mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了センチュリーラン笠間2008

詳細

2008年08月01日 18:48 更新

茨城県サイクリング協会主催の三大ファストラン第二弾。
センチュリーラン笠間をメイドさんトレインで走りませんか?
初心者歓迎。メンバーでサポートしながら一緒に160km先のゴールを目指しましょう。
(昨年度のイベント詳細より)

●要項と申込書は茨城県サイクリング協会のサイトよりダウンロードできます
http://www7a.biglobe.ne.jp/~ica/cycling/plan/plans/2008/kasama/08kasama.html

日時 9月7日(日)※雨天決行
受付・車検 9月7日 06:30〜07:30
開会式 07:30
スタート 08:00〜公園ゲート
会場 笠間芸術の森公園北口イベント会場
コース
A.フルセンチュリー(約155km)筑波山1周と那珂川(おすすめ)
B.ショートコース(約93km)筑波山1周

コースと参加料(重要)
A1 茨城県サイクリング協会会員 3000円
A2 JCA会員 4000円
A3 一般 5000円

【注意】申込順に時差スタートになります。8月1日前後に申し込むとスタート時間が近くなるかも。
申込時の所属は「メイドさん学科自転車部」でお願いします。

コメント(73)

  • [34] mixiユーザー

    2008年08月06日 11:27

    >じゃぎんこさん
     いらっしゃーい。
     ロングライドは決して楽ではないと思いますが、完走したときの達成感は格別ですよ。

    >HHP(ほっぷ)さん
     お久しぶりですね。会場でお会い出来ましたらよろしくです。

    >てつさん
     参加書類が郵送されてきますよ。その中に入ってる書類で自転車店での整備証明書ってのがあります。
     これは事前に安全点検受けてハンコをもらってくる必要がありますのでお忘れ無く。
     検車は結構うるさいかも。去年も厳しく注意されてた参加者が居ました。
  • [36] mixiユーザー

    2008年08月24日 06:15

    出走カード来ました。
    105番で08:10出発組です。
  • [37] mixiユーザー

    2008年08月24日 09:18

    出走カード来ました。
    99番で8:09出発です。
    このくらいの差だと、ちょっと行った所で待てば合流できそうですね。
  • [38] mixiユーザー

    2008年08月24日 09:38

    私も確認済み。
    121番で08:12発ですね。
    さて、点検はどこに持っていったらよいかのう・・・。
  • [39] mixiユーザー

    2008年08月24日 12:24

    出走カード来ましたよー。
    138番で0813スタートです。

    安全点検は購入したショップか、近所のショップでしょうね。
  • [40] mixiユーザー

    2008年08月24日 13:42

    やっとうちにも来ましたー
    124番で08:12スタートです。
    みーしゃさんとご一緒ですのう。
  • [41] mixiユーザー

    2008年08月24日 19:41

    払い込みの関係でひっそり187。(´・ω・`)
  • [42] mixiユーザー

    2008年08月24日 21:58

    116番、08:11ですた。
    昨日のうちにインナーを34に換え、てんちょに点検に持ってくるからヨロシク、と頼んどきました。
    来週雨降らんといいなぁ・・・雨降ると点検にもっていくの一苦労だし。
  • [43] mixiユーザー

    2008年08月24日 22:16

    出走カードが届きましたー。
    118番の08:11スタートでした。
    野田さんと同じスタートですね。よろしく御願いします(^^
  • [44] mixiユーザー

    2008年08月30日 22:50

    センチュリーラン笠間参加の皆さんはじめまして!
    先程、入部届・自己紹介スレに書き込みしただっくすと言う者です。

    私も無謀にもフルセンチュリーにエントリーしました。
    ただ申し込み期限ギリギリだったので438番の出発08:43とかなり遅いです。
    自転車初心者かつ未知の領域なので無事完走出来るのか五分五分な状況です・・・

    出発もスピードも速い皆様方と一緒に走るチャンスはあまりなさそうですが、
    会場や何処かでメイドさんジャージを見かけましたらお声掛けしますので、
    余裕があったらお相手して下さい、何せ独りチャレンジですので。

    それにしても天候が不安ですね〜
  • [45] mixiユーザー

    2008年08月30日 22:57

    >だっくすさん
     いらっしゃいませー。スタート時間が30分違うと合流するのは難しいかなぁ…。
     スタート前とかチェックポイントではご一緒する機会もあるかと思いますので、お気軽にお声掛け下さいね。
  • [46] mixiユーザー

    2008年08月30日 23:32

    >ダックスさん
    お初です〜。私なんかでも二年前の初フルセンチュリーでは何とかギリギリでゴールできたので、きっと大丈夫ですよ。あの時は拉致られたようなものでしたがw

    無理せず自分のペースで走ればおkですよ。

    走行中の合流は難しいかもしれませんが、スタート前はみんなして集まってるので見かけたらよろしくです。
  • [47] mixiユーザー

    2008年08月30日 23:46

    >ダックスさん
    はじめましてー。
    当日はメイドさん学科ジャージ着た面々がいると思いますので遠慮なく声かけてくださいね。
  • [48] mixiユーザー

    2008年09月02日 02:14

    皆さん暖かいお言葉ありがとうございます!

    ただでさえ貧脚なのに最近の酷い天候で無駄な足掻きすら出来なかった・・・
    そして今夜久しぶりに外を走れましたが30kmちょっと走って
    相変わらずの平地で平均して25.8km/h
    本当に完走出来るのでしょうか?

    まぁ生メイドさんジャージの方々とお話しするという(笑)
    別目的も出来ましたのでイベントをしっかり楽しもうと思います。

    いよいよ今週末ですね!
  • [50] mixiユーザー

    2008年09月06日 19:09

    出撃前の縁起物、木村屋安子姐さん貼っときますね(´・ω・`)ノシ

    それから、今日はなるべく早く寝なさいです(´・ω・`)ノシ
  • [51] mixiユーザー

    2008年09月06日 19:54

    いよいよ明日ですね。
    レースではないので無理は禁物です。安全第一。
    みんなで無事にゴールできるのを信じております。
  • [52] mixiユーザー

    2008年09月06日 21:36

    やっとメンテ終わったー。
    こらからシャワー浴びて寝るです。

    明日は皆さんよろしく〜。
  • [53] mixiユーザー

    2008年09月06日 23:27

    早めに寝たら、目が覚めちゃいました。
    これから二度寝です。

    明日はよろしくお願いいたします〜
  • [54] mixiユーザー

    2008年09月07日 03:10

    おはようございます。そろそろ移動開始〜。
  • [55] mixiユーザー

    2008年09月07日 04:27

    友部で仮眠してましたが、あまりの湿気で殆ど寝れなかった(^_^;)
  • [56] mixiユーザー

    2008年09月07日 04:42

    皆様おはようございます。
    こちらもそろそろ出発します。
    それでは会場で〜
  • [57] mixiユーザー

    2008年09月07日 04:51

    おはようございます.
    私もそろそろ出発をします.
    今日は一日よろしくおねがいしますです.
  • [58] mixiユーザー

    2008年09月07日 05:05

    友部SAで休憩中。
    途中、ちょと降られた(´・ω・`)
  • [60] mixiユーザー

    2008年09月07日 17:26

     お疲れ様でした。
     スタート時の写真をうぷりました。

    http://mixi.jp/view_album.pl?id=20600908&mode=photo

     パスはkasamaです。
  • [61] mixiユーザー

    2008年09月07日 18:30

    無事帰着しました。皆様お疲れ様でした。

    とりあえず、タイヤ外して本体逆さにしました。

    タイヤは結構水入ってたよ(>_<)
  • [62] mixiユーザー

    2008年09月07日 19:39

    完走できず申し訳ないです。
    先ほどまで頭痛で伏せってましたが、ようやく回復しました。
    一緒に走ってくださった皆さんに感謝。
    鍛えないと駄目ですね。
  • [63] mixiユーザー

    2008年09月07日 20:31

    一緒に行った方々と食事をしていたので、20時ごろ帰宅いたしました。
    とりあえず、参加された皆様お疲れ様でした。
    そして、応援に駆けつけていただいた○ざき先生ありがとうございました。
    後ほど写真アップいたします。
  • [64] mixiユーザー

    2008年09月07日 20:42

    先ほど,事故もなく無事に帰宅しました.
    いっしょに走って頂けた方,お疲れ様でした&ありがとうございました.
    来年にはもうちっとは,坂を上れるようになって再チャレンジしたいと思います.
    今年のような無様な登坂はしないように,がんばらないとっ
  • [65] mixiユーザー

    2008年09月07日 20:48

    無事帰宅しました。
    車から荷物引き上げるのは明日・・・眠いorz
  • [66] mixiユーザー

    2008年09月07日 20:51

    取り急ぎ写真アップいたしました。
    マイミクさんのみの公開になっておりますので、今回参加された方でマイミク申請まだの方は、ご登録お願いいたします。

    http://mixi.jp/view_album.pl?id=20612715
  • [67] mixiユーザー

    2008年09月07日 21:49

    皆様お疲れ様でした、独り初参加でしたので
    生ジャージも拝見出来、色々お話出来て楽しかったです!
    メイドさん列車には殆ど乗れませんでしたが無事完走出来て良かった!

    近場と言う事で、
    風呂→洗濯→洗車→乾燥(今ここ)→注油
    とフルコース中(クロモリは景気良く錆びますねorz)

    また次の機会にはよろしくお願い致します
  • [68] mixiユーザー

    2008年09月07日 23:05

    常磐道〜外環分岐手前の事故渋滞引っかかって脱出まで約2時間かかった。
    その後やさいさんを送って先ほど自宅に帰着しました。

    今回参加された皆さん乙であります。
    ついでに俺も乙だぜ(‖ ̄▽ ̄)旦~~
  • [70] mixiユーザー

    2008年09月07日 23:37

    おつかれさまでした、22時半過ぎにぶちょーに送っていただき、とりあえずいろいろ処理しておりました。
    参加されたみなさん、おつかれさまでした。

    からたろーさん、同乗させていただきありがとうございました。事故渋滞もおつかれさまでした。(´・ω・`)
  • [71] mixiユーザー

    2008年09月08日 01:06

    無事帰着しました。
    本日参加された皆さんお疲れ様でした(^^;
  • [73] mixiユーザー

    2008年09月08日 21:46

    >おざき先生
    >お魚ちゃんさん
    レポートに写真を使用させて頂きました。

    毎度のことですが長文なので、暇な時にお茶菓子用意して読んどくれやす( ̄▽ ̄)旦~~
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年09月07日 (日) 日曜
  • 茨城県 笠間芸術の森公園北口イベント広場
  • 2008年08月11日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人