mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了The First International Workshop on Intercultural Collaboration

詳細

2007年01月11日 05:30 更新

‥‥‥‥‥‥‥(転送歓迎)‥‥‥‥‥‥‥‥‥
第1回『異文化コラボレーション』 国際ワークショップ
IWIC2007 →http://langrid.nict.go.jp/iwic2007/
The First International Workshop on Intercultural Collaboration
日時: 2007年1月24日(水)−26日(金)
場所: 京都大学 100周年時計台記念館 国際交流ホール
NDYS Demos:
Possibility of On-line Collaboration through Video Conference with Language Grid - Practice of Intercultural Global Disaster Management Education Network, ’Natural Disaster Youth Summit’ -
This workshop is invitation only.
The demos time is from 12:10 to 13:20 (Japan time) on 26 of January, Friday.
We would like to have video conference with you to introduce our project.
We use video conference site of Hyogo prefecutural for NDYS demonstration.
In the demonstration, we would like to demonstrate how students use ‘Language Grid’ for writing messages on electronic discussion forum and possible way of using it with video conference. We also introduce the history and its structure of the project ‘Natural Disaster Youth Summit’, by displaying posters, students’ works, and video clips.

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年01月24日 (水) -26
  • 京都府
  • 2007年01月24日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人