mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了D勉強の会「ロングライフのクラフトはありますか?」

詳細

2010年04月23日 12:05 更新

急なお知らせとなりますが、
来週末5月2日(日)にD勉強の会を企画いたしました。

松本を中心にクラフト関連のイベントで盛り上がる時期を迎えた5月、
D&DEPARTMENTのナガオカケンメイが、
60VISIONをヒントに日本の伝統工芸や地域産業を
無理なく活性化するプロジェクトであるNIPPON VISIONを発想した際、
協力をしていただいたクラフトバイヤーの日野明子さんと、
大町を拠点に活動されている陶芸家 小嶋亜創さんをお招きし、
D勉強の会「ロングライフのクラフトはありますか?」を開催いたします。

また同時開催としまして、小嶋亜創さんの作品や、
1950年代クラフト運動に積極的に関わった陶芸家 山田光によって
デザインされた「門工房・白釉シリーズ」を展示販売いたします。

時間など開催概要は以下の通りです。
連休中日とはなりますが、是非お出かけください。

===

D勉強の会
ロングライフのクラフトはありますか?

日 時 2010年5月2日(日)16:00〜17:30(開場:15:30)
場 所 D&DEPARTMENT PROJECT NAGANO by COTO
参加費 1,000円 
定 員 30名
主催:D&DEPARTMENT PROJECT NAGANO by COTO
協力:スタジオ木瓜

申し込みは以下のアドレスから「申し込み受付」より
http://www.d-department.com/event/event.shtml?id=5823970418889076
または長野店へのお電話( 026-225-9529 )にてお願いいたします。

※ このコミュニティの参加申し込みでは正式な申し込みとはなりませんのでご注意ください。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年05月02日 (日) 16:00〜17:30(開場/15:30)
  • 長野県 D&DEPARTMENT PROJECT長野店
  • 2010年05月02日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人