mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了『SESSIONS Side B』

詳細

2009年07月11日 09:26 更新

>管理人さま;

 勝手ながら、イベントの告知をさせて下さいませ。
  (なお、不適切との判断がなされた場合、
      削除して頂いても構いません)
 よろしくお願い致します。


 ご都合が合えば、ぜひお越し下さい!

*************************

★『SESSIONS Side B』(2009.07.17)◇

[日時] :7/17(FRI)21:00〜Midnight 
     
[場所]
   ・Club NOON
     http://www.noon-web.com/map.html
     大阪市北区中崎西3-3-8JR京都線高架下
      3-3-8NAKAZAKINISHI KITAKU OSAKA JAPAN
      TEL/FAX: 06-6373-4919

[Web Site]
 ・『SESSIONS』コミュニティはこちら!
    http://mixi.jp/view_community.pl?id=4276013
 ・「NOON」公式サイト
    http://www.noon-web.com/
 ・『SESSIONS Side B』(i-Flyer)
    http://www.iflyer.jp/event/40918

[コメント]
 ☆関西を中心に活動拠点としサウンド制作、web制作、
  イベント企画運営をメインに、様々なクリエイティブ
  シーンで活躍する
    "Amoed'z Factory Productions"
  と"kiske3"とのタッグによりクラブイベント
   『SESSIONS』。
  『クリエイション』をキーワードに、音楽はもちろん、
  ウェブ、デザイン、 アート、アパレル、ビジュアル等々
  異業種クリエイター達の交流の場になる事と、新たに
  サブカルチャーの発信を目指します。

  6/12に4回目を迎え、
  大盛況に終わったBIG HOUSE Party『SESSIONS』
  の”Another side division party”『SESSIONS sideB』が、
  パワーアップして大阪「NOON」に場所を移し、開催決定!!!

[出演]
 □□RESIDENT DJ:”Swave D’or”
           (Amoed'z Factory Productions)
         A.Kawase,GrooveUnchant、S.Yamamoto
   http://www.iflyer.jp/artist/10339
    DJ活動はもちろんの事、様々なジャンルで活躍中、
    海外、国内でのDJ活動、Track制作、メジャーレーベル、
    インディーズレーベルなどでもRemixを手掛ける。
    FM、TV番組のプロデュース、ファッショショーのサウンド
    プロデュース、イベントプロデュース& オーガナイズと
    数々の実積を持つ、
    そして満を持して’09に結成。
    現在、「Swave D’or」名義のTrack制作とRemix制作に
    入っている。

 ■GUEST DJ: HIYOCO
   http://www.blackjuice.jp/
    大阪出身。17歳よりクラブDJ活動を始める。
    クラブでのDJをしながら、ブラックミュージックの真髄
    により深く触れるため単身にて渡米。
    クラブDJのオーディションを飛び込みで受け合格。
    そのセンスの素晴らしさに現地の人々も驚いた。
    以後、アメリカでDJを務めつつ、現在の音楽スタイルの
    基礎を身につける。
    その後、拠点を日本に移すが、定期的に渡米を繰り返し
    独自の音楽センスに磨きをかけていった。
    以後もDJとしての活動のみならず、自己のプロデュース
    ・イベントの敢行、倉木麻衣をはじめとするアーティスト
    のリミックス、オリジナルアルバムの制作、TV・ラジオ
    番組パーソナリティを務めるなど、多彩な活躍でDJの
    地位向上に徹している。
    1999年、DJ HIYOCO自身がプロデュースするクラブイベント
     「Black Juice」
    を立ち上げる。
    「Black Juice」は高い動員数を誇るイベントとなり、
    現在では全国で開催されるようになった。
    ブラックミュージック全般を心より愛し、 それに裏づけ
    された深い理解は他の追随を許さない。
    そして、本当の意味で名実共に備わったマルチDJである。 
    現在、岸本早未(GIZA)マキシシングル「Go! MY HEAVEN」
    3曲目
     『SHADOW OR LIGHT?』
    の編曲を担当。
    イラストレーター久保麻紀(FOXY COLORS)とコラボで
    「Black Juice」ブランドを展開中。
     http://www.blackjuice.jp/blackjuice.html

 □Front Act: DJ YU-TO(from 名古屋)
   国内外の多種多様な音楽やパーティーを体験し、
   2004年DJ活動開始と同時に仲間たちとter:e:leapを設立。
   クールなminimalやDeepなTechHouseなどを中心にストイック
   な選曲でフロアをヒートアップさせる。

 □Second Floor:tel:e:reap(DJ D/Hideshi/and more...from名古屋)

 △VJ:F.M.H (Amoed'z Factory Productions)


 ○MF Live Painter:菩須彦(kiske3)
     http://bosshiko.blog83.fc2.com/
    テレビ業界でCGや番組オープニングアニメを数多く制作。
    2004年10月10日、kiske3(キスケスリィ)設立。
    東京、大阪、フランスでデザイン、イラスト、 ムービー、
    ウェブを中心とした作品を提供。ASIAGRAPH、TCMなどで
    賞を取った「雅楽」という名のシリーズ作品は、アメリカ、
    オーストラリア、ロンドン、東京、大阪などで展示や個展を
    毎年開催。
    菩須彦ライブペインティングスタイルは、暗闇の中、
    ヘッドライトの明かりだけで3畳サイズ以上のキャンバスに
    龍を中心とした神獣霊獣や悪魔をわずか30分で描く即興墨絵
    ライブペインティング。
    ハイレベルなミュージシャン達とのコラボレーションも数多く、
    東京、大阪、名古屋のクラブイベントやアートフェス中心に
    精力的に活動。
    2008年にはアメリカシアトルのイベントに2回招待され出演、
    ライブペインティングツアーも行なう。
     http://bosshiko.blog83.fc2.com/

 ○SF Live Painter:
   ・silsil
      http://silsil.info
     女性の心世界を表現する新進気鋭のアーティスト
     silsil(シルシル)。
    「色気」を軸とした絵画やグラフィックデザイン作品を
     発表。
     エロティックでありながら、奔放な透明感を放つ作品は、
     ミュージシャン・アーティストなどからの支持も厚く、
     CDデザインや音楽イベント等でのライブペイント等、
     各方面で活躍中。

   ・Kachi
      http://caffeneutral.web.fc2.com/links/kachi.html
      http://www.creatorsbank.com/users/kachi/
     関西を中心に、個展やアートイベント等で展示や
     ライブペインティングを開催。
     東京や、N.Yにも進出し、活躍の場を広げる一方、
     絵画教室講師、CDジャケットや店舗装飾、Tシャツデザイン
     等幅広い活動も行っている。
     今年で活動10周年。

   ・oba
     本職グラフィックデザイナー。
     彫刻科に在籍していた芸大時代から、金属を使った
     アクセサリーを制作し大阪を中心に展示販売。
     近年は自身のイメージロゴを大量生産した平面作品を発表。
     また、肩の力が抜けたようなゆるイラストを得意とする。
     平面と立体?デジタルとアナログの間を行き交いながら、
     日々自らの世界を追求する。


 ◇SESSION GRILS:NZM, MUNI, ACO, MIKIPUNX, acoLE
          (Amoed'z Factory Productions)


 ◆DANCE SHOW CASE Vol.1
 『SESSIONS』のコンセプトである
   「サウンド・アート・パフォーマンス」を
  更に盛り上げるべくDANCE SHOW CASEを開催!!
  フロアのお客様も踊らずにはいられなくなること間違いなしの
  ダンサーが勢ぞろい。

 ◇Dancer:NUBIAN/ミナミの虎/and more...

 ※協賛:Music Japan TV※
  ・日本唯一の100%J-POP音楽専門チャンネル
    http://www.mjtv.jp


>> JUL/11/'09 (SAT);
>> Written by
>> "Kylin" on the Web.

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年07月17日 (金)
  • 大阪府
  • 2009年07月17日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人