mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了メタモ・プレ・パ/ロコxフミヤ!

詳細

2009年09月02日 21:25 更新

イベント告知失礼致します。

LIQUIDROOM 5th ANNIVERSARY
-METAMORPHOSE PRE-PARTY-

Loco Dice x FUMIYA TANAKA

メタモ前夜、ミニマルのトップランカー対決、恵比寿で勃発! 

ここ数年で変容しつつあるディープ・ミニマルのシーン。そのなかでもリカルド・ヴィラロボスとともに、そのシーンの変遷に確実に影響を与えている才人、ロコ・ダイスがLIQUIDROOMに、METAMORPHOSE前夜祭で登場。彼の主催するレーベル〈DESOLAT〉は、ベテラン、ディープ・ディッシュのダブファイヤーをアンセム“Ribcage”とともにミニマル・シーンへと招き入れ、昨年リリースのファースト・アルバム『7 DUNHAM PLACE』も、ディープ・ハウスや彼のルーツでもあるヒップホップなど、さまざまな要素をミックスした高い音楽性で多数のメディアにて絶賛された。そう、その活動のすべてがいまや注目の的といっても過言ではない! そして彼を迎えるのは、田中フミヤ。もはや言うまでもないが、リカルドとの共作など、そのDJプレイも含めて、海外でも確かな評価を得ている、この国のミニマル・マエストロ。ミニマルという言葉では語りつくせない、高濃度のパーティになることは間違いないふたりの対決は、METAMORPHOSE前日とはいえ、ガチでフロアにて臨むことをおススメします。それにしてもプレ・パーティにしては豪華すぎやしませんか? 河村祐介(ex.remix)

2009.9.4 friday night
at LIQUIDROOM
open/start 24:00
adv(now on sale)* 3,000yen door 4,000yen(with flyer 3,500yen) with hol
members card 3,000yen
*PIA[P-code 331-218]、LAWSON[L-code 75041]、e+、TECHNIQUE、DISK UNION CLUB MUSIC SHOP(渋谷、新宿、お茶の水)、DISK UNION(吉祥寺、町田、池袋)、LIQUIDROOM

+20歳未満の方のご入場はお断り致します。年齢確認のため、顔写真付きの公的身分証明書をご持参下さい。
+会場付近でのお待ち合わせ及び立ち話等は近隣の方のご迷惑になりますのでご遠慮下さい。
+会場には駐車、駐輪スペースはございません。歩道に自転車、バイク等をお止めになりますと歩行者の方の妨げ及び近隣の方のご迷惑になりますのでご遠慮下さい。

info LIQUIDROOM 03-5464-0800 http://www.liquidroom.net

---
◆Loco Dice (Desolat Germany)
チュニジア出身ながら生まれ育ったドイツ/デュッセルドルフのヒップホップシーンで瞬く間にその名は知れ渡り、 SNOOP DOGGやICE CUBEの前座を務めるまでになる。その間ボーダレスな音楽フェスに出演すると共に音楽の幅は広がり彼の音楽はハウスミュージックへと変化していった。彼独自のハウスサウンドはクラウドの心を掴み、民族的なリズムに甘くファンキーなメロディ、唸るようなベースラインが特徴な彼の楽曲はダンスフロアから熱く支持され、M_NUS、CADENZA、OVUM、COCOONなど、トップレーベルから次々にリリース。世界中で絶大な人気を誇るイビザの名門クラブDC-10、COCOON等でプレイするまでになる。COCOONからリリースされたVILLALOBOSとの
スプリットMIX CD「GREEN & BLUE」ではミニマルを基調としながら巧みにハウスグルーヴを取り入れたミックスで世界的な注目を集め、リスナーに彼がなぜVILLALOBOSと共にこの MIX CDに起用されたかを十ニ分に納得させる新鮮な衝撃を与えた。現在ではドイツ国内においてメインアクトとしてビッグパーティーには欠かせない存在となっている。2007年にはレーベルDESOLATを立ち上げ、第一弾DUBFIRE「RIBCAGE」はジャンルを越えて爆発的なヒットを記録。2008年にリリースした自信のアルバム「7 DUNHAM PLACE」は綿密に構築されたビートとメロウで繊細なテクスチャーを持つ音楽性の高い作品で、高い評価を受けた。その洗練された最新グルーヴ感に、今やRICARDOをも超える逸材と噂されている。
http://www.locodice.com

◆FUMIYA TANAKA (op.disc / Sundance)
自らのセルフレーベルであるTOREMA RECORDS、半野喜弘と共同で主宰するop.disc、そして東京・大阪で10年以上に渡りオーガナイズしているレギュラーパーティCHAOSを活動の基盤とし、独創的な音楽表現の拡張を実践し続けるテクノDJ/アーティスト。とりわけミニマルな指向を持ったテクノを媒体としながら、サウンドそのものから導かれる自発的な空気と濃密なグルーヴの厚みを生み出すそのプレイスタイルはキャリア15年以上を経た現在もなお傑出した存在感を示す。op.discでは半野喜弘(aka RADIQ / Cirque)とのユニットDARTRIIXとしても意欲的なリリースを展開中。2008年に秋に新レーベルSundanceを始動し7年ぶりとなる3rdアルバム[Unknown 3]をリリース。
http://fumiyatanaka.com/
http://www.opdisc.com/
http://www.myspace.com/dartriix
http://www.myspace.com/opdisctokyo

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月04日 (金) friday night
  • 東京都 渋谷区:最寄り駅/恵比寿
  • 2009年09月04日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人