mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第二回古箱サルベージ隊【春の陣】

詳細

2007年03月23日 02:20 更新

荒れる春場所、皆さんの荒れ狂う引きを期待しています!

コメント(111)

  • [72] mixiユーザー

    2007年04月12日 01:41

    ようやっと全ての発注が終わりました。
    今回はちょっとしんどかった・・・
    品切れとかなんじゃー!

    以下のページに最終的な詳細が記してありますのでご確認ください。
    http://www.rivo.mediatti.net/~kiminokutsu/furubako2.html

    右端の「お支払い額」の金額を、お振込みいただくことになります。これは

    (箱代+送料)×122.3(為替レート)+仮関税

    で算出しております。
    トータルで関税を8000円分見ておりますので、実際との差額分を箱をお送りするとき一緒にお返しします。
    例えば実際が4800円でしたら、差額3200円を16Pで割りますので、送料ポイント1あたり200円が戻ってきます。

    宜しくご確認くださいませ。
  • [74] mixiユーザー

    2007年04月12日 14:04

    三菱東京UFJの口座へ代金振り込んでおきました。
    よろしくお願いします。
  • [75] mixiユーザー

    2007年04月12日 22:37

    本日昼ごろに、郵貯(ぱるる)に振込みました。
    よろしくお願いします。
  • [77] mixiユーザー

    2007年04月14日 00:25

    皆様、早速のお振込みどうもありがとうございます。
    まだ確認に行けていないのが申し訳ないほどで…

    明日こそ行って来たいと思います。
  • [78] mixiユーザー

    2007年04月14日 02:26

    三菱東京UFJ振込み完了で御座います。

    ご確認よろしくおねがいまッス!!
  • [79] mixiユーザー

    2007年04月14日 23:46

    郵送方法ですが、

    郵便局へ直接取りに行くというのは可能なのでしょうか?

    配達員経由ではなく、
    靴さんが発送→ysk宅近くの集配郵便局へ配送→yskが郵便局へみたいな流れで。

    会社近くに集配郵便局があるので、嫁にもばれず・・・

    ご存知の方いらしたら、ご教授願います。
  • [80] mixiユーザー

    2007年04月15日 17:33

    うーん、どうなんでしょうね??
    出来ない筈は無い、ような気もしますが・・・
  • [81] mixiユーザー

    2007年04月15日 23:38

    ・・・ということで、しばらくの間到着を待つばかりとなりました。
    この間に、受け渡し方法についてご検討お願いいたします。
    可能な方法としては以下があります。

    ?4/22 東京ドームカードショーでの受け渡し
    ?4/29 両国カードショーでの受け渡し
    ?発送(郵パック着払い)
    ?その他場所・日時を指定しての受け渡し

    ?に関しましては、平日はちょっと難しそうですので
    土日でお願いいたします。
    また?は、荷物の到着がちょっと微妙なタイミングですので絶対ではありません。

    よろしく願いいたしますm(_ _)m
  • [82] mixiユーザー

    2007年04月16日 14:41

    >君の靴様
    本日三菱東京UFJに入金しました。
    ご確認お願いします。

    >君の靴様、ysk様
    郵便局留が使えると思います。
    ysk様が受取を希望する郵便局の住所宛で荷物を送り、
    宛名は「〒***-**** ○○県△△市○×郵便局留置 ysk(フルネーム)様」
    で出せば大丈夫かと思います。

    あとは、ゆうぱっくの問合せ番号から局に届いているかを確認して
    身分証を持参して回収すればよいかと。

    こちらを参考に。
    http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1610738
  • [83] mixiユーザー

    2007年04月16日 22:13

    >bmさん
    おぉ〜ありがとうございます!

    >君の靴さん
    郵便局の住所&yskの住所をお伝えします。
    が、メンドかったら・・・いいっすよ?(^^;)

    22日家族で「東京ドーム」行くらしいっす・・・・
    ゲキレンジャーを見に行くそうです(。。)

    ドームの中にこっそり入ってこっそり受け取れたら
    家族で乱入するかもしれません。
    その時は、どこのブースに居るのか連絡させて頂きますm(__)m
  • [84] mixiユーザー

    2007年04月16日 22:32

    >bmさん
    グレートなネタを有難うございます!
    これは勉強になりました〜。

    >yskさん
    や、メンドくはないですよ!むしろ住所が簡単な分、ラクなくらいで。

    でも…東京ドーム計画の方が面白そうっすね(笑)
  • [85] mixiユーザー

    2007年04月16日 23:17

    >君の靴さん
    ・・・ヒトゴトだと思って(T-T)
    嫁&ベビ達をドームシティで遊ばせながら、父こっそり編
              or
    嫁だけ遊ばせながら、父&ベビ達でこっそり編
              or
    嫁が乱入・・・編。←これは精神的に勘弁して欲しい。

    君の靴さんブースの半径10mの方々・・・ドン引きっすよ!
    「重い空気ってコレだなっ!」って、分ると思います(−−;)
  • [86] mixiユーザー

    2007年04月16日 23:39

    そ・・・そうですね。
    カードに始めて触れるのが、東京ドームのカードショーってのはちょっと・・・あの・・・その・・・(^^;

    入退場は自由ですから(入るとき500円必要ですが)、私が外に出ても良いですね。
    でも荷物になりますから、やっぱり局留めの方がベターかも…。
  • [87] mixiユーザー

    2007年04月17日 20:57

    ?の発送(郵パック着払い)でよろしくお願いします。
    住所等メッセージで送っておきます。
  • [88] mixiユーザー

    2007年04月18日 00:30

    >Jr.さん
    了解しました!

    荷物はどうやら日曜日に間に合いそうです〜。
  • [89] mixiユーザー

    2007年04月18日 15:50

    オイラも?の発送(郵パック着払い)でよろしくお願いします。
    夜間指定にてよろしくですー。
  • [91] mixiユーザー

    2007年04月18日 22:56

    自分も、?の発送(郵パック着払い)で宜しくお願いします。

    また、宛先に関してメールさせていただきました。
    ご確認ください。
  • [93] mixiユーザー

    2007年04月19日 18:26

    THE・郵便局留!!

    で、お願いします。
    住所等々メッセしましたので、よろしくお願いします。
  • [94] mixiユーザー

    2007年04月19日 22:53

    http://tracking.post.japanpost.jp/service/singleSearch.do?org.apache.struts.taglib.html.TOKEN=d2feffb402356210b03a7765953ada02&searchKind=S004&locale=ja&SVID=021&JSESSIONID=Gn0GG7h1pphpvWd1hQJvbny89kvnfQpdpPDfCScTzvvSx8XlXGjW%21-2078679245%211176990724155&reqCodeNo1=EM054596657US+&reqCodeNo2=&reqCodeNo3=&reqCodeNo4=&reqCodeNo5=&reqCodeNo6=&reqCodeNo7=&reqCodeNo8=&reqCodeNo9=&reqCodeNo10=

    URLながっ!

    無事日本に到着して、やはりと言いますか税関に引っかかった模様(-_-;)
    そんなに甘くはナイですね。

    発送は月曜日の予定です。
  • [96] mixiユーザー

    2007年04月20日 02:21

    おおぅ・・・$99ですか>05 Reflections
    確か、第一回のときは$69でしたよね(^^;
    よもや04($95)を超えるとは思いませんでした。
    これなら、04をいきたいなぁ・・・

    一方で05 Rookie Cupなんかは値下がりした模様。
    日にどれだけの注文があるのかわかりませんが、
    相場はどうやって決めているんでしょうね。
  • [97] mixiユーザー

    2007年04月20日 23:11

    通関検査で一日かかるとは・・・

    来るのか?
    本当に明日中に来るのかっ?

    来なかったら・・・
    日曜昼までは待つ!!

    あ・・・いや、郵便局だから日曜の配達は無いのか。
    とすると、明日がラストチャンス・・・!

    最後までやきもきさせるなぁ(^^;
  • [98] mixiユーザー

    2007年04月21日 00:15

    >君の靴さん
    23:29 埼玉へ向け、GO!GO!GO〜!
  • [99] mixiユーザー

    2007年04月21日 09:32

    持ち出しchuーーー!

    これは今にも来るのかも??

    関税用意しておかなくっちゃ!
  • [100] mixiユーザー

    2007年04月21日 12:14

    ただいま届きました〜!
    皆様大変お待たせいたしました。
    うん、待った!

    なんとか日曜日に間に合いまして、明日は大荷物で参上できそうです。とりあえず目標は達成、という事で(^^;

    懸案だった関税ですが、4300円でした。
    えーっと、あれ?前回より安いような・・・
    差額返金分は今日中に計算いたします。

    とりあえずアイテムの過不足やダメージなどを一通りチェックして、昼飯行って来ま〜す。
  • [101] mixiユーザー

    2007年04月21日 12:33

    一の膳、二の膳、三の膳って感じでした(笑)

    関税ですが、1Pあたり250円で計算したいと思います。
    当初500円ずつ頂いていましたので、1Pあたり丁度半分、
    250円の返金となります。ご確認ください。
  • [103] mixiユーザー

    2007年04月21日 18:14

    >君の靴さま
    お疲れさまです。

    画像は壮観ですね〜。
    これだけ多種多様な箱がぎっしり詰まっているのを見ると、リアルで唾が出そうです(笑
  • [105] mixiユーザー

    2007年04月22日 01:25

    無事届いたみたいですね。お疲れ様です。
    一の膳は夢がある箱が多いですね!

    関係ない話ですが・・・ショー前日にヤフーに凄いブツの出品が・・・
    明日はお金使うの躊躇してしまう・・・
  • [106] mixiユーザー

    2007年04月22日 06:50

    うおぉ〜。
    いい景色が広がってますねぇ〜(^^

    それ全部一人で開けたい気になるのはアタシだけでしょうか・・・


    皆様に「カードの神」が舞い降りますように・・・。


    わたしには「笑いの神」が・・・・・・
  • [107] mixiユーザー

    2007年05月16日 22:34

    すっかり忘れてましたが!
    終了宣言を!

    ・・・まぁ蛇足っちゃその通りですが(^^;;

    というわけで、今回も皆さんのご協力のもと、(ほぼ)滞りなく終わらせる事ができました。どうもありがとうございます!
    悪いのは全部ショップです!

    ・・・で、ちょっと皆さんにご相談したいコトがあるのですが。
    この「古箱サルベージ隊」、や名前はどうでもいいんですが、
    ミクの外でやる・・・って事になったらどう思われますか??

    実はもともと、「二回目は外でやりたいなぁ・・・」とは思っていました。掲示板とかに特設のページでも作って、そこで全国的に募ったらどうかと。
    ミクの安心感はとても得難いものなのですが、やっぱり、こう「ネットは見るけど発言はしにくいし、近くにショップは無いし、カードショーも無いし・・・」っていう「静かな」コレクターさんともっと交流していきたいと思っていまして。その一助になるかなぁ、と。

    もちろん色々なトラブルのリスクは増えるかと思うのですが。
    賛成反対だけでも結構ですので、皆さんのご意見をお聞かせいただければ幸いです。
    メッセ・ここへのコメントなど、お待ちしております〜m(_ _;)m
  • [108] mixiユーザー

    2007年05月17日 21:32

    段階的に開くという意味では外でのアピールをしてみるのはいいかもしれませんよね。

    君の靴さん管理のホームページや私のホームページで良ければ宣伝も致します。外のホームページで宣伝をして、参加したい方はmixiに登録してもらうという段階を踏んでもらえれば、外にアピールも出来ますし、mixiでの安全性も得られるかなあ〜と思います。

    mixiに入る事に抵抗がある人には参加しにくいという課題が残ってしまいますが・・・。
  • [109] mixiユーザー

    2007年05月17日 22:18

    わたくしは、新参者ですし
    第1回・2回に関しても、皆さんの助言を頂いて購入に到ってます。

    最終的な購入依頼にしても、全て「君の靴さん」に任せっきりなので、何かを発言するには小童極まり有りませんが

    kasa☆haraさんと同じ?で、
    「最終的に」mixiで!と、いうのが不安要素が少なくなり
    「君の靴さん」だけでなく、参加する方も動き易くなるのではと思います。

    以上です。失礼しましたぁ〜
  • [110] mixiユーザー

    2007年05月17日 23:38

    kasa☆haraさんのおっしゃるように、外で募集、mixiで参加という形がいいかもしれませんね。

    正直、ネットでの金銭&物が絡んだトラブルは危険だと思っているので、ある程度の安全性と信用は確保しといたほうがいいかなあと…。
  • [111] mixiユーザー

    2007年05月20日 19:15

    すみません、お返事遅くなりました。
    みなさんご意見ありがとうございます。

    仰るとおり、とりあえず周知だけしてみて、本気でやりたい方はミクに登録していただく、というのが良いかなと思います。
    ただ、そういう動機での登録ですと、ミクとはいえいくらでも誤魔化す事は可能なわけですが・・・なんて言ってたらキリないですね(^^;;

    拡大には多かれ少なかれリスクがつきまといますので、最終的にはお互いに信用しなければなりませんが、何となくやってみれば上手く行くような気がしています(笑)
    いずれにしても、もうしばらく検討してみますね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月02日 (月)
  • 海外
  • 2007年04月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人