペクテータ誌(2007.5.31版)をくれたのですが、奇しくもそれは「ロゼ特集」号。曰く「赤や白に比べて負け犬に甘んじてきたロゼ・ワインは、スパークリングもスティルも、質の向上と食事との相性のよさから、見直され新たなファンを獲得しつつある」。


まちがいなく、今、ロゼのスティル・ワインのルネッサンスがはじまったのです。

この“歴史的事件”を「ワイン一期一会 Meet the Wine World !!@神戸」でいっしょに経験してみませんか?!

7月に【世界のロゼワイン編】、9月に【フランスのロゼワイン編】を開催します。

キンキンに冷やして飲むのが美味しいようなので、ぜひ暑い盛りに頬を染めて涼みましょう!!





■名称:ワイン一期一会 Meet the Wine World !!@神戸 Vol.16
     ロゼ・ルネッサンスはじまる 
     しあわせピンクワイン会【世界のロゼワイン編】

■日時:7月16日(月・祝)午後2時〜【お昼ワイン】

■会場:2tone cafe
     神戸市中央区海岸通4丁目4-3 ワコーレ海岸通IC 1F
     078-341-2205
     地下鉄みなと元町駅から徒歩1分
     http://www.2tone-cafe.com/index.html
     http://www.apolan.jp/kobe_cafe/20041222/index.html
     ミクシィコミュニティー
     http://mixi.jp/view_community.pl?id=199359
     http://mixi.jp/view_community.pl?id=185021

■定員:10名

■会費:ひとり5500円(ワイン代+料理代)

■応募:7月13日(金)正午までにご参加登録ください。
     登録と合わせてコメント投稿もしてくださいね!

■ワイン:ひとり頭1本


(1)チェラウド,グライヤスージ2005【伊】
▼グイダ・ディ・ヴィニ・イタリアーニ誌(ルカ・マローニ)でカラブリアのワインとしても最高得点の驚異の96点!(葡萄:ガリオッポ100%)


(2)ファルネーゼ,モンテプルチアーノ・ダブルッツォDOC チェラズオーロ・ロゼ2006【伊】
▼2005年ヴィンテージがグイダ・ディ・ヴィニ・イタリアーニ誌(ルカ・マローニ)のロゼワイン部門第1位。87点。(葡萄:モンテプルチアーノ100%)


(3)エル・ラガール・デ・イシジャ サラガール・ロサード【西】
▼2006年ゴールデンノーズ(黄金の鼻!)コンテストで堂々第1位のベストソムリがリベラ・デル・デュエロで造るロゼ。(葡萄:テンプラニーリョ100%)


(4)シエラ・カンターブリア,ロサード2005【西】
▼スーパー・スパニッシュ「ヌマンシア」を造るマルコス・エグレン作。(葡萄:テンプラニーリョ、ヴィウラ、ガルナッチャ)


(5)オーハイ,ロゼ2005【米】
▼ロバート・パーカー88点。(葡萄:シラー75%、ピノ・ノワール10%、グルナッシュ5%、ムールヴェードル5%、ソーヴィニヨン・ブラン5%という異色のブレンド)


(6)フランシス・コッポラ,ソフィア・ロゼ2004【米】
▼ボトル超かっこいい!エチケットラベルとても美しいです。カーネロスの葡萄を利用。(葡萄:ピノ・ノワール100%)


(7)ミトロ,ジェスター・ロゼ2006【豪】
▼ロバート・パーカー89点。モンスター・シラーズ「アモンラ」を造るベン・グレッツァー作。(葡萄:サンジョベーゼ100%)


(8)ケイペル・ヴェール,ダック・ロゼ2005【豪】
▼オーストラリアやヨーロッパで話題のワイン。(葡萄:シラーズ100%)


(9)アタ・ランギ,サマー・ロゼ2005【新西】
▼ニュージランドで最高峰のピノ・ノワールを造るアタ・ランギ作。「サマー・ロゼ」なんて名前がいいですよね!(葡萄:ピノ・ムニエ、メルロー、カベルネ・ソーヴィニヨン)


(10)キム・クロフォード,パンジー・ロゼ2004【新西】
▼ワイン王国誌でほぼ満点4.5つ星の「超特別ベストバイワイン」。こちらも名前がいかしてます!(葡萄:メルロー63%、ピノ・ノワール30%、マルベック&カベルネ・フラン7%)

コメント(29)

  • [1] mixiユーザー

    2007年05月25日 21:52

    ロゼなかなかのむ機会ないんで、ポチッといかせてもらいます(*^o^*)
  • [2] mixiユーザー

    2007年05月25日 22:17

    スペードtakeshiさん

    ご同様です。
    ボクも実質的なロゼデビューですわ。
    楽しみましょう!!指でOK
  • [3] mixiユーザー

    2007年05月27日 00:43

    ロゼって今までに2度くらいしか飲んだことがありません。
    赤でも白でもない中途半端な感じがして…。

    何だかまた新しい世界が覗けそうで、
    参加してみたいと思いました。

    よろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2007年05月27日 00:53

    ハートたまみさん

    同じです。ロゼって、色が綺麗っていうより、赤か白かはっきりせいって思っちゃいますよねぇ。シャンパンは別にして、高級なロゼがないので、評価が低かったんだと思います。
    でもやっとロゼに革新の風が吹き出した模様。
    ぜひ新しい発見電球を楽しみましょうね!
  • [5] mixiユーザー

    2007年05月27日 02:43

    こんばんは☆
    気になりますexclamation ×2
    日程調整してまたコメントしまぁすハートウッシッシ
  • [6] mixiユーザー

    2007年05月27日 09:39

    ハートゆうちゃん

    ええ!わーい(嬉しい顔) とうとう関西に引越しですか?!バス
    期待して待ってまする!!いい気分(温泉)
  • [8] mixiユーザー

    2007年05月28日 14:52

    ハートまぐさん

    さすが!! お目が高いわぁ。ハート達(複数ハート)
    お気楽ワイン会ですが、小さくてもなにか発見があることを祈って・・・プレゼント いや、きっとありまする。
    ご期待くださいませ。指でOK
  • [10] mixiユーザー

    2007年05月29日 21:33

    poz ♪さん、
    私も初参加です!よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
  • [11] mixiユーザー

    2007年05月29日 21:59

    スペードしまーさん
    ハートふーひーさん

    こちらこそ♪ぴかぴか(新しい)
    今回はマテウスのロゼはありませんが、きっとあれよりは美味しいものが見つかると思います。
    喉をからっからにして来てくださいね!バー
  • [12] mixiユーザー

    2007年05月30日 09:38

    ロゼには全く偏見は持っていませんが、経験上口にしたのは数える程しかありません。
    なので、この会でロゼの真髄を極めたいと思いま〜す手(チョキ)
  • [13] mixiユーザー

    2007年05月30日 11:33

    スペードmasutatsuさん

    志が大きいですね。さすがです!!
    ご期待に副えるワインがあることを祈って・・・
    ぜひともにロゼの真髄を極めましょう。(本音はガブガブ飲みましょう♪・・・ですが)
    がんばれ、チェラウド!!わーい(嬉しい顔)
  • [17] mixiユーザー

    2007年06月26日 20:27

    揺れるハート 参加者募集中! 揺れるハート
  • [18] mixiユーザー

    2007年06月28日 09:35

    ただいま、二名で検討中。
    しばし、お待ちアレw

    なぜか、シフトにお休み入ってたの。
  • [19] mixiユーザー

    2007年06月28日 22:04

    ハートぱたさん

    ぱたさんステキクローバー
    待つ待つあるよ!電話
  • [22] mixiユーザー

    2007年07月02日 19:47

    ワイングラス参加者募集中ワイングラス
  • [23] mixiユーザー

    2007年07月03日 00:09

    とりあえず、二名で参加します♪
    あと、一人聞いてるところです。
  • [24] mixiユーザー

    2007年07月03日 00:44

    ハートぱたさん

    どうもありがとう!クリップ
    頼りになりまする。とっくり(おちょこ付き)
  • [25] mixiユーザー

    2007年07月03日 23:56

    あと一人ゲトしました!(`−´)ゝビシッ!

    なので、

    ぱた
    友達二人  の計三人で☆
  • [26] mixiユーザー

    2007年07月04日 01:05

    ハートぱたさん

    超偉大! 感謝揺れるハート 感謝ハート達(複数ハート)

    ぱたさまのおかげで満席となりました。
    実は自分を入れて数えてなかったような・・・ 汗
    とりあえず、ご機嫌です。ふふ目がハート
  • [27] mixiユーザー

    2007年07月17日 23:41

    お疲れ様でしたー!
    poz♪ さん、
    いつもいつもありがとうございます!

    あんな大荷物で移動してらっしゃやるんですねー!

    しかも、そのあと、奥様の買い物に付き合うだなんて!!!ww
    驚嘆しましたw

    また、ワタクシのネタで盛り上がって申し訳なかったです〜〜〜(汗)

    次回も楽しみにしています♪
  • [28] mixiユーザー

    2007年07月18日 00:33

    ハートぱたさん

    いえいえ、ぱたさんみたいな人気者が場を作ってくださると、私は食べることができて助かります。わーい(嬉しい顔)
    フレンドリーなお供の方々もさすがぱたさん!
    その内ワイン以外を一緒に飲んで盛り上がりましょう!
    できればとっくり(おちょこ付き)で!

    次は泡の会ですよね。
    またまた盛り上げてやってくださいネ。蟹座
  • [29] mixiユーザー

    2007年07月18日 20:48

    poz♪さん、いつもながらの楽しい会をありがとうございました!
    参加された皆さんもお疲れさまでした♪
    ロゼ尽しというなかなかない経験ができてとても興味深かったです。

    それにしてもグライヤスージはロゼという枠を越えた凄いワインでしたね!
    あの高得点もなるほどと頷けました。
    それ以外ではエル・ラガール・デ・イシジャとダック・ロゼが気に入りました。あと、パンジー・ロゼのピンクのキャップシールが何ともラブリーでしたハート達(複数ハート)
    楽しみにしてたオーハイとソフィアが飲めなかったのは残念でしたが・・・

    では、またの機会を楽しみにしています。
    その時はよろしくです〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年07月16日 (月) 午後2時〜
  • 兵庫県 神戸市中央区栄町・2tone cafe
  • 2007年07月16日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人