mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12/18/SAT.Joseph Capriati JAPAN TOUR IN OSAKA // SQUAIR - LUNAR CLUB 2周年記念祭

詳細

2010年12月10日 12:25 更新


2010.12.18(Sat)22:00-6:00
DOOR:3000YEN[W1D] with Flyer:2500YEN[W1D]

SQUAIR / Joseph Capriati Japan Tour in Osaka
LUNAR CLUB 2nd Anniversary

http://utun.jp/UU2
 
SPECIAL GUEST DJ from ITALY
Joseph Capriati
[Drumcode/CLR/SCI+TEC from ITALY]
http://www.josephcapriati.com/

DJs
CONQUEST [HARBOUR/CRAZY HOUSE]
MONASHEE

Resident DJ
DJ SHINE [Weapon Rec / Techno Therapy]
DJ HEKi [PLAS+]
DJ KASAGI

VJs
UCCHY
MIN-TECH

◆四角い音をテーマに、轟音SOUNDと特設インテリア・LIGHTINGで月のクラブLUNAR CLUBを賑わす、【SQUAIR】。12月の【SQUAIR】は、「LUNAR CLUB 2周年記念祭」を祝うべくイタリアから【Joseph Capriati】が登場する。アダムベイヤーの[Drumcode]、クリスリービングの[CLR]、ダブファイアの[SCI+TEC]などから新作を続けざまにリリースし、日本でも"WIRE09"にて出演、クラウドからの高い評価で一躍世界を代表するTop Techno/House Artistとなった【Joseph Capriati】。2010年の締めくくりは、LUNAR CLUBが誇る重低音サウンドを揺らすべく本場のリアリティを体感せよ。

Joseph Capriati [Drumcode/CLR/SCI+TEC from ITALY]
1998年、わずか11歳の時にDJの世界に姿を現したジョセフ・カプリアッチは、2005年より自らの音楽を製作し始める。そしてリリースしたvinyl"Formaldehyde"に収録したトラック"Microbiotik"がRichie Hawtin, Magda, Paco Osunaらにプレイされ成功を収める。2007年末にはAnalytic Trailより発表した "C’est la vie"がその年の様々なアーティストによるトップチャートに最も多くにチャートインし、2008年にはAlex Underが運営するCmykから"Giallo Canarino"、"Neapolitan techno school"、Loose recから"Orange EP"、そして"Unrilis 02"、MKTからは"Round Zero"、Uto Karemとの共作"Agile 02"などを立て続けにリリースする。またMauro PicottoのレーベルAlchemy recよりリリースされたMarkantonioとの共作"Codice Morse"は多くの著名アーティストから軒並みプレイされ、彼のリリースヒットはとどまることを知らず再びAnalytic Trailからのテクノヒットとなった"Molotov"はあのリッチーホーティンが何度もプレイし続け、リッチー自身の2008年夏〜冬までの全てのツアーギグとベルリンのラヴパレードで、プレイ1曲目に選曲したゴールデントラックになる。2009年にはDub FireのSCI+TEC Digital Audio、Adam BeyerのDrumcodeからもスマッシュヒットトラックを輩出し、Chris LiebingのCLRから待望のEP"Login EP"をリリース、他にも数多くのリミックス、コンピレーションに参加し、実に多くの楽曲を世に送り出し、多くのアーティストに影響を与え名実ともに世界のテクノトップアーティストとしての名声を手に入れる。そしてオランダのAwakenings、日本のWire09、ドイツのNature Oneなど世界有数のビッグフェスティバルにも名を連ねる。2010年の初頭には初のアルバムをAnalytic Trailよりリリースし、今後も彼の動向には目が離せない。
http://www.josephcapriati.com/
http://www.myspace.com/djjosephcapriati
http://www.discogs.com/artist/joseph+capriati

// UPCOMING remixes:
Joey Beltram_”Slice”_(Joseph Capriati remix)_BUSH records
// Dj set
http://www.mktrec.com/francesco/Joseph%20Capriati%20promo%20dj%20set%20February%202010.mp3
http://www.mktrec.com/francesco/Joseph%20Capriati_dj%20set%20October%202009.mp3
// Chart
https://www.beatport.com/it-IT/html/content/chart/detail/20702/Joseph%20Capriati%20best%20of%202009%20chart

_/_/_/_/ SPACE TRIP... _/_/_/_/
LUNAR CLUB was born in the America-mura, the dispatch base of fashion.
As you enter the club you will pass next to the bar and reach the dance floor.
At LUNAR CLUB we provide top entertainment and moon-inspired dance music.

---LUNAR CLUB [ルナー クラブ]---
〒542-0086
大阪市中央区西心斎橋2-10-15 Orbit Stage 3 Logic-B1F
TEL&FAX:06-6121-2188
URL:http://www.lunar-club.com
E-MAIL:info@lunar-club.com

>>>★☆ mixi割引可能です ☆★>>>
「代表者名と希望人数」を明記の上、メッセージあるいはinfo@lunar-club.comまたはlunar-tv@i.softbank.jpまでメールください。(携帯電話からでも可)
お一人様:2000YEN[W1D]にてご入場できます。

コメント(6)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年12月18日 (土)
  • 大阪府
  • 2010年12月18日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人