mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/29:AUDIO EXPLOSION

詳細

2007年11月26日 22:36 更新

告知失礼致します。

■AUDIO EXPLOSION
 the last dance 2007

2007年の最後を締めくくるに相応しい表現者達が集うアートの祭典です。
豊富なキャリアを持ったDJ陣やバラエティ豊かなLIVE出演アーティストにも注目。
さらにサウンドシステム(SAL -EXPLOSION AUDIO SYSTEM-)の完全持ち込みで
酔えるサウンドを構築します。呑みましょう。踊りましょう。狂いましょう。


■開催日時
2007.12.29 (SAT) OPEN 22:00

■会場
warehouse RAISE
群馬県太田市東新町284
0276-22-8675
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F19%2F28.443&lon=139%2F24%2F11.021&layer=1&ac=10205&m
都内からのアクセス
○車の場合
東北道佐野IC.より国道50号線を前橋方面へ約30分
○鉄道の場合
東武伊勢崎線「太田駅」下車
(北千住駅から太田駅まで準急で約1時間40分)

■料金
W/F 1500yen
DAY 2000yen

■SAL - EXPLOSION AUDIO SYSTEM -
DJブースはミキサーUREI1620(SALカスタム)と、
オリジナルのアイソレーターSAL(MODEL103B2)を中心に構成。
出力面はAmcronのアンプ+JBLのスピーカーや高音質ケーブルに加え、
高域の大幅な補正を行うためオリジナルのスーパーツイーターを追加。
さらに今回は、このイベントのために制作された中域専用の真空管プリアンプや、
ラウンジブースも完全機材持ち込みでサウンドの向上を目指します。

■DJs
○DJ HIROAKI aka PSYCHOGEM (PLAYGROUND/COL)
1990年渡英。帰国後"芝浦GOLD"で働く傍らDJ活動をスタート。
1995年、拠点を群馬へ移しDJやオーガナイザー、またトラックメイカーとしてマルチに活躍。長年のキャリアを生かした変幻自在なプレイスタイルは今尚多くのパーティーピープルを虜にしている。最近ではプログレッシブ・サイケデリック・NWバンド、LOOSE SMOKE CHOPPERSのメンバーとしてバンド活動も始め新たな一面を覗かせている。2007年井上薫主宰のSeeds And GroundよりリリースされたECHOA / Just A Lost Dog にリミキサーとして参加。同時期にCRUE-LよりリリースされたKAORIのミニアルバムではSADEのカヴァーをプロデュース。また、近日アルバムを CRUE-Lから発売予定。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1357411

○Mr.KEI (SAL&N.F.M.Works)
ツバキハウス. 第三倉庫. クラブD. P.PICASO等で衝撃を受けて1985年DJ活動開始。
N.F.M.Wのメンバーとして数々のクラブでDJをする傍ら、現在では音響機材制作グループ「SAL」(Surprise Audio Lab)の主宰を務める。そのオリジナルアイソレーターは高橋透氏プロデュース六本木club"R"にも採用された。

○940
1985年DJ活動開始。Mr.KEIらと共に、N.F.M.W(Night.Flower.Music.Works)を結成。近年はDJとしての活動から遠ざかるも、2007年9月より急遽活動再開。

○T-BoneSteak
1999年渡米。DJプレイのみならずトラックメーカーとして制作を開始する。
2004年『4712235139-Latitudes and Longitudes-』リリース
数々のトラック制作を経て2007年9月『Sun Rares EP Vol.1』に楽曲提供。
http://www.myspace.com/djtbonesteak

○アボカズヒロ
青森県出身。2005年温泉をテーマにしたチルアウト系コンピCD「ON-SEN MIX」に楽曲提供。また幼稚園でのDJは各方面より評判であり、中心メンバーとして活躍したイベント「ドリル」は各種メディアに掲載される。現在本業である学業を中心に楽曲制作とDJ活動に没頭中。

○LICCA
○YAGI
○赤城しぐれ(SAL)
○Dr.Q (MM-PROJECT)

■LIVE
○ANALIZER (TUCKER&GAVA)
ラップトップパソコン二台をターンテーブルの如く使いこなし、
あの琉球ディスコとも競演した経歴を持つ実力派。
また、RAISE出演の常連であり、安定したプレイで数々のクラウドを熱狂させる。

○電脳意識専門小売店-D.I.S.K
2005年 TBS R&Cより「EITO」名義でデビュー。
現在都内で楽曲制作を中心として活動中。

○andomayuko
前橋市出身。太田市出身の母を持つ。
現在楽曲制作の傍らDJに合わせてlive即興するという新しい活動を行っている。
今回はレコードにリアルタイムに合わせたピアノを披露。
http://mashroomlady.music-tbox.com/top.html

○源-minamoto
ダンサー+琴+和太鼓+DJの7人組和DANCEユニット。
メンバーはそれぞれの分野のエキスパートで構成され、
他では決して見ることのできない独自の世界観を表現している。

■LIVE PAINTING
○RIndacandiO
大阪府出身。2005年米国、2006年スペインでアートに触れる。
現在Art HRM Academy/Masa Mode Academy 所属し活動中。

■NAIL ART SHOP
○アンジェリカ
銀座のネイルサロン「NAIL'S Angelic」のアンジェリカが出張開店。

■VJ
○BYSEXUAL team:
ZESIGNとSh2-276(田中廣太郎)とのVJチーム。
BABAREEBA@WOMBなど、東京都内のハウス、テクノ、
エレクトロニカ系パーティで活動中。
共演歴はMoodman、HairStylistics、高橋透、川辺ヒロシ、Methanなど。
またSIGGプロモーション映像など、映像作品も多数制作。
http://zesign.net/bysexual/


House/Techno/Electronica/Trip Hop

コメント(3)

  • [1] mixiユーザー

    2007年12月24日 20:36

    あといよいよ一週間です。
  • [3] mixiユーザー

    2007年12月28日 12:17

    いよいよ明日に迫りました!
    出演者のタイムテーブルは以下の通りです。

    DANCE FLOOR

    22:00〜 赤城しぐれ
    23:00〜 ANALIZER
    24:00〜 LICCA
    1:00〜  DJ HIROAKI
    2:00〜  源
    2:30〜  MR.KEI & ANDOUMAYUKO
    3:30〜  D.I.S.K
    4:00〜  940

    Lounge Floor

    22:00〜 T-BONESTEAK
    23:00〜 DR.Q
    0:30〜  アボカズヒロ
    2:00〜  YAGI

    出演者の都合により時間が変更になる可能性があります。
    予め御了承ください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月29日 (土)
  • 群馬県 太田市
  • 2007年12月29日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人