mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[募集終了] 6/16 史上初?! スカっとさわやかペティアン・ナチュレワイン会

詳細

2007年06月12日 05:35 更新

※この興味深いユニークなワインはできるだけ大勢の人に楽しんでいただきたいので、かなり先(6月16日(土))に日程を設定しました。ナチュラルな美味しさが好きな自然派ワイン党はぜひ参加してください! それから、かどや飯店はボリューム満点のウハウハ中華です。こちらもお楽しみに!!


+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++


ちょっとこのワイン会のタイトルはどうよ?って気もするんですが、コカ・コーラのように気軽に飲んで楽しみたいという趣旨なので、まぁよしとしてください。

このワイン会のテーマは「ペティアン」です。

ペティアンといってもあまりご存知ない方もいらっしゃるでしょう。
ペティアンとはスパークリングワインの一種です。

一般のスパークリングワインは、出来上がったワインにさらに酵母を加えて2次発酵させて造ります。一方、ペティアンは、ワインの醸造過程のアルコール発酵(1次発酵)で出る炭酸をそのまま閉じ込めて瓶詰めしたものをいいます。普通は炭酸が抜けてから瓶詰めするワインを、炭酸が抜けない内に瓶詰めする訳ですね。誤解を恐れずに言えば、出来かけのワインないし出来立てのワインです。

今フランスではビオディナミやビオロジックといった造りの「自然派」ワインがブームですが、このペティアンはその中でもさらにちょっとしたブームなのです。ブーム中のブーム☆

炭酸(さらには酵母)のおかげで酸化防腐剤(SO2)の添加を減らせるなどのメリットがあることも大きな理由と思われますが、決め手はやはりその味わいでしょう。

テロワール主義のワインが「おおぉ!」と唸る感動を与えてくれるとすれば、大抵のペティアンは完全に肩の力が抜けています。美味しくて思わず口元が緩んで笑ってしまう、そんなチャーミングな素直さが魅力。

酒に薀蓄は不要と思っている人には痛快なワインであることは間違いありませんが、本心としてはできれば、テロワールがワインのすべてと思いこんでいる勘違いさん(←ちょっと挑戦的に言ってみました)にこそぜひ飲んでもらいたいと思っているワインです。

ワインはすべて自然派と呼ばれる造り手のもの。

そして自慢じゃないですが、きっとペティアンだけのワイン会なんて、史上初なんじゃないかと思います。(おおげさ?!)


大勢の方々のご参加をお待ちしています! m(_ _)m



■名称:ワイン一期一会 Meet the Wine World !!@神戸 Vol.13
     スカっとさわやかペティアン・ナチュレワイン会(フランス)

■日時:6月16日(土) 午後6時〜

■会場:広東料理 かどや飯店(JR六甲道駅から北西に徒歩2分)
     灘区六甲町1丁目3−1
     078-843-3744

■定員:14名 ※2名増やしました!(6/6)

■会費:ひとり6500円(ワイン代+料理代)
    ※料理はボリューム満点です。お腹をすかせてきてください!!

■参加登録:「このイベントに参加する」をクリックして登録してください。             また、同時にコメント欄にも一言、参加登録をした旨の投稿も
       お願いいたします。

■ワイン:グビグビと飲みたいので、通常より酒量を多い目に設定。
      以下のリストからひとり頭1本分を飲みます。
      ペティアンは悪酔いしにくいワインです。

【1】白・葡萄:ブルゴーニュ、マコンのシャルドネ100%
Gilles et Catherine Verge, Vin de Table Francais "Bulle a Zero"(2004)
▼ひと言コメント:3週間前に飲みました。味ばかりでなくエチケットもなんじゃこりゃ?!(優作)[写真左]


【2】白・葡萄:ブルゴーニュ、サン・ロマンのシャルドネ100%
Domaine de Chassorney, Vin de Table Francais, Petillant "La Chassornade"(2005)
▼ひと言コメント:ブル赤同様にDRCのワインに匹敵するか?


【3】ロゼ・葡萄:ブルゴーニュのピノ・ノワール100%
Domaine de Chassorney, Vin de Table Francais, Petillant Rose "Pink Chassornade"(2005)
▼ひと言コメント:ラブリーなボトルのフレデリック・コサールの新作![写真中]


【4】白・葡萄:ロワールのシュナン・ブラン100%
Domaine de La Haute Borne, Vin de Table Francais, "La Printaniere" (2004)
▼ひと言コメント:1年前に飲みました。めちゃ旨です!


【5】白・葡萄:ロワール、モンルイのシュナン・ブラン100%
Domaine de La Taille aux Loups, Montlouis Petillant AOC, Petillant Naturel Non Dose (2002)
▼ひと言コメント:ここ数年輸入されていない超優秀ドメーヌの作品


【6】白・葡萄:ロワール、ヴーヴレのシュナン・ブラン100%
Domaine Thierry Puzelat (Nicolas Renard), Vouvray Petillant AOC, Vouvray Petillant Naturel 2004
▼ひと言コメント:3週間前に飲みました。天才ニコラ・ルナールのスケール感溢れる逸品


【7】白・葡萄:ロワール、シュナンブラン50%、シャルドネ50%
Elise Brignot, Vin de Table de France, Petillant Naturel "Cuve Cchhhhhh"(2005)
▼ひと言コメント:キュベ・シュゥゥゥゥゥなんて、ワイン名もラベルもかわいすぎ♪[写真右]


【8】白・葡萄:ロワール、シャルドネ100%
Elise Brignot, Vin de Table de France, Petillant Naturel "Cuve Mamie"(2006)
▼ひと言コメント:こちらもキュベ・マミィとやはりかわいいワイン名とラベル。ロワールのシャルドネ100%は貴重です!


【9】ロゼ・葡萄:ロワール、ガメイ100%
La Sarl L'Opera des Vins(Jean-Pierre Robinot), Vin de Table Francais , Petillant Rose "Alter et Go"(2004)
▼ひと言コメント:あのミシェル・オジェの葡萄。ワイン名の意味は「かけがえの無い親友」


【10】ロゼ・葡萄:オーベルニュのガメイ100%
Domaine Pierre Beauger, Vin de Table Francais, Petillant Rose "Bulles de Petanque"(2005)
▼ひと言コメント:テュエリー・ピュズラ、ジャン・フランソワ・ニックとマコンの醸造学校の同窓の「ビオ新御三家」の実力はいかに?!


【11】白・葡萄:ローヌ、アルデシュのヴィオニエ100%
Le Mazel, Vin de Pays de L'Ardeche, "Cuvee Mias" 1999
▼ひと言コメント:3本買った内の最後の虎の子。飲みたいけど飲むのが辛い!


【12】白・葡萄:ラングドックのミュスカ100%
Domaine Les Foulards Rouges, Vin de Table de France, "Zero du Conduite" (2003)
▼ひと言コメント:ビオ新御三家の手になる怪物ならぬ妖怪ワイン☆


【13】ロゼ・葡萄:ボージョレのガメイ100%
Marcel Lapierre, Vin de Table de France, "Rose Petilland" (2004)
▼ひと言コメント:ボージョレの帝王にしてビオ大御所の偉大なロゼ・ペティアン。


【14】白・葡萄:ロワールのシュナン・ブラン100%
Thierry Puzelat, Vouvlay Petillan AOC 2004
旨みたっぷり。極上の小豆で出来た漉し餡のおはぎのような香り。【poztar★★-】

コメント(75)

  • [36] mixiユーザー

    2007年04月16日 23:54

    みなさん!

    残席1となりました。
    よろしくお願いしたします。
  • [37] mixiユーザー

    2007年04月29日 07:30

    おはようございます。
    すかっとさわやかときけば、参加せずにはおられません。
    体調復帰後の初ワイン会。
    よろしくお願いします。
  • [38] mixiユーザー

    2007年04月29日 12:48

    スミマセン!
    6月16日、都合が悪くなりました。。
    残念ですが、キャンセルします。
  • [39] mixiユーザー

    2007年04月29日 17:36

    まーくんさん

    確かに、まーくんさん向きのワインかもしれません。笑
    祝・体調復帰ですね!!
    お待ちしています♪
  • [40] mixiユーザー

    2007年04月29日 17:38

    サチコさん

    昨日はどうも!
    早速戻ってきた神の雫を読み返してしまいました。
    改めて現在進行形より最初の方が面白い、という印象です。

    6/16は残念です。
    またよろしくお願いしますね!
  • [41] mixiユーザー

    2007年05月04日 16:52

    仕事で知り合った方が参加したいということなので僕+1名お願いします(・o・)ノ
  • [42] mixiユーザー

    2007年05月04日 17:04

    はじめまして。イベント初参加なのですが、とっても興味があるので、参加したいです。初めて参加でも大丈夫でしょうか?
  • [43] mixiユーザー

    2007年05月04日 20:23

    ひっさん

    おお、そうですか!
    お友達連れ大歓迎♪
    一緒にムシャムシャ食べてガブガブ飲みましょう☆
  • [44] mixiユーザー

    2007年05月04日 20:25

    なおなおさん

    100名突破記念につづき、2回目のワイン会になりますね。
    よろしくお願いします。v(・o・)ノ
  • [46] mixiユーザー

    2007年05月04日 20:30

    みなさん!

    一応募集終了です。現在で参加登録が13名になりました。
    (+あかねさん、ひっさんのお友達)
    ありがとうございました!
    なにか1本増やします。(検討中)
  • [47] mixiユーザー

    2007年06月06日 19:38

    12名定員で13名の登録でしたので、定員を2名増やし、ワインも2本増やしました。

    したがって残席1となりました。
    興味あおりの方はぜひご参加ください!!ぴかぴか(新しい)
  • [48] mixiユーザー

    2007年06月06日 23:53

    仮押さえしといていいですか?
    今、ツレに声をかけています。
  • [49] mixiユーザー

    2007年06月07日 00:24

    ハートぱたさん

    お久しぶりですねぇ。
    了解でございます。
    色よいお返事ハートをお待ちしています。犬
  • [50] mixiユーザー

    2007年06月07日 18:26

    もういっぱいになちっゃいましたか?できれば参加したいのですが涙
  • [51] mixiユーザー

    2007年06月07日 18:37

    ハートやーちゃんさん

    すいません。14名以上はグラスの関係上無理なんです。泣き顔
    ぱたさんから色悪い(?)お返事が来たらご参加いただけますか?!

    さらに先ですが、7/16のロゼの会も、ペティアンに負けず面白い会になると思いますので、よろしければこちらもどうぞ!

    ▼7/16 ロゼ・ルネッサンスはじまる☆しあわせピンクワイン会【世界のロゼワイン編】
    http://mixi.jp/view_event.pl?id=18838874&comm_id=1720969
  • [52] mixiユーザー

    2007年06月07日 20:24

    了解です
  • [53] mixiユーザー

    2007年06月07日 20:26

    ハートやーちゃんさん

    よろしくです!
  • [54] mixiユーザー

    2007年06月10日 23:58

    待っていただいたのに申し訳ないです。
    都合がつきませんでした!

    やーちゃんさん、どうぞw
  • [55] mixiユーザー

    2007年06月11日 07:40

    初めて参加させていただきますo(^-^)o神戸方面は久々なのでワクワクしてますハート皆様よろしくお願いします
  • [56] mixiユーザー

    2007年06月12日 05:35

    ハートぱたさん
    ご調整ありがとうございました!

    ハートやーちゃんさん
    目一杯お腹をすかせて来てくださいね♪
  • [57] mixiユーザー

    2007年06月12日 05:39

    やーちゃんさんのご参加をもちまして、参加募集締め切りです。

    (1)やーちゃんさん、(2)なおなおさん、(3)ひっさんさん&(4)お友達、(5)たまみさん、(6)まーくんさん、(7)こばぴーさん、(8)ぽちさん、(9)masutatsuさん、(10)takeshiさん、(11)ぱたさん、(12)ジャスミンさん、(13)あかねさんと私目の14名で開催します。

    みなさんよろしくお願いします!
  • [58] mixiユーザー

    2007年06月16日 00:07

    ごめんなさ〜〜い、おとといから体調崩して明日は微妙・・・
    無理してぶっ倒れても困るので明日朝の状態次第でキャンセルしようと思います。
    友達がどうするか分からないので改めて明日の昼までには連絡します(><;
  • [59] mixiユーザー

    2007年06月16日 00:12

    スペードひっさん

    あらま。大丈夫ですか?
    なにより体が大切なので、お大事に!
    明日快復していることを祈ってますが、できれば正午までにメッセージでお返事ください。
    早く寝ようね!!眠い(睡眠)
  • [60] mixiユーザー

    2007年06月16日 00:50

    昼休みの関係で正午はちょっと過ぎるかもです。
    1時までにはメッセします。
    ペティアン楽しみにしてたけど倒れては元も子もないので(><;
    んでは、寝るとします。
    おやすみなさ〜〜い眠い(睡眠)
  • [61] mixiユーザー

    2007年06月16日 01:03

    スペードひっさん

    おやすみぃ手(パー)
  • [62] mixiユーザー

    2007年06月18日 19:03

    ♪POZさん
    とってもシュワシュワハート達(複数ハート)美味しくてぴかぴか(新しい)楽しかったわーい(嬉しい顔)です。ありがとうございました。次回は迷わないぞっと。
    あまりお話出来なかった方もおられますが、皆さんお疲れ様でした。
  • [63] mixiユーザー

    2007年06月18日 19:58

    ハートなおなおさん

    遠いところどうもありがとうございました。目がハート
    今週末も南仏ワイン会でお会いできますね!
    道に迷う前にご連絡くださいね。電球
  • [64] mixiユーザー

    2007年06月18日 20:09

    遅くなりましたが土曜日は有り難うございました!
    ペティアン飲んだのはもうかなり久しぶりでしたが、シュワシュワ泡のあるものから泡のあの字もないものまで様々なペティアンを楽しめて貴重な体験でしたるんるん
    その中でもやはり大御所のChassorney、Puzelat、Lapierreは凄かったです。
    ペティアンといえども手を抜いてないなという感じで、ボリューム感が段違いでしたね!

    かどや飯店さんのお料理もほんと美味しかったです。
    特に前菜のくらげと青菜の炒め物は絶品でした手(チョキ)

    奥まった席に座っていたため、離れた席の方とは全くお話できませんでしたが、またの機会のお楽しみということでウインク

    poz♪さん、いつもホントにご苦労さまで〜す指でOK
  • [65] mixiユーザー

    2007年06月18日 20:44

    スペードmasutatsuさん

    貴重な感想をどうもありがとうございます。目がハート
    ずっとワイン会で利用させてもらっているかどや飯店の料理を誉めてもらえるのは嬉しいです。もちろんワインもですが・・・
    私自身も非常に満足度の高いワイン会になりました。
    ニコラ・ルナールの会と並んで満足度はこれまでで最高レベルexclamation ×2
    私はasutatsuさんの挙げてくださったペティアン以外に、オートボルヌのすばらしさにしびれましたわ。
    お時間のあるときは、またよろしくお願いします!手(チョキ)
  • [66] mixiユーザー

    2007年06月18日 20:52

    初参加でしたが、とても初めてではないフレンドリーな方達でとても楽しく、お食事もそしてワインはもちろん、pozさんのホストぶりに感激しました!また是非参加しますo(^▽^)o
  • [67] mixiユーザー

    2007年06月18日 22:38

    ハートやーちゃんさん

    楽しく過ごしていただけて、とても嬉しいです。あっかんべー
    同郷(?)のよしみで、これからもよろしくお願いしまするんるん
  • [68] mixiユーザー

    2007年06月18日 23:00

    楽しかったです〜w
    こんどは8月に☆
  • [69] mixiユーザー

    2007年06月18日 23:09

    ハートぱたさん

    ワイン会以上に飲み会でしたからね。
    でもお酒は基本はああやってワイワイガヤガヤと楽しく飲まないきゃ!ですね。
    盛り上げてくださってありがとうございました(?)
    次も泡でヨロシクです。目がハート
  • [70] mixiユーザー

    2007年06月18日 23:15

    土曜日はありがとうございました。

    コーンの香りに酵母の香り。
    新発見衝撃でした。

    シャンパンも良いのは当然として、ペティアンも素晴しい!指でOK

    かどやさんイイ仕事してますね。
    青菜の炒め物、肉のトマト煮?あの香り付けも抜群でした。
  • [71] mixiユーザー

    2007年06月19日 01:31

    >ニコラ・ルナールの会

    そんな会あったんですか。

    もう在庫ないからできませんよねえ、、

    上半期最大のショックかも
  • [72] mixiユーザー

    2007年06月19日 06:57

    スペードぽちさん

    ペティアンのまとめ飲みは私もはじめての経験だったので、面白かったです。あの泡はいい!雷

    青菜炒め、人気ですねぇ。
    餃子も美味しいですよ!
    牡蠣のテンプラが抜群に美味いンですよ。手(チョキ)冬季限定ですが。

    またかどやでやりましょうね!(参加してくださいょ)目がハート
  • [73] mixiユーザー

    2007年06月19日 07:02

    スペードta-tataさん

    ニコラ・ルナールの会・・・
    残念ですが、ご承知いただいているとおり、在庫もほぼなく・・・
    (といっても6種類持ってるなぁ・・・)
    正直もう3〜4年寝かせてから飲みたいものもあるので、少なくとも数年は無理、ですね。

    全然代わりになりませんが、11月16日(金)開催予定のガメイの会をちょっと期待しててください!晴れ
  • [74] mixiユーザー

    2007年06月19日 12:01

    poz♪さん いつもありがとうございます、お疲れ様でした。

    あれだけのライン・ナップ、参加人数が多かったから実現できたんだと思います、感激。

    今回私の一番のヒットは、ニコラ・ルナール。
    とても繊細なので、一見目立ちにくいかも、の良さがありました。

    お料理も本当においしかったですね〜、8月のシャンパンの会はまたかどやさんなので楽しみです。るんるん
  • [75] mixiユーザー

    2007年06月19日 12:37

    土曜日はありがとうございました。
    おかげで楽しく過ごすことが出来ましたわーい(嬉しい顔)

    以前ガメイを飲んだ時はイチジクっぽいと思ったのですが、
    今回は(ぺティアンのせいか…)イチゴぽく感じました。
    ワインって面白いですよね。

    またよろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年06月16日 (土) 午後6時〜
  • 兵庫県 神戸市灘区 JR六甲道・かどや飯店
  • 2007年06月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
12人