mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【旭川】子どもの美徳を育む親子コミュニケーション講座

詳細

2012年02月05日 00:24 更新

コミュの皆さま、こんにちは

私の大好きな講座のひとつである「ヴァーチューズ・プロジェクト」の
ダイジェスト版の案内をさせていただきますね

今では、世界90カ国で取り入れられているヴァーチューズ・プロジェクトは、
日本でも徐々に広がりつつあります。
東京などの本州の方では定期的に講座が開催されたりしていますが、
北海道では、今のところ、札幌と旭川でしか聞くことができません。
ディズニーの社員教育のひとつとしても取り入れられている美徳のお話を
聞いてみませんか?

以下、講座の詳しい案内になります

--------------------------------------------------------------------

『子どもの美徳を育む親子コミュニケーション講座』
          〜2時間ワークショップのご案内〜


こんな時、あなたならどうしますか?

子どもが、自分のしてほしくないことをしてしまったとき。
子どもが、約束をやぶってしまったとき。
子ども自身が、つらい状況に置かれているとき。

また、
子どもが、苦手なことに頑張ってチャレンジしているとき。
子どもが、約束を守っているとき。
子どもが、とても話をしたそうな合図を送ってきているとき。

あなたなら、何と声をかけますか?

Virtues Project(ヴァーチューズ プロジェクト)は、子どもの心の宝石(美徳)に焦点をあてます。
子ども達はみんな、52のVirtues(美徳)という心の宝石を持って生まれてきます。
それらを発掘し、磨いてあげるのが親の役割。
そう考えている教育プログラムが、Virtues Project(ヴァーチューズ プロジェクト)です。
美徳とは、時代や文化に関係なく普遍的なもの。
たとえば、愛、感謝、思いやり、尊敬、信頼、情熱など…。

ひとりひとりの美徳に焦点をあててみるということは、
子育てだけでなく、職場でのコミュニケーションやパートナーシップにも、役立つヒントを与えてくれます。

ぜひ、ひとりひとりが持つ素敵な心の宝石(美徳)を磨く方法を一緒に学んでみませんか?


今回は、本来12時間かけて学ぶVirtues Projectですが、2時間のダイジェスト版でお届け致します。



◆◆◆募集要項◆◆◆

■日時:2月18日(土)10時00分〜12時00分

■会場:旭川市ときわ市民ホール 研修室401
旭川市5条4丁目 電話0166ー23ー5577

■料金:お一人1500円
(最小開講人数6名。人数に満たない場合中止となることがあります。)

■託児:有り
お子さまお一人につき2時間1000円(定員10名)
隣の建物(勤労者福祉会館)1階プレイルームが託児室となります。

■講師:Virtues Projectファシリテーター 甲賀 芳(かおり)さん


◆◆◆お申込み方法◆◆◆
参加ご希望の方は、以下の専用申し込みフォームをご利用下さい。
PC用 http://ws.formzu.net/fgen/S89304176/
携帯用 http://ws.formzu.net/mfgen/S89304176/


----------- 問い合わせ先 ----------

Virtues Project旭川担当 内藤まで。
メールteruteru_peach@yahoo.co.jp

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月18日 (土) 10時〜12時
  • 北海道 旭川市
  • 2012年02月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人