mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了射水市元旦マラソン

詳細

2007年11月13日 23:46 更新

実は某高岡のエ○ーズの方々もこの大会に出ているという事をトモコさんから聞いたもんですから、このイベント作成しちゃいました。
内容はホームページに記載されてます。
簡単に言うと年越し&年初めをマラソンで終わり、マラソンで始めるというのが大会の趣旨だと思いますが、このコミュニティーにまさにぴったりだと思いました。
終わった後はみんなで初詣に行くとかそのあとなんかいいアイディアあればいいなと思っているんですが…。
とりあえず年度末が暇な人は絶対参加しましょう!!!!(義務)
距離は4.2KMと短めでちょうどいい鴨。

http://www3.canet.ne.jp/~imizu-tai/sub10.html

コメント(41)

  • [2] mixiユーザー

    2007年11月14日 00:35

    射水市の人間なので出たいのですが、毎年元旦は金沢市の「耐寒継走選手権大会」に出て尾山神社に参詣してます。こっちは市街地一周3キロのコースを4人でリレーするもので、人出も多く人気があります。

    うーん、射水市のはいつも出たいと思うのですが、残念。
  • [3] mixiユーザー

    2007年11月14日 20:03

    実はこの企画、日程も微妙だし、段取りも自分がしっかり考えないと誰も参加しないのではと思っています。
    まず、この時期は走り終わった後でも汗はほとんどでないので御風呂は要らないとの事ですがひょっとして必要かなと思い、遅くまでやってる銭湯探しましたが、見当たらない。集合はばらばらがいいかOR集まった方がいいか。大会終了後はみんなで初詣に行こうとか。
    せっかくやるなら色々考えねばと思っています。
    さすがに走り終わったあと、呑みに行くという事はないと思いますが…。
    あと他になにか心配する事は…?
  • [4] mixiユーザー

    2007年11月14日 21:52

    参加したいのですが、毎年元旦は午前中、町内の新年会ですとっくり(おちょこ付き)
    ちょっと遠いかもしれませんが、大沢野のウインディは元旦も営業してますよいい気分(温泉)
  • [5] mixiユーザー

    2007年11月14日 22:26

    どっちのマラソン?
    大門?新湊?
  • [6] mixiユーザー

    2007年11月14日 23:13

    カズさん
    新湊の方です。
  • [8] mixiユーザー

    2007年11月15日 00:06

    スンマセン!!わたくし実家に帰らさせていただきます!!
    地元で↓に出走です!!走り始めです!!
    http://www2.odn.ne.jp/tamagawaclub/
  • [9] mixiユーザー

    2007年11月15日 06:42

    参加すまっす。
    真夜中に走るのは大変気が重いですが、
    その後のスペシャルな企画に期待します!

    24時間銭湯ってないのかな?
  • [10] mixiユーザー

    2007年11月15日 19:13

    カズさん
    自分が知る限り、東洋健康ランドとかかなと思いますが、ちょっと遠い鴨…。
  • [11] mixiユーザー

    2007年11月16日 09:49

    射水市民です。0:00ちょうどにスタートなんて、なんだかテンション上がりそうグッド(上向き矢印)
    そういえば、中学生のとき、大門の元旦マラソンに強制出場させられました泣き顔
    寒かった…ダッシュ(走り出す様)
    その後お風呂に入れないとしても、どっかで暖まってから初詣、とかにしたいですね。
  • [12] mixiユーザー

    2007年11月16日 12:08

    ともさん
    清き参加ありがとうございます!!!
    また一段と盛り上がりますな。
  • [14] mixiユーザー

    2007年11月17日 23:15

    まゆ〜みさん
    出場すりゃいいじゃん
  • [15] mixiユーザー

    2007年11月23日 23:20

    大会終了後のお風呂についてですが、色々問い合わせしたんですが、満天の湯(富山市石倉町)が午前2時まで営業しているとの事です。
    他にいいところあれば誰か教えくださいってこのコミュニティーだれか見てるかな〜?
  • [16] mixiユーザー

    2007年11月24日 23:47

    満天の湯は石金(もしくは不二越)では?
    石倉町だとモロ近所になっちゃいます。

    射水の健宝の湯は25:00までみたいですね。

    元旦って、結構普通の銭湯でも遅くまでやってたりしないですかね。
    まぁ、なんとかなるっしょ。(個人的には近所なので満天の湯で何ら問題は無かったりしますが。。。)
  • [17] mixiユーザー

    2007年11月25日 10:05

    JUNKさん
    清き参加ありがとうございます。健宝の湯は実は電話問い合わせしたのですが、12月31日はAM12:00で終わると言ってましたよ、あと陽だまりの湯も若干早く終わるので大会終了後ではお店はやってません。
    それで今のところは満天の湯かなと思って、掲載しました。
    ただし、1か月以上あとの事だもんですから、スーパー銭湯の営業日変わる鴨しれませんね。
  • [18] mixiユーザー

    2007年11月25日 10:40

    0時スタートなら、参加を検討中!歳の初めにランもいいですね走る人
  • [19] mixiユーザー

    2007年11月25日 10:42

    あっき〜さん
    ありがとうございます。ぜひ、前向きに前のめりに検討お願いします!!!
  • [20] mixiユーザー

    2007年11月29日 08:45

    昨日申し込みを新湊体育館でしてきました。
    受付の人はけっこうテキトーで、奈呉中学校の場所もわかってませんでした。
    多分の近いと思います。
    まだ、申し込みしてない方は1000円持ってGO!
  • [21] mixiユーザー

    2007年12月01日 22:27

    あ、やっぱり事前に受付いるんだ!
    たしか、14日までだったね。
    あぶないあぶない。
  • [22] mixiユーザー

    2007年12月01日 23:20

    カズさん、事前受付よろしくお願い致しますです。
  • [23] mixiユーザー

    2007年12月02日 00:52

    受付16日までですよねexclamation & question今度は忘れないようにしないと・・・!来年の試験の申込忘れちゃいました。
  • [24] mixiユーザー

    2007年12月06日 22:46

    今週末こそ受付行ってきます!
    それと、元旦マラソン参加者の為に深夜やってる銭湯が
    めちゃめちゃローカルなところにありました。
    昔ながらの銭湯ですけど。
    これでひと安心。

    残る問題は、深夜までの長い時間、酒も呑まずにどう過ごすか。
  • [25] mixiユーザー

    2007年12月07日 00:11

    事前受付必要だったんですね…。盲点でした。

    土曜のランニング教室の前にでも寄ってきます。

    藤の湯でしょうか?↑>カズさん

    そういえばたった今思い出しましたが、高岡の四谷の湯が4時までだったような…。
  • [26] mixiユーザー

    2007年12月07日 06:46

    >junk
    元旦マラソンのスタートゴールに近い
    新湊の銭湯です。
    毎年、参加者のためにその日だけ深夜営業してるそう。
  • [27] mixiユーザー

    2007年12月09日 17:59

    今日、エントリーしてきました。
    領収書に、「29」って刻印してあった。
    29人目???
  • [28] mixiユーザー

    2007年12月09日 19:24

    ↑オレも昨日エントリーしてきました。
    これで当日まで天気以外は心配ないね。
    あとは走った後のお楽しみ会だね。
    (そのまま初古洞とか初県総とかKY的な発想はナシで)
  • [29] mixiユーザー

    2007年12月09日 20:52

    カズさん、ともさん、JUNKさん
    エントリーして頂きまして有難うございました。
    当日はもちろん自分が車出します。
    段取りは今週の土曜日の飲み会で決めましょう。
    あと、あっきーさん期日迫っておりますので、もし参加できそうならお願い致しますです〜×100
    他に参加者いないかなあと未だに思っていますが…。
  • [30] mixiユーザー

    2007年12月09日 21:13

    z君
    明日書留で郵送予定です!天気が心配!
    当日は現地直に行く予定ですが、段取り決まったら連絡ください。
  • [31] mixiユーザー

    2007年12月09日 22:46

    Zマン殿
    私、当日金沢で8時から駅伝なのですが、どうやら補欠になりそうなので、そっちにも顔を出しましょうか?
  • [32] mixiユーザー

    2007年12月10日 08:37

    あっき〜さん
    ありがとうございました。当日晴れるといいですね。段取りまた連絡します。

    bluemoonさん
    ぜひ来て下さい。お待ちしてますよ。
  • [33] mixiユーザー

    2007年12月10日 12:46

    申し込み完了走る人
    初の元旦マラソンexclamation ×2
  • [34] mixiユーザー

    2007年12月10日 23:25

    あっき〜さん
    ありがとうございます。きっと当日は星空が輝いて見えるほどの快晴でしょう。でも、めっちゃ寒いそうです。

    bluemoonさん
    さみしいので来て下さい。(しつこい?)
  • [35] mixiユーザー

    2007年12月15日 17:37

    ははは、申込みがあす一日。すでに書類はできてるけど持っていけるかな?
  • [36] mixiユーザー

    2007年12月15日 21:55

    参加しようと思いましたが、どうやら年末年始は仕事が入りそう・・・

    今年は、ボクにとってのマラソン&ランニング元年。

    仕事だから仕方がないと思うようにしてますが、
    大晦日に走り納めをしたかった。

    ミナサン、寒さに負けず楽しんで走ってください。
  • [37] mixiユーザー

    2007年12月16日 09:52

    bluemoonさん
    意地悪言わず申し込みしちゃいましょう。
  • [38] mixiユーザー

    2007年12月16日 09:58

    めるちゃんさん
    楽しんできます。来年の大会がんばりましょう。
  • [39] mixiユーザー

    2007年12月30日 19:26

    大晦日から元日にかけて大荒れになり雪も大量に降るようですので、無理せず中止する勇気ももって望んでくださいね(^-^)ノ~~


    健闘をお祈りし、参加されるみなさまが良い年を迎えられますように(*^ー^)ノ
  • [40] mixiユーザー

    2007年12月30日 20:17

    shunji2007さん↑
    今日も大雪んの中10km走りました。気合で4.2kmはなんとかなるでしょうってかなり適当ですね。
  • [41] mixiユーザー

    2008年01月01日 15:25

    なんとか元旦を無事マラソンで始めることが出来て、よかったと思っています。
    来年もねちっこい根回しをして大会のトピック立てる(かもしれませんが…)
    また宜しくお願いします。
    午前0時はほんとに寒い。終始凍えていたような気がします。が、終わった後の銭湯がすごく心地よかったです。カズさんナビゲートありがとうございました。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月31日 (月) 2008年1月1日まで
  • 富山県 射水市
  • 2007年12月16日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人