mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第34回全国地域サッカーリーグ決勝大会(決勝ラウンド)

詳細

2010年11月28日 23:40 更新

【決勝ラウンド進出チーム】
  NPO横浜スポーツ&カルチャークラブ(関東/神奈川)
  三洋電機洲本サッカー部(関西/兵庫)
  カマタマーレ讃岐(四国/香川)
  AC長野パルセイロ(北信越/長野)


試合日程・会場

  12月3日(金) 13:30キックオフ
            対戦相手:カマタマーレ讃岐
             会場:市原緑地運動公園臨海競技場

  12月4日(土) 13:30キックオフ
            対戦相手:三洋電機洲本サッカー部
             会場:市原緑地運動公園臨海競技場

  12月5日(日) 10:45キックオフ
            対戦相手:NPO横浜スポーツ&カルチャークラブ
            会場:市原緑地運動公園臨海競技場



決勝ラウンドにて1位2位になればJFLに自動昇格!
            3位になった場合はJFL下位チームと入れ替え戦



さぁ、ついにラストバトル!
屈辱のあの地へ集え!そして歴史を変えよう!

コメント(20)

  • [2] mixiユーザー

    2010年11月30日 11:32

    遂に、我々の「約束の地」で戦う時が来ました。
    当然昇格しましょう。ここで今年のシーズンを笑って締めましょう!
    市原で集った皆さん、是非試合前の円陣に参加して下さい。
    皆の力を結集して、先週を後押ししましょう!
    We are Parceiro!!!!!
  • [4] mixiユーザー

    2010年12月02日 00:10

    遂にこの時が来たね
    久しぶりに参戦します

    長野三連勝!

  • [5] mixiユーザー

    2010年12月03日 07:58

    現地に行かれるサポの皆さん、熱い応援よろしくお願いしますexclamation ×2

    長野から応援しますexclamation ×2
  • [6] mixiユーザー

    2010年12月05日 13:07

    浦和サポです。
    JFL昇格おめでとうございます!
    いつか、同じカテゴリー(もちろんJ1で)戦える日が来るのを楽しみにしています。
  • [7] mixiユーザー

    2010年12月05日 17:21

    ベルマーレサポです。

    昇格、おめでとうございます。(岳生、よかったね!!)

    今日の凱旋報告会、地元は感慨深いでしょう。

    昨年、ベルマーレがJ1に上がった時の凱旋報告会を思い出します。

    ステージが上がるのは、本当にうれしですよね。

    パルセイロとベルマーレが同じカテゴリーでやる日も近いかもあせあせ(飛び散る汗)


  • [8] mixiユーザー

    2010年12月05日 18:55

    とにかく嬉しい。
    次のステージの始まり。
    地元がしっかり支えて、Jの舞台を目指しましょう。
    違うステージでの信州ダービーも楽しみ。
    あれこれ考えて楽しめるのも勝ったからこそ。
    改めてチームにお礼を言いたい。
  • [9] mixiユーザー

    2010年12月05日 19:14

    JFL昇格おめでとうございます!
    今日市原のバクスタで微力ながら皆さんと一緒に応援に参加させて頂いた
    町田ゼルビアのサポータです。
    来季はいよいよ同じカテゴリーですね、何かと今年話題になった
    野津田競技場で皆さんをお待ちしておりますし、私も南長野へ
    是非行お邪魔します、ぞうぞ宜しく〜

    お互いいい試合をしましょう!


  • [10] mixiユーザー

    2010年12月05日 21:23

    おめでとうございます!
    元長野在住の人間として今回のJFL昇格は嬉しい限りです。
    これから道のりは険しくなりますが
    さらに上の舞台に上がれることを期待します。
  • [11] mixiユーザー

    2010年12月05日 23:34

    昇格おめでとうございます
    仙台サポ長野市在中です 又一つ上のカテゴリーですね
    いずれ仙台と試合出来るのを楽しみにしてます 仙台もJ1から落ちないよう 長野パルセイロを待ってます 長野市在中なので来季からは試合を見に行きます一度行って良かったので
  • [13] mixiユーザー

    2010年12月06日 08:42

    JFL昇格おめでとうございます右斜め上右斜め上ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
    会社がスポンサーなのでなおのこと嬉しいですO(≧∇≦)o

    これで本格的にサポーターユニフォーム買いたいけど…金欠だ…あせあせ(飛び散る汗)
    来年が楽しみですね〜!
  • [14] mixiユーザー

    2010年12月06日 10:15

    >三河屋様
    応援ありがとうございました!
    JFLはS級の下の公認A級コーチジェネラルというライセンスが必要ですが、これは薩さんも
    取得しているライセンスになりますので薩川体制をそのまま継続することは可能です。
  • [15] mixiユーザー

    2010年12月06日 11:02

    昇格おめでとうございます!クラッカー

    長野市出身、名古屋在住の名古屋サポです。

    Jリーグ開幕時から長野に一番近いという理由で名古屋サポになりました。

    まさか故郷長野市にJFLのクラブが誕生するとは…
    感慨深いです。

    縁あって現在名古屋に住んでいます。
    今年は名古屋のJ1優勝と長野のJFL昇格で最高の一年になりました手(チョキ)

    J1優勝の影響力ってやっぱ凄いです!今までサッカー興味無かった人たちがスタジアムに足を運ぶようになってます。

    いつか同じステージで闘う日を夢見て、両クラブ応援しますexclamation ×2
  • [19] mixiユーザー

    2010年12月12日 05:12

    おそくなったけど、JFL昇格おめでとう!
    旧長野エルザ時代から応援してました。

    次の目標はJリーグの舞台、更なる目標に向かって
    がんばってもらいたいです!
  • [20] mixiユーザー

    2010年12月12日 07:48

    大典おめでとうexclamation ×2exclamation ×2
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月03日 (金) 5日まで
  • 千葉県 市原臨海競技場
  • 2010年12月03日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人