mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ギャラリー新九郎スペシャル講談 田辺一邑 二宮尊徳

詳細

2010年03月18日 20:46 更新

2010年5月7日(金) 開場18:00 開演18:30
会 場 ギャラリー新九郎(伊勢治書店本店3F)
入場料 1,000円(前売り) 当日1,200円
チケット発売所  
■本店☎0465-22-1366
(伊勢治書店各店) 
■ダイナシティ店(ロビンソン)☎0465-49-8167
■ブックプラザ店(イトーヨカドー)☎0465-49-6350
■二宮店☎0463-72-1233
■辻堂店☎0466-36-8801

田辺一邑プロフィール
静岡県浜松市出身、静岡県立浜松北高校、横浜市立大学文理学部文科独語文学専攻を卒業。
日航情報開発?ほかにて10年以上システムエンジアとして働いたのち田辺一邑に入門、講談師となり、現在に至る。
2009年4月、真打ちに昇進。
豊冨な語彙と巧みな緩急でjazzの即興演奏の如く聴衆を魅了する講談を目指し奮闘中

1997年8月  田辺一鶴に入門
2000年10月 二つ目昇進
2001年11月 一鶴とともに渡米しロサンゼルスにて口演  
2001年〜  はとバス「講談師と行く花のお江戸コース」ガイド
2003年〜  浜松市犀ヶ崖資料館にてビデオ解説出演
2003年   ケーブルネット埼玉「鈴木文吾物語」出演
2007年〜  NHK文化センター「江戸祭事を行く」講師
2008年   ケーブルネット埼玉「鈴木文吾追悼番組」出演
2009年4月 真打ち昇進
2009年7月〜9月 静岡新聞夕刊コラム窓辺欄

新九郎では初めてとなりますが、講談を開催します。
お正月にどんど焼きにいった時に、ご近所の方から「いい女性講談師がいるよ」と勧められてご縁ができ、今回開催の運びとなりました。
ご当地ものもできますという触れ込みでしたので、「二宮尊徳か北条早雲を」という希望を出したところ、二宮尊徳をやって頂けることになりました。台本は無いのでこれから書き下ろしますということですが、どんな尊徳像になりますか楽しみです。

加藤憲一市長も「無尽蔵プロジェクト」を立ち上げるなど、二宮尊徳の教えを市政に生かしていこうとしていますので、今回のイベントも地域活性化の一助になればと思っています。

コメント(11)

  • [2] mixiユーザー

    2010年04月13日 20:29

    参考までに
    無尽蔵プロジェクトについて、広報抜粋

    1.事業概要
    「新しい小田原」の実現に向けた3つの指針の一つである「希望と活力あふれる小田原」について、10の推進テーマを設定しました。
    それぞれを個別のプロジェクトと位置付け、実践の場で活躍している団体(企業等)を主に組織する「推進テーマ」において、事業展開を図っていきます。

    2.目的
    市民と行政が一体となり、無尽の英知を持って小田原の持つ特徴と潜在力を引き出し、新たな「小田原スタイル」を確立させることで、地域経済の活性化とまちの活力向上を目指します。

    3.取組内容、作業
     (1) 各分野の実践の場で活躍している団体(企業等)が主となり、個別の「推進テーマ」を組織します。
     (2) 推進テーマでは、二宮尊徳翁の実践的教えに習い、互いの考えをぶつけ合って議論をし、目指すべき目標と達成に向けた企画案のアイデア出しを行います。
     (3) その後、お互いが実際にできることは何かを整理し、役割分担をします。
     (4) 各団体(企業等)は、自らの役割において取り組みを実践していきます。
     (5) 「推進テーマ」には、市の関係する所管課が補佐役として参画し、調整役を担います。
     (6) 各推進テーマにおける進行状況や取組内容等の情報を共有し、意見交換をする場として、「連絡調整会議」を設置します。各推進テーマのコーディネーター、市長、アドバイザーらが出席し、意見を交わし、情報の交換を行います。
    4.10の推進テーマ
     (1) ウォーキングタウン小田原 【観光課ほか】
     (2) 食の小田原 【農政課ほか】
     (3) 文学のまちづくり 【生涯学習政策課ほか】
     (4) ものづくり・デザイン・アート 【産業政策課ほか】
     (5) わがまち振興プロジェクト 【農政課ほか】
     (6) 環境(エコ)シティ 【環境政策課ほか】
     (7) 市民による芸術文化創造 【文化交流課ほか】
     (8) 小田原ならではの住まいづくり 【建築課ほか】
     (9) シネマとライブのまち 【広報広聴室ほか】
    (10) 小田原スタイルの情報発信【観光課ほか】
     ※【  】内は、補佐役となる市の所管課

    5.予算について
     (1) このプロジェクトは、市民との協働の新しい形の提案であり、「徳を活かす市政」でいう「無尽蔵」の実践となります。
    いわゆる、民間団体(企業等)を支援する「補助金行政」ではありません。
     (2) 民間団体(企業等)は、それぞれの手法を活用し、自ら財源確保に努め、役割を実行していただきます。その結果として、民間団体(企業等)に利益がもたらされれば、それが小田原の経済の活性化に繋がります。
     (3) 各推進テーマの協議により方向性と施策が示され、市(行政)が役割を果たすべき取組において新たな予算を必要する場合、その必要性と正当性等を勘案した上で、予算の計上を行います。

    6.小田原スタイルの目指すもの
     (1) 「梅」「ひもの」「小田原城」といった資源を売り出すことに加え、交通の利便性、食の安全性、何度も直す文化、農のある暮らし、など恵まれた小田原の資産(生活文化など)を「切り口」として、新たな魅力(セールスポイント)を作り出し、都心の人々に訴えます。
     (2) 小田原ファンは意外と多く、ジャストヒットするものは沢山あります。フリーペーパーなどを通じて戦略的に発信することで、交流人口のみならず定住人口の獲得までつながる取り組みがきっとできるはずです。
     (3) 行政が従来から取り組んできた、まちづくりと並行して、民間企業や団体を中心とした「市民力」による自由な発想と活力を導入します。あらゆる英知を集結させ、小田原の新たな価値を見出していくことが、小田原スタイルの目指すものです。

    7.組織図

      ≪無尽蔵プロジェクトの組織図は、こちらを御覧ください。≫(PDF) (143.88KB)



    8.無尽蔵プロジェクトブログについて
    無尽蔵プロジェクト情報BOXを開設しました。 

       ≪『無尽蔵プロジェクト情報BOX』は、こちらからお入りください。≫

    新九郎友の会は、地道ですが一足先に実践しているのではないでしょうか・・・
    出来ることを、出来る人が、出来る所で!
    これからも、コツコツと(コソコソではないです)

  • [3] mixiユーザー

    2010年04月14日 11:42

    昔は 講談をきいて歴史を覚えたという文化が日本にはありました。
    郷土の偉人 と行っても私自身薄っぺらの知識ですので
    二宮尊徳の講談をきいて 45分で人となりがわかると考えても
    ちょっと楽しみです。

    木下は 先日 渋谷でのライブに行ってきたようです。
    なかなかおもしろかったと言っておりました。
    書き下ろし初上演となる『二宮尊徳』話です。
    二宮尊徳の研究をされている方のご参加もあります。
    是非 お詳しい方には 公演後の懇談会にもご参加いただき
    よりよい『二宮尊徳』の講談となるよう 
    アドバイスいただけるとありがたいです。
    そちらの方にも合わせてご参加いただければと思います。
  • [4] mixiユーザー

    2010年04月16日 00:23

    受付、会場設営、後片付けなど、サポートしますので、お声かけください。
  • [5] mixiユーザー

    2010年04月16日 16:14

    じんちゃん
    椎さん

    お申込みありがとうございます。

    先日渋谷に講談を聞きに行ってきました。

    一邑さんはトリの一つ前で、泥棒の親分が子分を引き連れて、村に盗みに入るのですが、人々の優しさや誠実さに触れ徐々に改心していくという、心温まる話でした。最後に新美南吉の作と聞きうなづきました。

    トリは恵比寿の近くなので宝井琴梅の「日本のビール王」という話。
    (団体さんが恵比寿ガーデンプレイスでビール館?を見学し、ビールを飲んで講談を聞くというコースのようでした)
    資料を調べ数日前に台本を書きあげ稽古をする間もなくぶっつけ本番で話したが、なかなか良く書けていて思ったより言葉がスラスラ出てきたと言っていました。講談てそんな風にして書くものなんですね。

    これからの案内チラシを見ると、読みますと書いてあり、講談とは台本を読むものと知りました。

    「二宮尊徳」も書き下ろしですので、はたしてどんな風にできあがるのか楽しみです。

    講談が終わったあと、一邑さんを囲んで懇親会を予定しております。
    会費500円ですが、お茶を飲みながら歓談され、感想などをお話いただければと考えております。お気軽にどうぞ。

    椎さんいつもサポートありがとうございます。
    よろしくお願いします。
  • [6] mixiユーザー

    2010年04月21日 17:39

    講談「二宮尊徳」開催が近づいてまいりました。
    サポートの出来る方よろしくお願いします。
    会場設営、受付、懇親会設営、お茶出し、片づけ等があります。

    懇親会は準備の都合がありますので、人数を把握しておきたいと思いますので
    ご希望の方はお申込みをお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2010年05月03日 18:09

    講談「二宮尊徳」今週開催になります。(5月7日)
    住谷美知江さん、鈴木敦子さん、長谷川昌代さんサポートよろしくお願いします。
    「小田原の文化と教育を語る会」の皆さんにもサポート頂いてます。
    当日は5時集合となります。

    役割分担表

    会場設営 木下・穂坂・岩越松・大塚鈴木・岩越豊
    受付      梅田・長谷川昌代
    舞台準備 木下和
    ゲストの対応   木下和・住谷美知江
    司会進行      鈴木敦子
    講談終了後のお礼と見送り 木下泰、岩越豊


    片付と懇親会開場設営    全員
    懇親会の進行        木下泰
    懇親会受付       梅田・長谷川昌代
    懇親会お茶とお菓子準備   木下和・住谷美知江
    お茶とお菓子並べと片付け  大塚、鈴木敦子、穂坂
    ごみの片付け        木下泰
    片付け        全員
  • [10] mixiユーザー

    2010年05月04日 00:28

    語る会から北野さん受付をお手伝いくださいます。
    よろしくお願いします。
  • [11] mixiユーザー

    2010年05月04日 10:07

    マーちゃんさん
    サポートありがとうございます。
    よろしくお願いします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月07日 (金) 金曜日
  • 神奈川県
  • 2010年05月07日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人