mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了■WS参加者募集■GAGA(バットシェバ舞踊団)■神戸・大阪・横浜・滋賀

詳細

2008年07月20日 11:28 更新

■ダンスにおける創造性、即興性、身体の強度を手に入れる!
■バットシェバ舞踊団芸術監督オハッド・ナハリン!!!!
■GAGA!
■ついに日本で本格開催!!

GAGAは身体の奥に深く語りかけ、自分の身体を自分のモノにし、踊る喜びを手にします。海外ではすでにコンテダンサーのみならず多くのバレエダンサーをはじめあらゆるジャyンルのダンサーが受講する今、注目のメソッドです。この機会に自身の筋肉と改めて向き合ってみませんか。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■GAGA日本ツアー 神戸-大阪-横浜-滋賀
■2008年8月18日〜9月11日

イスラエルを代表するバットシェバ舞踊団が土台とするダンスのメソッドは、「GAGA(ガガ)」と呼ばれるオハッド・ナハリンが作り上げた「動きのメソッド」です。その特有の瞬発力、爆発力、しなやかさ、そして観衆を魅了するコミカルさ…これらは、すべて「GAGA」が生み出すダンスの創造性なのです。今年の『GAGA日本ツアー』では、レパートリー振付ワークショップ、そしてダンサー向けのGAGA、誰でも参加できる一般向けのGAGAを開催します。ぜひ、参加ください。

 ****振付WSはココ神戸だけ****
    
■■ 神戸ファッション美術館
■■ GAGA&オハッド・ナハリン・レパートリー振付ワークショップ
■■ 2008年8月18日〜31日

http://www.gaga-japan.org/tour2008/kobe.htm

昨年、大好評だったバットシェバ舞踊団芸術監督のオハッド・ナハリン振付作品を振付するダンス・ワークショップ!!GAGAを基本テクニックとして学びながら、バットシェバ舞踊団から招聘される講師が参加者に、実際にバットシェバ舞踊団がレパートリーとして使っている作品を振り付けしていきます。


日本では数少ない「完全コピーの振付ワークショップ」。世界水準の制作現場を体験できる貴重な内容です。最終日(8月31日)は、神戸発信の舞台芸術イベント『CommixArts 2008(コンミックス・アーツ)』内で、ワークショップのショーイングを実際の舞台で行います!!

[参加費]
全日程参加 40,000円 / 単発参加 1日: 5,000円
★単発参加の場合、最終日のショーイングには出演できません。ワークショップ中に行われる振り付けは、完成度を高めるために細かなタイミングなども指導していきます。そのため、単発参加の場合や欠席が多い場合、ショーイングの出演ができません。ご了承ください。
★通訳付き

[申し込み方法]
こちらのサイトから申し込みください。
http://www.gaga-japan.org/tour2008/kobe.htm

[主催] GAGA JAPAN / 神戸ファッション美術館
[協力] Commix Arts 2008
[後援] イスラエル大使館

■■ GAGAについて詳しく知りたい方、
■■ 大阪、横浜、滋賀の情報も知りたい方
  
      http://www.gaga-japan.org/

■■ イスラエル・インテンシブGAGAワークショップ
■■ 参加者の日記公開しています

現在イスラエルでは、『インテンシブGAGAワークショップ』が開催されています。そのワークショップに14日間、15人の日本人ダンサーが参加し、毎日日記を公開してくれています。 イスラエルで、どんなスタジオで、どんな講師が、どんなワークショップをしているのか、などなど。ぜひご覧ください。

日記  http://www.gaga-japan.org/diary2008.htm

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月18日 (月) 9月11日まで
  • 兵庫県 神戸ファッション美術館
  • 2008年08月17日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人