mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第2回定例会

詳細

2007年02月12日 15:38 更新


サークルクリパの第2回定例会です。

シナリオはハムさんのゴーストハンター02です。
今回よりみゃ〜さんが正式に復帰というコトで、プレイヤーは5人になりますね。

それでは、参加希望者は書き込みをお願いします。

コメント(90)

  • [51] mixiユーザー

    2007年03月11日 21:49



    それについては心配ゴム用です。
    彼が書き込みをしていたのはエロ画像サイトですから(笑)。

    しかし男キャラですか。
    しかも主人公もアリとなると・・・中々面白そうですね(笑)。因みに個人的にはハムさんとみゃ〜さんがコンビを組むのなんかが面白そうだと思っているのですが・・・。

    とにかく他の人の意見も聞きたいですね。


  • [52] mixiユーザー

    2007年03月11日 21:53


    おっと、被りましたか(笑)。
    というか、忙しいのかと思っていたら「ひぐらし」やってたんですね(笑)。
    まぁ、それも忙しいと言えば忙しいですが。

    オファーとしてはおるさんはDX2に余り詳しくないので、ハムさんにはタンスニーさんかみゃ〜さんのどちらかとコンビになって頂いて、さりげにサポをして頂くと有難い、と考えています。
    DX2の雰囲気をよく知っているのはハムさん、タンスニーさん、みゃ〜さんの3人ですからね。


  • [53] mixiユーザー

    2007年03月12日 00:10

    ハンドアウトは確認しました。
    こちらは、カオスフレアもダブルクロスも全く知らないので、やってみないとわからない。と言った感じです。
    今の段階ではなんとも言えないです。
  • [54] mixiユーザー

    2007年03月12日 00:17

    うわ、UGNとFHに分かれてるのか!ちょっと不安だ(苦笑)

    というか、俺がダブルクロスを実際にプレイしたのって1,2回だから、実はそこまで詳しいわけじゃないんだけどね。

    PCの希望は特にないのでMr.Bさんやみゃ〜さんの希望を優先かな。


    ゴーストハンター02はまったく未知のゲームなので楽しみにしてますよん。
  • [55] mixiユーザー

    2007年03月12日 02:03

    自分はくわしくなど無いですよ! リプレイを読んだだけですから… 

    しかし、ついにDX2をやるんだ〜。”感無量”


    希望は無いので推奨されたもので行きます。
  • [56] mixiユーザー

    2007年03月12日 09:09


    いやぁ、皆さんスゲェいい反応ですね(笑)。
    “詳しい”と言ったのはリプレイを読んだコトがある、とゆー意味ですので心配ないですよ〜?

    PC1にはアタッカーであってほしい、という以外はどのキャラを選んでも白兵、射撃、支援、バランスなど、エフェクト(他のシステムにおけるスキルに近いもの)の組み合わせ次第で好きにカスタマイズできるので、あとはGMの方で「うまくいく配役」を提案してみるとしましょう。

    そしてDX2のキャラメイクと言えば、コードネームという最大にしてセンスが試されるイベント(笑)があるので、今からイメージを膨らませておくといいと思いますよ?(プレッシャー)
  • [58] mixiユーザー

    2007年03月13日 02:01

    ぎやゃ〜!俺の思っている美しいDX2の世界が、オルさんに壊されるぅ〜!!
    あ……、追加ステージにヒーローモノのステージもあったなぁ。

    DX2のキャラメイクで気を付ける点は、コンボの作り方や侵触値の計算が重要ですよ。
  • [60] mixiユーザー

    2007年03月14日 01:02

    少しおるさんのファンタジー脳とは齟齬があるようですね(笑)。
    基本的には間違っていないと思いますが、アメコミ風の明るいヒーロー像とはちょっと違う、とDX2ファンは考えていると思いますよ。
    強いて客観的に表現するならば、もっと「セカイ系」の陰鬱な(ただのダークとも若干異なる)雰囲気が漂う、とでも言いましょうか。

    ただしあくまでそれはファン視点での要望程度の話ですよね。
    GMとしては主人公がイロモノ、キワモノでなければいいかな、と考えています。
    もちろんDXらしいキャラは歓迎ですが、それに囚われ過ぎるコトで個性が埋没してはイクナイでしすね。

    まぁそれとは別に機会があればリプレイも読んでみるコトをお勧めしますよ。
    スパイダーマンは出てきませんが、人工衛星やらピーターパンやらは出てきますから(メタ的ジョーク)。



  • [61] mixiユーザー

    2007年03月14日 01:05


    おっと、追記です。
    旧サークルHPに返答しておきました。
    正論だけ淡々と述べた形ですが、一体どんな風に捉えるやら(笑)。

    あのスレッドを見ていると、段々彼が滑稽な道化、あるいは駄々をこねる子供のように見えてきて失笑ですね(笑)。


  • [62] mixiユーザー

    2007年03月14日 01:21

    Olstedさんはリプレイを読んだらDX2に対するイメージがガラリと変わると思います(笑)
    まあ、アメコミヒーローも何気に暗いバックボーンがあったりするので、アリといえばアリですが。

    今度の集まりの時にシエロ君から借りたDX2のリプレイを持っていくので、シエロ君の許可が出ればそのままスライドして借りるという手もありますね。
  • [63] mixiユーザー

    2007年03月14日 02:17



    それはおるさんが望むなら是非に(笑)。
    ちなみにタンスニーさんは次は何を読みますか?
    個人的にはDX2の新しい遊び方を提示した「ダブルクロス・リプレイ・トワイライト」シリーズ(現在2冊未完結。著者は田中天)なんかがお勧めですが(笑)。

  • [64] mixiユーザー

    2007年03月14日 23:07



    刻々と定例会が迫っております。シエロです。

    一応、もしかしたら妄想大爆発させる為に待っている人がいるかも知れないので(笑)、GMとして提案するDXP(ダブクロ・プレイ)のハンドアウト配分を発表しておきます。
    わかっているとは思いますが、あくまでも提案に過ぎないのでプレイヤー同士の相談やその場のノリでどんどん変更して構わないですよ。

    PC1→おるたん(脱・ファンタジーへの期待)
    PC2→ミスター(初ヒロインへの挑戦)
    PC3→みゃ〜さん(名脇役の予感?)
    PC4→ハムさん(難易度77くらいなので)
    PC5→タンスニーさん(おいしい立ち位置です)

    繰り返しますが、あくまで参考までに。
    DX2は他のF.E.A.R.系のシステムとは若干キャラメイクの方法論が異なりますので、多めに時間を割いて進めていく予定です。
    念の為、今回の定例会のタイムスケジュールをきちんと公開しておきますね。

    第2回定例会スケジュール
    1日目:ゴーストハンター02のタンスニーさんのキャラメイク→他のキャラのレベルアップ→DX2のキャラメイク
    2日目:ゴーストハンター02プレイ→ディスカッション→カオスフレアのアンケート

    ・・・こんな感じを想定しております。
    ついでなのでここらでそろそろ、集合時間も合わせてしまいましょうかね。
    シエロはなんと今回も土曜日が休みです。このままずっと休みならいいのに(笑)。
    なので、また夕方5時〜6時くらいを目安に現場入りしたいと思います。

    それではみなさんの集合時間も報告して下さい。


  • [66] mixiユーザー

    2007年03月14日 23:55

    僕は前回同様、シエロ君にあわせて行くのがいいですかね。

    「ダブルクロス・リプレイ・トワイライト」は貸してくれるなら読みたいです。

    ……なんだか借りてばっかなのもなんなので、何か貸そうか?
    といっても、シエロ君が喜びそうなものがあまりない気もするけど。
    「ソード・ワールド」「妖魔夜行」「百鬼夜翔」の小説とか「ソード・ワールド・サポート」とか、「百鬼夜翔」のリプレイぐらいかなあ。
  • [68] mixiユーザー

    2007年03月15日 00:17


    おるたん。
    別にファンタジー脳を責めているつもりはないですよ?
    まぁ、終わりよければ全てよし。セッション時にみんなで面白カッコイイ物語が作れれば、それがベストです。

    タンスニーさん。
    小説は一遍に読んでいる時間がちょっとないですねぇ。興味津々ではありますが。ワールドサポートも持っているのはすごいですね(笑)。
    まぁ特に気にして頂かなくても大丈夫ですよ。貸したものを読んで、楽しんで、感想を聞かせて頂ければ(そしてプレイに活かして頂ければ)、貸した側も参考になりますし、それだけでも嬉しいですからね。

    さて、では品川組以外の焦点となるのはみゃ〜さんの時間というコトになりますね。
    持ち物は10面体ダイスですよ?お忘れなく。

    ちなみにDX2では死ぬほど大量の10面体ダイスを使用するコトがあります。
    財布に余裕のある方は、今のうちに買い足しておくといいかも知れませんね(笑)。

  • [70] mixiユーザー

    2007年03月15日 00:58

    13日の火曜日にダイスを買いに久しぶりに川越のイエサブに行ってきました!?

    …その日に限って改装のためお休み(T_T)


    当日の到着時間は7時頃を予定。

  • [71] mixiユーザー

    2007年03月15日 12:30

    はいほ〜!
    品川組はいつもと同じ、9時着予定です。

    ゴーストハンター02は、%Dを必要とするために10面ダイスが二つ(出来れば一つはテンズが良い)、ダメージ等で6面ダイスが二つ必要です。
    俺の方で10面ダイスは貸し出せるので、持って無くとも大丈夫ですが……。

    やはり、DX2のオファーはPC4できたなぁ。確かに難しい役所で面白そうでは有るが、今はPC3を希望するな〜。
  • [72] mixiユーザー

    2007年03月15日 12:42


    全然構わないですよ〜?
    まぁあとは当日にワイワイと話し合いましょう。

    ちなみにおるたん、DX2は場合によっては10面体を30個〜50個なんてコトもあり得ます(笑)。
    さすがにそこまで用意しろというコトはありませんが、全員分かき集めれば足りると嬉しいですね(笑)。
  • [73] mixiユーザー

    2007年03月15日 21:50

    集合時間はハムさんといっしょです。
    24日のカオスフレアですが、バリバリ仕事の日なので、残念ながら不参加にさせていただきます。無念…
    突然で申し訳無いのですが、18日の日曜日ですが、事情により出来るだけ早く帰りたく、できれば17:00時前には、ウィークリーを出るかたちにしていただきたく、お願い申し上げます。
  • [74] mixiユーザー

    2007年03月15日 22:16


    日曜日ですね。善処しますが、自らもその為の努力を惜しまぬよう、積極的に進行に尽力して下さい。
    もうミスターは新人ではないですからね。他力本願では後から加入した2人に示しがつかないコトは十分承知していると思います。

    17時前に解散だと他の人には早いと思うので、ミスター撤収後も何かする気でいましょうかね?

    それと、旧サークルHPにペッタから返答があった模様。明らかに「言葉が変わっただけ」のおためごかしですが、本人が満足なら捨ておきましょう。
    ちゃんちゃらおかしいとはこのコトですねぇ(笑)。

    さて、今回ははPS2はどうしましょうかね?
  • [76] mixiユーザー

    2007年03月16日 00:57


    シエロが思うにですね、彼はセッションもしないサークルに目的のない書き込みをしろ、と言っているワケですよ。
    彼の要求に返事だけしておいて、結局書き込まないのもアリかと思いますよ?事実、彼は今までそうしてきたワケですから全く心は痛みませんからね(笑)。

    その上でメールなどがしつこければ、アドレス変更もやむなしでしょう。
    もはや彼と関わらない為ならば、些細な労力は屁とも思いませんから。

    まぁこれは標的にされやすいシエロだけの話です。
    少なくとも他の皆さんには、しばらくの間は余波は掛らないと思います。
  • [77] mixiユーザー

    2007年03月16日 13:45


    さていよいよ明日にまで迫りましたね。
    ペッタの件ですが、折を見てHPも封印して構わないと思いますよ。他人の運営するBBSで好き勝手させるくらいなら、スケジュール管理からサイト運営からGMから、全部自分でやってみろっての(笑)。

    まぁそんなコトはどうでもよく。
    今回、シエロの個人的な都合でこちらからPS2を持ち込むのは無理になってしまいました。
    代わりにカードゲームを持ち込むか、他の人がPS2を持ち込むか・・・。

    少なくとも今回まではセッションが1回なので、なにかしらの暇つぶし策はあるに越したコトないのですがねぇ。

  • [79] mixiユーザー

    2007年03月17日 12:19


    はい、おはようございます。シエロです。

    では、恒例によってここを当日連絡用のトピにするというコトで。
    そうすると今回はPS2はなしですかねぇ。

    えぇと、こちらはこれからダラダラと準備を始めますが、前回、前々回と大幅に遅刻しているので今度はちゃんとしようと思います(笑)。
    そうですね、目標は5時くらいにしておきましょうか。頑張れば4時とかにも到着できそうですが、やるコトないですしまた遅刻したも嫌ですしね(笑)。

    また逐一ここで連絡を入れたいと思います。


  • [80] mixiユーザー

    2007年03月17日 15:21

    PS2持って行こうかと思っていたのですが、遅かったようだ…
    自分のコントローラーは調子が悪いので誰かに一つ持ってきてほしかったのですが(^^;)

  • [82] mixiユーザー

    2007年03月17日 17:55

    仕事終了!
    これから用意して向かいます。後、1件店によって行くので、晩飯はウィークリーで食べるかも?

    PS2は持って来るの?
    メルティブラッドでも持って行こうかな?
  • [84] mixiユーザー

    2007年03月19日 22:38


    はい、皆さん昨日はお疲れ様でした。
    恒例通りこのトピは感想板になります。

    関係ないですけど旧HPにペッタの書き込みがありましたね。
    まぁ適当に話合わせておけば問題ないと思いますよ。
    それで折を見てサイトごとバックレましょう。

    さて、キャラメイクを終えて来月の準備に忙しいシエロですが、第3回定例会の日程は現在調整中です。
    みゃ〜さんと連絡が取れ次第の公開となりますので、もう少しお待ち下さい。

  • [85] mixiユーザー

    2007年03月20日 00:35

    はいはい、昨日はお疲れ様でした。今日はとても眠かったです。

    感想は……、反省会で話した通りで今回はシナリオの作り込みやセッションの進行で、ちょっと失敗ぎみだった。
    まあ、これに懲りずに次回も頑張りますよ〜。
  • [86] mixiユーザー

    2007年03月20日 01:23

    みなさん、特にGMを担当したハムさんお疲れ様でした。
    今回は自分も反省する点があったので次回以降は意識して臨むよう気をつけようと思っています。
    もっとプレイヤースキルを上げねば!
  • [87] mixiユーザー

    2007年03月20日 10:45

    メンバ様、お疲れ様でした。

    いやいやハムさんのシナリオはとても面白かったです!(断言
    点数だと90点位いきます。なぜ3点低かったのかは永遠のナジョ。。

    今回はひたすらダイス目に泣かされました…(ちょっとオイシかったり
    次回にはダイスを新調して行く、かも?
  • [88] mixiユーザー

    2007年03月20日 16:30


    今回のダイス運は総じてヒドかったですね(笑)。
    まさかナイフ持って殴りに行くとは思いませんでしたよ。

    ちなみに前回のゴーストハンター02の点数は84点で、今回は87点なので、ハムさんの成績自体も上昇しているコトがわかりますね。

    ちなみにタンスニーさんのキャラって何歳でフルネームは何でしたっけ?(笑)

  • [89] mixiユーザー

    2007年03月20日 17:31

    今回の一番の教訓はテンズは使えないということで(笑)

    僕のキャラの名前は野々宮健二ですね。
    年齢は27歳……だったはず。
  • [90] mixiユーザー

    2007年03月21日 02:43

    遅れましたがお疲れ様でした。
    感想を…
    こちらも今回はダイス目に恵まれず、攻撃主体のキャラの面目丸つぶれで申し訳在りませんでした。ただ、MP33と抵抗力50は恐怖判定をものともしなかったのが強みです。でも、やはり運が低いと致命的なゲームなような気がする今日このごろ…
    次こそは戦闘以外でも活躍できるように、頑張りたいです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年03月17日 (土) 翌18日まで
  • 埼玉県 いつものウィークリー
  • 2007年02月28日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人