mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第3回ニューヨーク平和映画祭開催のお知らせ

詳細

2010年03月16日 05:12 更新

FILMS ABOUT PEACE!

イランからユタ州、そして日本・・・平和について考えてみよう!

第3回ニューヨーク平和映画祭開催

2010年3月27日(土)午後2時半〜10時 / 28日(日)午後1時半〜9時

■会場
The New Seminary-Interfaith Studies:2672 Broadway at 102nd Street 2階
アクセス: 地下鉄#1ライン 103 St 駅 1ブロック 

http://maps.google.com/maps?f=q&source=s_q&hl=en&geocode=&q=2672+Broadway+at+;;;;102nd+;Street�;43;%E3%80%80%EF%BD%8E%EF%BD%99%EF%BD%83&sll=37.09024,-95.712891&sspn=45.822921,68.466797&ie=UTF8&hq=&hnear=2672+Broadway,+New3;;;York,+;10025&z=16

■上映作品

Saturday, March 27:

2:30pm: Unlimited by Daniel Calif-Glick; followed by Q & A session
子供たちと一緒に環境問題を考えよう「Unlimited」

3:30pm: The A-bomb: What Happened to Hiroshima? produced by RCC Broadcasting & Nichiei Eizo, Ltd 広島RCC放送制作「The A-Bomb:ヒロシマで何が起こったか」

4:30pm: Toyo’s Camera: Japanese American History During WWII produced by UTB and Film Voice, Inc. 活動拠点を日本からハリウッドに移したすずきじゅんいち監督作品「東洋宮武が覗いた時代」

6:45pm: Downwinders: The People of Parowan by Jake White and Natalie M. Hill
「風化住民:パロワンの人々」

7:30pm: All Quiet on the Western Front directed by Lewis Milestone, adapted by Maxwell Anderson
1930年製作、戦争映画の名作「西部戦線異状なし」



Sunday, March 28:

1:30pm: DOTOKU - The Roots of Blessing by Satoshi Aohara; followed by Q & A session
青原さとし監督「土徳」

4:00pm: Arlington West produced by Veterans For Peace; followed by Q & A session
カリフォルニアの砂浜にイラク戦争戦没者の墓が立ち並ぶ「アーリントン・ウェスト」

5:15pm: Winter Soldier: Iraq & Afghanistan: Eyewitness Accounts of the Occupations produced by IVAW イラク帰還兵たちの衝撃の告白ドキュメント「ウィンターソルジャース」

7:15pm: Niloofar by Sabine El Gemayel
イランの家族の葛藤を描いた「Nillofar」

映画詳細はコチラ: http://www.nypeacefilmfest.com/2010.html


■チケット
前売り:www.Smarttix.com もしくは212-868-4444

一般1日チケット$10

教育プログラム作品「Unlimited」「The A‐Bomb:ヒロシマで何が起こったか」鑑賞の児童・学生は前売り当日券ともに$5。

当日券は現金のみ。

■ウェブサイト
www.nypeacefilmfest.com

■お問合せ
nypeacefilmfestival@gmail.com

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年03月28日 (日) 27日〜28日、前夜祭26日
  • 海外 アメリカ ニューヨーク
  • 2010年03月28日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人