mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了LivingTogetherLounge

詳細

2007年01月28日 17:04 更新

Living Together Lounge vol.26

場所:ArcH
http://www.clubarch.net/

2007.2.4 日曜日
open:17:00-20:00
entrance free (カウンターにてワンドリンクオーダください)

DJ:WARA
http://www.djwara.com/


Live: 響子
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=hibikiko


<響子プロフィール>
長崎生まれ・福岡育ち。
幼い頃からビートルズ、カーペンターズ、サイモン&ガーファンクルとクラシックを聴く。
画家の祖父、新聞記者の父、コピーライターの母のもと多感な時期を過ごし十代のころロックバンドを組む。 以後音楽学校への進学をきっかけに関東に移住。
2000年、福岡に帰郷しシンガーソングライターとしての本格的な活動を開始。強くて優しい歌声と歯切れのよいギターの弾き語りで独特の世界観を発揮、各界の評価を受けメディアにも注目される。
2004年にマキシシングル「I Love You So〜」、 2006年にフルアルバム「I'm here 'cause you're here」を発表。
九州各地、東京、大阪などで年間50本以上のライブをこなしつつ、イベンター、PA、演劇の音響オペレーター、調理師でもあるという多面体の気質を活かしながら、音楽という枠にとらわれず、ダンス、絵画、建築物などとのコラボレーションなどあらゆるアートシーンで、空間表現としての歌を唄い続け、ファン層も厚い。 「Sound Summit」などゲイやレズビアンのアーティストの活動を紹介するイベントも多数プロデュース。
ライブハウス「照和」、音楽居酒屋「洗濯船」レギュラー 。



Reading  朗読をしてくれる人たち:

東京都福祉保険局エイズ対策係長
富永静子
Shizuko Tominaga


ミュージシャン
南部直史
Naofumi Nanbu



レズビアンとして生活している人
カワ
Kawa


**********

Living Together Loungeにようこそ!
このパーティは、HIVに感染してる人といっしょに生きよう!・・・というんじゃなくって、
もうぼくら、すでにいっしょに生きてるんじゃないの?
そんなメッセージといっしょに、音楽とお酒とライブを楽しんじゃおうっていうパーティです。

ライブのゲストは博多から響子さんをお迎えしてお送りします!
ゲイだとかって言っても男であったりするわけで、女の子のことなかなか知らないことだらけだなあ。
住んでるとことか、そういったいろんなちがいを一個一個テーブルの上に出し合って、
楽しいゲームを繰り広げる日が来るといいねー。

どうぞ気軽に遊びに来てください。
夕暮れのGood Time、いっしょに過ごしましょう。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2007年01月12日 04:49

    Reading  朗読をしてくれる人たち:

    東京都福祉保険局エイズ対策係長
    富永静子
    Shizuko Tominaga


    ミュージシャン
    南部直史
    Naofumi Nanbu



    レズビアンとして生活している人
    カワ
    Kawa
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年02月04日 (日)
  • 東京都
  • 2007年02月04日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人