mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了東京ゲストハウス大交流会

詳細

2007年02月03日 14:48 更新

『東京ゲストハウスLife』発売記念
「これがゲストハウスだ! 東京ゲストハウス大交流会」

本邦初の東京ゲストハウスガイド本の発売を記念して、管理人、現役住人、運営会社スタッフ等が、お金がかからず、自由で、他人との交流豊かなゲストハウス生活の魅力を語ります。住んでみたいのでリアルな情報を知りたいという人(個別相談もできるかも?)、現役住人でもっと他のハウスについて知りたい人などはぜひ! 

【出演】
今田壮(LOFT BOOKS)
ゲストハウス管理人、運営会社スタッフ


【日時】
2/ 15(木)
OPEN18:30 / START19:30


【料金】
¥1,000(+1drinkから)<当日券のみ>


【会場】
Naked Loft
東京都新宿区百人町1-5-1 百人町ビル1F
西武新宿駅北口徒歩1分、JR新宿駅東口徒歩10分
t03-3205-1556
http://www.loft-prj.co.jp/naked/



この1冊で今すぐ上京できる!
本邦初の東京ゲストハウスガイド
『東京ゲストハウスLife』
編集:LOFT BOOKS
発行:山と溪谷社
定価:1,470円(税込)
2007年2月10日発売!!
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=14473548&comm_id=170416


コメント(8)

  • [1] mixiユーザー

    2007年02月03日 22:19

    顔出させてもらおうと思います。
    よろしくお願いします。
  • [2] mixiユーザー

    2007年02月03日 22:36

    なんと面白そうなこと!!是非参加したいです。
    お世話になります。
  • [4] mixiユーザー

    2007年02月06日 00:50

    >しーにーさん
    >まこ。さん
    >人面石。さん

    お待ちしてます!
    主催者、見た目ちょっとコワモテですが(苦笑)、
    気軽に声をかけてやって下さい。

  • [5] mixiユーザー

    2007年02月11日 20:21

    ゲストの詳細が決定しました。

    高橋圭一さん(ゲストハウスこよみ屋オーナー)
    川邊洋三さん(J&FハウスDK松戸管理人)
    山本さん(やどやゲストハウススタッフ)
    近藤誠二さん(国際交流協会オーナー)※予定

    です。

    高橋さんは「ゲストハウス連盟」の中心人物。
    ゲストハウス運営のトータルサポート事業などもされています。

    川邊さんは日本最大、なんと全162室もあるゲストハウス管理人。
    本書でも、1カ月間の管理人日記を書いてもらいました。
    これが毎日事件(?)続きでメチャクチャ面白い!
    イベントでもそのめくるめくエピソードを披露してもらうつもりです。

    山本さんのやどやゲストハウスは中野を中心に展開。
    パーティーも多く、なかなか楽しいゲストハウスです。
    たまたま編集スタッフにこちらのゲストハウス元住人がいるので、
    住人とスタッフ、今だから話せる本音を聞いてみようかと思ってます。

    近藤さんがオーナーの国際交流協会は、
    その名の通り、国籍を越えたボーダレスなスタイルがウリ。
    イベントも多く、どこのハウスも和気あいあいとやってる様子。
    トピックトップの左写真がソレ。
    楽しそうな雰囲気が伝わってくると思います。

    てな感じのゲストの方々を迎えて、
    いろいろお話を聞きつつ、
    トーク終了後は参加者、ゲスト交えての交流飲み会です。
  • [6] mixiユーザー

    2007年02月14日 14:59

    ああ〜〜〜、なんてことだ〜〜↓
    開催日、今日だと勘違いしてました...用事ありました、行けるかわからない状況です、ごめんなさい。ああ、本当に行きたかったのに。。
    用事早く終わったら、遅れるとは思いますが、そのあと行けたら行かせてもらいます!
  • [7] mixiユーザー

    2007年02月14日 16:48

    >まこ。さん
    たぶん22時過ぎくらいまでは、
    みんなで飲んでいると思います。
    うまく都合つきそうでしたらぜひ。
    (お店に電話してもらってもOKですよ)
  • [8] mixiユーザー

    2007年02月21日 07:45

    遅くなりましたが、イベント報告です。

    当日は40人近いお客さんで、
    なかなか熱気に満ちた夜でした。

    最初は割とスタンダードに、
    ゲストの4人の方の紹介と各ゲストハウスの特徴など。
    ゲストのみなさんの舌が滑らかになるにつれて、
    ハウスのタイプの違いなどもふまえつつ、
    ゲストハウスならではのトラブルや、
    人による向き不向きなど現場の具体例を出しながらいろいろと。
    やっぱり日々いろんな場面に遭遇している人の話は、
    説得力がありました。

    後半は『東京ゲストハウスLife』スタッフ・イシザキが、
    実は元「やどやゲストハウス」住人ということもあり、
    元住人とオーナーと歯に衣着せぬやりとりで幕開け。
    イシザキ、かなりな不良住人だったらしく、

    「ドミトリーで荷物を片付けない」
    「しかも隣のベッドまではみ出す」
    「洗濯物も散らかしっぱなし」
    「いかがわしい雑誌を人目につくところに置きっぱなし」
    「スタッフにお金を借りる」

    と、悪事の数々をゲストの山本さんにばらされてました。
    (ほんとはこういう協調性のない人は、
     ゲストハウスに住んじゃいけません・笑)

    最後に質問タイム。
    「40代でもOK?」という質問には、
    なんとあるゲストから「うちには年金生活住人がいます!」との衝撃発言。
    年配者がいると重しになっていいとか。
    「ゲストハウスを始めるにはいくらかかる?」
    という質問に対しては、
    みなさん自分の経験談をもとにいかに安くあげるか、
    のコツを教えてくれました。
    やっぱりできる限り自らの手でやるのが基本、みたいです。
    その方が愛着も湧きますしね。

    そんなこんなでトーク自体は22時前に終了。
    あとはそれぞれ、個人的にゲストに相談したり、
    しばらく飲んでみんなと歓談したり。
    僕自身も、なるべくいろんな人とお話しできれば、
    と思っていたのですが、なかなかままならず、すみませんでした。

    というわけで、
    当日来場して下さった方、どうもありがとうございました。

    (写真左)
    左から、
    川邊洋三さん(J&FハウスDK松戸管理人)
    山本真梨子さん(やどやゲストハウススタッフ)
    そして後ろ姿が僕です

    (写真中)
    左から、
    高橋圭一さん(ゲストハウスこよみ屋オーナー)
    近藤誠二さん(国際交流協会オーナー)

    (写真右)
    会場風景

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月15日 (木)
  • 東京都
  • 2007年02月10日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人